WarThunder Wiki

雑談板で話しづらいことを話すスレ / 9727

10259 コメント
views
10 フォロー
9727
名前なし 2024/10/06 (日) 23:08:17 77a11@12ff6

YakシリーズのあのWEPとかなくてもグイグイ前に進む感じって何が根拠なん…?他国戦闘機がWEPあって成り立ってるような感じに比べるとあまりにも差がありすぎない?いや、前は武装がショボかったからそういうキャラ付けでも良かったけど、shvakもブレジンもどういう理屈かまぁまぁの火力になってるからどうにもコスイと感じてしまう。

通報 ...
  • 9728
    名前なし 2024/10/06 (日) 23:17:59 b807e@bd61e >> 9727

    ウィキペディアのカタログスペック表だとYakシリーズは全体的に他国の戦闘機よりも軽めらしいから、それで加速しやすいのもしれない。

    9730
    名前なし 2024/10/06 (日) 23:36:53 580ae@dd9f8 >> 9728

    実際タイプによっては3トン無いとかかなり軽いんだよ。ただ軽さが災いして直進性とか結構変なところで癖出るけど。

  • 9731
    名前なし 2024/10/06 (日) 23:41:12 3f738@2af76 >> 9727

    計測してないのであまり言えないけど同程度のPWRより優れるのであれば木主の言うようにキャラ付けが残ってるだけだろうね。惑星はゲーム上の調整優先で機体性能のキャラ付けを入れる(よく話題になるのは零のゴリラ搭乗員やスピのE保持率の大幅Nerfや)のでそれで色が残ってるんじゃないかと。1枝氏の言うようにYak(3)は軽量戦闘機なので単純にPWRが良いだけの可能性もある

  • 9732
    名前なし 2024/10/06 (日) 23:48:25 d25cd@12fbb >> 9727

    機体軽いし馬力もそれなりにあるから、100%で他国同格のwepと同じくらいかそれ以上の馬力荷重出てる

    9733
    名前なし 2024/10/06 (日) 23:58:35 修正 580ae@dd9f8 >> 9732

    軽さ以外にサイズもあるんじゃないかって思ってる。見てわかるくらい小さい一方で馬力自体はそこまで大きくないから割と限界も出てる感じ。似たところにLa-9も低抵抗化の一方で馬力で限界出てこれ以上伸びないみたいな部分もある。ペラ3枚ってのも少し引っかかる。

    9734

    重さはWiki値でざっくりなんだけど,P-51Hが2239HP/5tで447.8 HP/tなところ,Yak-3が1380hp/3tの460HP/tなのでそりゃそうよな.Yak-3のカタログ値上昇力24.3m/sってのもグリスピとかテンペストと肩を並べるレベルだし.

    9750
    名前なし 2024/10/09 (水) 16:30:57 92e05@e5e47 >> 9732

    現実だと航空機で馬力荷重ってあんまり指標にならないのが厄介だよなぁ

    9768
    名前なし 2024/10/12 (土) 06:09:55 14ef6@2e1e9 >> 9732

    CD値とかプロペラ効率とか、出力と重量以外の要因が結構大きいからなぁ…

  • 9735
    名前なし 2024/10/07 (月) 10:51:41 ff8db@c2476 >> 9727

    登場年とか無視すれば、br設定が性能より低い。機体性能自体に下駄掛かってるのは、激冷とプロペラ効率がよく指摘される。Yakはyak-1bとかでさえ1942年の飛行機だから同期のメッサーで言うと109G。wepつっても一時的にエンジン負荷上げて出力上げる"百分率で表現可能"な事に代わりない。エンジンと出力で見て、冷えすぎだな。ラジエーターの抵抗が少なくて済むと実践で常に速い。