WarThunder Wiki

アラキスの戦い

96 コメント
views
8 フォロー

アラキスの戦い コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/アラキスの戦い

,,,
作成: 2022/04/09 (土) 20:08:16
通報 ...
  • 最新
  •  
20
名前なし 2022/04/11 (月) 14:27:40 修正 43d7e@01ba8

ここって雑談用掲示板のコメント欄とは仕様違う?雑談コメント欄の過去ログにあった参考になるまとめをコピペしようとしたけど表示が崩れてしまう

21
名前なし 2022/04/11 (月) 14:32:17 43d7e@01ba8 >> 20

【Battle for Arachis】見積もり。とりあえずリンク

22
名前なし 2022/04/11 (月) 19:02:50 e8076@68d51

せっかく書いていただいたのに申し訳ないですが一つ上のイベント一覧ですが新しいイベント順がいいかと

26
名前なし 2022/04/11 (月) 23:33:57 d943f@f2e6d >> 22

イベントページのこと?あそこならまず他のイベントのことも書かなきゃいけないから、暇なときに一括で編集するつもり…というか誰かやってくれるのを期待してる

30
名前なし 2022/04/12 (火) 00:41:03 e8076@68d51 >> 26

なるほど。去年とかのも途中ですもんね

23
名前なし 2022/04/11 (月) 20:48:53 5ee22@ae85a

なんか戦闘に行かせたあとドクロ出てくるんだけどコレどういう事?

24
名前なし 2022/04/11 (月) 21:38:15 3398f@93df7 >> 23

多分敵を撃破したよ〜てマークやない?

25
名前なし 2022/04/11 (月) 22:12:26 8b6c5@01703

イベントの課金ってどこからできる?

58
名前なし 2022/04/12 (火) 23:40:25 8b6c5@01703 >> 28

本当にありがとう

27
名前なし 2022/04/11 (月) 23:35:16 d943f@f2e6d

今更だけどモデルナとるなら無課金…40時間 フル課金…5時間50分+7100円 パレス課金…33時間40分+740円って感じらしい

29
名前なし 2022/04/12 (火) 00:26:22 3398f@9d45c >> 27

この通り宮殿(パレス)だけ買っても超兵器ポイントだけ浮いて肝心のクレジットが貯まらず時間もあまり短縮されないと大損もいいとこなのでクレジット箱もたくさん買うことになる。一応公式もその点警告してるけど注意。

34
名前なし 2022/04/12 (火) 12:06:02 cc4f1@24c0b >> 27

実際には攻撃時間が最後2ブロックは4時間ずつかかるからフル課金でも6週とかしんどいね。あと前回は材料ドロップ期間終わっても組み立ては出来た様な気もしたが今回は無いのかな

31
名前なし 2022/04/12 (火) 05:33:40 ab23e@a32b4

勝利ポイントって車両貰うとき消費されますか? あとクレジットとかアップグレードポイントは次に持ち越されますか?

32
名前なし 2022/04/12 (火) 11:16:35 44f8d@de049 >> 31

アップグレードポイントについては未使用なので分かりませんが、勝利ポイントは消費されます。クレジットは持ち越されます。

33
名前なし 2022/04/12 (火) 11:30:44 3398f@d8aac >> 32

勝利ポイントは車両を交換する時に必要なのでもちろん消費される。アップグレードはそのマップで使用してないなら持ち越し。

35
名前なし 2022/04/12 (火) 12:12:33 acc0c@495bc

クソ試合の負け1位量産してるからアップグレード結構集まるけど使い所ねえな…勝利時だけでいいから1個で20分→5分とかにしてくれれば…

36
名前なし 2022/04/12 (火) 16:54:51 44f90@8b047

場違いだったらすまん、モデルナ欲しくてやり始めた普段イベ無視してた民なんだがモデルナ欲しいだけでも5列最後までやらなきゃだめってこと?課金する準備はあるけど取り敢えず無課金でやってる。もし課金する場合は課金のクレートを7個、パレスを買えばいいってこと?

