WarThunder Wiki

J35XS / 197

235 コメント
views
8 フォロー
197
名前なし 2024/03/05 (火) 17:25:00 dc714@919d9

曲がってほしい速度では舵ロック、エネ保持悪い癖に直線飛行時の減速は遅い、ミサイルは短射程のAIM-9J、10.7なのにRWRもFCSもない、グリペン開発目的じゃなければ使ってないだろうな

通報 ...
  • 198
    名前なし 2024/03/05 (火) 17:40:29 2edd5@67921 >> 197

    速いし曲がるしミサイル6本持てるし普通に優秀だと思うが…曲がらないのに同じような武装で11.0な104Sが泣いてるぞ

    199
    名前なし 2024/03/05 (火) 17:45:46 d0e46@6d1f2 >> 198

    104Sは10.7で最強すぎたから11.0に行ったんや、んで今の10.7のメタはこいつとクフィルカナード、微妙なBRとはいえ強いよなこいつ

    201
    名前なし 2024/03/05 (火) 17:54:16 2edd5@67921 >> 198

    11.0と11.3に超えられない壁があるだけで同BRでは強いんだよね。まあ課金か多すぎる上のやつらに吸われるのが辛いけど

    204

    速度と上昇は申し分ないと思う。だけどそれをミサイルの撃ち下ろしとか一撃離脱で活かそうとしても上の欠点が足引っ張るというね。MiG-21とかF-5をよく使ってただけに歯がゆいところがある

  • 200
    名前なし 2024/03/05 (火) 17:48:20 3dbfc@dce0b >> 197

    戦闘機ツリーほぼ手つけてなかったからこいつで開発しようと頑張ったが、ランク7以降は諦めてAJS37に護符付けて開発した。やっぱりRWRないのとミサイルが(個人的に)非常に当てづらかったのがネックだった

  • 202
    名前なし 2024/03/05 (火) 19:42:43 修正 27c81@57bbf >> 197

    何故か(高速域だと)コイツ臨界AoAの20%ちょいでしか回んなくてGで言えば10G以下しか出ないよね。高速域に限ればあらゆる機体曲がり負ける。エレベータを押さえつける空力と油圧駆動力の限界を再現する意図と思うけど、他の機体は臨界AoAの76%くらいまできっちり回してエネルギー削りながらも鋭く曲がるというのにコイツときたら…。マッチ的にもほぼ11.3マッチとかでF-4SやMiG-23ML相手にすると相性問題で猶更苦しいだろう

    203
    2024/03/05 (火) 20:10:26 修正 27c81@57bbf >> 202

    リンク木も自分も大体この動画が言ってくれてる評価まんまだと思う

    205

    あとエアブレーキ開くと7G以下でしか曲がらないよ。木の曲がらない印象は特にコレかも