何を基準に小さいと言ってるかわからんがウクライナの人口4千万人で100万人(80万人だったような?)の軍隊を支えてるのでもすごいことだぞ。ポーランドとか見ると4千万人いかない人口で14万人の軍隊な訳で。ウクライナはそんな無茶な数の軍隊を支えてるせいで軍事費が歳入を超えている異常事態が続いているわけで、お金がないから国を身売りしないといけない状況になってる
通報 ...
何を基準に小さいと言ってるかわからんがウクライナの人口4千万人で100万人(80万人だったような?)の軍隊を支えてるのでもすごいことだぞ。ポーランドとか見ると4千万人いかない人口で14万人の軍隊な訳で。ウクライナはそんな無茶な数の軍隊を支えてるせいで軍事費が歳入を超えている異常事態が続いているわけで、お金がないから国を身売りしないといけない状況になってる
ウクライナ程の規模の国が全面戦争で80万100万というのはすこし少ないと思わないか?湾岸戦争の時のイラクは人口2000万弱でほぼ100万の兵を絞り出してたし、もっと究極的な例を出せばWW1の時ブルガリアは人口400万ほどで約100万か120万ぐらいを捻り出してたので、案外少ないんだなぁって思って
社会が近代化、民主化していくほど動員可能な人数の割合が減ってくんだと思うよ。社会が動員のダメージに耐えられなくなる。ロシアはプーチンの独裁国家といいつつも、30万人動員した後動員を躊躇してるみたいだし。
だいたいが低所得層から兵士へ転職するのが多いんだけど、ほとんどの社会インフラの維持整備建造って洋の東西問わず低所得層の労働者が職人技で担ってるからこその少人数低コスト実現だから、熟練工が現場から抜ける割合が増えれば増えるほど社会崩壊が早まるとかなんとか(以前と同じ精度を実現するために、以前の数倍のコストが必要になる)。日本も内地から熟練工を前線に送りまくったら高性能製品作れなくなったよな