37
名前なし 2022/04/12 (火) 17:57:10 714e1@cfa63 >> 36

モデルナは最上位報酬だから欲しいならそれこそ5列最後までを合計3周しないとダメ

39
2022/04/12 (火) 18:07:02 修正 714e1@cfa63 >> 37

無課金だろうと課金だろうとそこは変わらんぞ。パレスもクレートも必要な素材を集めるのに必要な戦闘数を軽減してくれるだけで、イベント自体の消化に必要な待ち時間と周回回数が減るわけじゃない。もっと言えばタスクイベと違って課金してハイ終了とはならないから気をつけてな

40
名前なし 2022/04/12 (火) 18:13:11 26329@98ec8 >> 37

27が上げてくれる通りパレスかっても数時間パレスありの状態で戦闘しなきゃいけないから、決断は早めにな。あと、最後2行は4時間ずつかかるから、フル課金したとしても1周1日程度かかると見ておいたほうが安心だ。

41

あれ…パレスって買ったら時間制限ある?パレス買ったら約2時間で勝利ポイント手に入るんよな??ってことはパレスあれば3周はしなくていいってことじゃないの?マジでよく分からなすぎるすまん

43

違うって。パレスの効果は周回ごとの最後に必要な超兵器を作るのに使うポイントの試合時間ごとに貯まる量が増えるだけ。直接勝利ポイントが手に入るわけではないから、勝利ポイントを得るのに必要な工程自体はなんも省けない

44

え?所要時間のとこに114分で勝利ポイント一個てにいられるって書いてるんだけど…思ってる意味とちがうのか…なんかイライラしてたらごめんな…

46

まあ、詳しくはその所要時間の項目の上の方のにある組み立て手順の項目を読んでくれ、多分そこを読んでること前提で端折られてるから

48
名前なし 2022/04/12 (火) 18:55:41 b5deb@9043e >> 37

↑2 記述が言葉足らずですね。「勝利ポイント1分のスーパーウェポンポイントが得られる」だと思います。公式には「バトルで追加のスーパーウェポンポイントが獲得できる」だけですから。 1日の獲得制限数がないのも大きなポイント。毎日一定数やらなくてもよい

49
名前なし 2022/04/12 (火) 19:03:04 05dcb@98598 >> 37

パレスは超兵器ポイントを1周分収集する時にかかる試合時間を114分に短縮できるというだけ。クレジットを集めてコマを進める工程も行わないと勝利ポイントは獲得できない(厳密に言うならばコマを全て進める過程がパーツイベント工程の本体で、その最後に超兵器ポイントが要求されているだけ)し、パレスを買っても5列のコマを進める時間が短くなったり、クレジットの収集が加速したりはしない。

50
名前なし 2022/04/12 (火) 20:17:20 44f90@58e48 >> 37

色々やってみてやった理解しましたーお三方説明ありがとうございました!

69
名前なし 2022/04/14 (木) 11:06:53 66862@df9d1 >> 37

木主は戦場に赴く前に、国語のお勉強をした方が良さげだな

51
名前なし 2022/04/12 (火) 20:23:31 f3f1c@2187d

25日までマップ上のバトルに参加できるみたいだけど供給クレートの販売も25日までってこと?

63
名前なし 2022/04/13 (水) 19:30:59 3398f@6ed4c >> 51

特に書いてないからわからんね。イベント期間が終わると宮殿が死にアイテムになるから販売終了するけどそのタイミングで消されても大丈夫なように前もって買うといいかな

52
名前なし 2022/04/12 (火) 21:23:43 f9bc0@70621

物資クレート(2000クレジット)というのは課金アイテムなのか?

53
名前なし 2022/04/12 (火) 21:35:43 8886c@0fb5c >> 52

GaijinもDMMも半端な仕事しかしないのが原因だけど、それはストアで買える供給クレートってやつ。供給クレートを買ってゲーム内で更新(オンラインストア開くとか)するとその箱が開く演出が出て買った数だけクレジット獲得。名前の統一ぐらいちゃんとしてくれよっていう・・。

54
名前なし 2022/04/12 (火) 21:50:42 f9bc0@70621 >> 53

は~なるほどありがとう。

55
名前なし 2022/04/12 (火) 21:52:36 f9bc0@70621

ようやく一週目が終わったが...このペースだとモデルナ獲得は絶望的か?

56
名前なし 2022/04/12 (火) 22:09:45 8886c@0fb5c >> 55

がんばれ(課金を)俺は明日の朝ようやくモデルナだわ・・正直無課金3周とか考えられん。

57
名前なし 2022/04/12 (火) 22:18:22 714e1@cfa63 >> 55

毎日クレートを上限40個入手できるなら4日もあれば。そうでないなら課金無しだと辛いかな

60
名前なし 2022/04/13 (水) 06:30:07 cc4f1@f8fed >> 55

イベント毎に思うんだか働いて課金した方が時間効率圧倒的に良いんだよな

61
名前なし 2022/04/13 (水) 16:10:54 6a12c@ff89d

組み立てイベのたびに思うんだけど、1位を複数回取るメリットが組立時間を短縮できるだけってのは微妙よね。材料集めながら組み立てはできるし、材料が落ちる期限過ぎてから組み立て期限まで1週間もあるわけだし。追加で材料もらえるとかにはならないだろうか...

62
名前なし 2022/04/13 (水) 19:25:18 8886c@0fb5c >> 61

一周限定じゃなく、もう少し効果抑えめで恒久にしてほしかったわ。

67
名前なし 2022/04/13 (水) 23:32:29 fd15d@a6254 >> 62

5個取ったら1%減少とかでもいいから永続にしてほしいよね

84
名前なし 2022/04/17 (日) 16:34:13 ad64c@de719 >> 62

というかこのイベント期間中に1位獲得×20を達成するのがあまりに非現実的な気がするんですが…

64
名前なし 2022/04/13 (水) 20:37:34 ad64c@de719 >> 61

パレスの追加ポイントも公式から注釈あるとはいえ過剰なくらい出るし…。前回のスペースレースでのランダムドロップ集めるよりはマシだけど

65
名前なし 2022/04/13 (水) 20:44:56 2d4ac@5413a >> 64

まぁあれ後で軍票に全部交換出来るし余って損はしないんじゃないかい

66

今回のイベでいうところのクレジットと超兵器ポイントは両方とも前々回あたりから何にも交換できなくなったはず

68
名前なし 2022/04/14 (木) 00:29:33 2d4ac@5413a >> 64

あれ、そうだっけ…(池沼) イベの記憶が数年前で止まってたわ…

70
名前なし 2022/04/14 (木) 11:36:26 2707b@48096

一週目やっと終わった。無課金で働きながらだとやっぱモデルナは無理ねw

71
名前なし 2022/04/14 (木) 15:34:30 7be6f@278f2 >> 70

打つモデルナは無課金、ゲームのモデルナは有課金。(名言)

72
名前なし 2022/04/16 (土) 23:32:57 9bc92@132be

今から初めて課金だけでやるなら間に合うと思いますか?

73
名前なし 2022/04/16 (土) 23:36:35 9bc92@132be >> 72

マップのバトルがいつまで使えるか不安でして

74
名前なし 2022/04/16 (土) 23:40:06 714e1@1919f >> 72

マップの攻略自体は25日まで平気みたいだけど、モデルナかクフィルが欲しい場合はあと2日で戦闘に出て超兵器ポイント240集める必要があるからそっちが大変だろうね。

76
名前なし 2022/04/17 (日) 03:03:42 ea645@c2691

無課金でモデルナゲットまでこぎつけたけどきつすぎ どうにかならんのかねこのイベントの糞さは

77
名前なし 2022/04/17 (日) 03:09:51 5924a@0aebb >> 76

上でも雑談板でも何度も言われてるけど、これでも過去のイベントと比べてとルールが単純化してるから脳死で所定のクレジットと超兵器ポイントを貯めればいいだけマシなんだよね

78
名前なし 2022/04/17 (日) 03:38:02 8c7a3@f3f4d

無課金だと素材集めだけで1周約13時間。素晴らしいですね(白目)

79
名前なし 2022/04/17 (日) 10:54:08 58b85@10f08

モデルナとクフィル両取りするにはパレスが必要なの今更気が付いた

80
名前なし 2022/04/17 (日) 13:17:27 d14cc@9b530 >> 79

無課金で4週半まできたけどしゃーなしでパレス買ったわ

81
名前なし 2022/04/17 (日) 13:27:02 cc4f1@f8fed >> 80

ひえー4週とか凄いなー、無課金だとチマチマクレジット溜めるのも大変だけど部隊のレシピ?スクロールさせて毎回買うのも面倒だよね。今3週目なので一週位無課金でやろうかとやってたが我慢出来ずに箱買ってしまった。

82
名前なし 2022/04/17 (日) 14:17:46 1d7c7@2d51d

勝利ポイントとったのにアレクトが獲得できない・・・

83
名前なし 2022/04/17 (日) 15:05:21 78b07@8106b >> 82

ちゃんと交換画面で18日から交換できるって表示されてるのに・・・

85
名前なし 2022/04/17 (日) 16:34:55 ad64c@de719

クレートの販売って明日まで?

86
名前なし 2022/04/17 (日) 22:32:35 af25c@3dc76

過去イベの流れ的に明日の21時になったらクレジット十分でも攻撃できない強制打ち切り?

87
名前なし 2022/04/18 (月) 00:01:26 af25c@3dc76 >> 86

解決した

88
名前なし 2022/04/18 (月) 01:04:16 4c900@e92bb

今更だけど、ここに書いてある一周するのに必要なクレジット量ってユニット生産に必要な量だけで建造ヤードや工場建設に必要なクレジット含んでないから実際にはもっと必要だよね。素材だけ集めて攻略を明日以降に考えてる人は要注意ね。

89
名前なし 2022/04/18 (月) 04:41:39 修正 bcc38@0f41f

昨日寝坊してやっぱり2個超兵器ポイントとりそびれたみたいだからさっき泣く泣くDMMリンクしてきた... まさか戦闘中でもカウンターリセットされるなんてね。こうなるのがわかってたらイベント始めた時からパレス買ってたよ

90
名前なし 2022/04/18 (月) 21:25:48 b6d25@25481

無課金で3周目指したけど無理だった…デイヴィスは12時間後か

91
名前なし 2022/04/22 (金) 17:52:21 79c52@101e7

今回は余ったやつを軍票に変えれないんですか?

92
名前なし 2022/04/22 (金) 18:22:49 78b07@8106b >> 91

今回はというか軍票に交換できたのってもう大分前の話じゃなかったか?

93
名前なし 2022/04/23 (土) 13:06:08 79c52@f3635 >> 91

え?前回も出来たはずですが?

94
名前なし 2022/04/23 (土) 16:36:12 f701f@66d5b >> 93

2、3回前からできなくなったよ

95
名前なし 2022/04/23 (土) 17:12:23 79c52@f08f7 >> 93

では記憶違いでしたか。超兵器30機分くらい余ってるので残念です。

96
名前なし 2022/09/03 (土) 02:38:11 31531@7d39b

兵器は手に入らなかったけどこのイベントはいろいろ楽しかったなぁ。ロケット乱射したりTOPTERを撃墜したり…ロケット乱射で虫おびき寄せてからの停止で誰かに擦り付けたり…やっぱりスポーンにシルバーがいらないのは正義。ただし開幕から味方に支援放火するやつが本当に多かった(毎試合数人いた…)