Wiesel 1A4コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/Wiesel 1A4#V5_Comments
10cd7957c0
Bismuth
通報 ...
対空ツリーにあるけどこいつは決して対空戦車ではない。マルダーに毛が生えたくらいの貫通+弾が少ないので攻撃力はかなり弱いが7.0では反則クラスのIRに小ささ、めっちゃキビキビ動くので偵察車と思って使うとgood。7.0でこれはいいんかね…
7.0だと側面が硬い車両多いからやっぱり下手に対戦車しないで対空するのが正着だと思うけどね。
ただこいつで無闇に弾飛ばしたら位置バレして酷い目にあうからやはり攻撃は本当に必要という時以外しない方がよさそう。
対空に関してはケーリアンやクーゲルのほうが使いやすいように感じたな。キャップして回るならRu251がいるし暗視装置を開発してからが本番だった、丸見えで偵察が次々決まる
直接的な戦闘力かなり低いから大丈夫だろう
イタリアのR3 T20 FA-HSと比較して勝る点あるのこれ?
高解像度サーマルと無限軌道による操作性ってところじゃない?
超信地旋回が機敏すぎる
思っきし旋回しても転ばない
貫通が52mm→66mmになってるのとAPDSなので傾斜耐性がある点
ABなら同じレート4.7でいいと思う
正直火力は0と思って使った方がいいぞ こいつの仕事は草むらに紛れてインチキIRで片っ端から見ることや
そもそも対空車両なんだから、対戦車しようと考えてる人が間違い。同BRのクーゲルブリッツで前線に行って撃ち合おうなんて人は普通はいないのと同じ。
もしかしてAB?
いや、俺はハナからペラペラ同業者以外無視して殴らず偵察、vv0丁の起き偵みたいなの言いたかったんやけど…
じゃあ火力は0じゃないよね
「と思って」て書いてるやないかい!まあ実際撃つ機会はあんまりない
M42が合わなければ8.0までM2で対空し続けることになる米陸を考えればまだマシやん…?
いい事教えてあげるとフランス戦車の側面はほとんど抜けます
一応66mmだから正激を喰らわせればソ連系とパットン系列以外の側面を理論上抜けるしな。
アメリカのパーシング達や虎2とかも抜けない。欧州のセンチュとかの側面薄い族は至近距離なら抜ける
ドイツは味方ですし...パーシングとパットンは同じようなもんだからわかるかなって
T-54以降のソ連戦車の側面には20mmの底部と繋がってる所があるからそこにAPDSを叩き込めば弾薬誘爆できるぞ
下手したらBR6.0に乗ってても(高解像度)サーマル持ちと遭遇する世界になっちまったかぁ
解説欄には第2世代サーマルって書いてあるけどファイル覗いたら1200×800だったから第3世代じゃないんかこれ...?
誰も話題にしてないけど、コイツに偵察機能付いてるのってバグじゃないの?今までSPAAで偵察が許されてたのって武装がSAMのみで対地が不可能な奴らだけだったし、偵察取り上げられてイタリアR3みたいになるか、日87式同様の機関砲軽戦車になってSP上げのどっちか食らうんじゃない?つまり今のうちに暴れようや
強化照準器とエアストライクついてるからバグってことはなくない?というか偵察機能なかったらサーマルも大して活かせないただの20mm持ち装甲車になっちゃうからBR7.0にはまずならないと思う。Gaijinの集金的にもこの車輌のユニークさを担保している偵察機能没収はなさそう
ただ単に軽戦車ルートの車輛が多すぎるからじゃない。
軽戦車にするには武装が乏しすぎるんじゃない?それに史実的にもWiesel 1A4の利用目的は歩兵や航空機をターゲットとしてるから対空砲で間違ってはない。
なんか性能が味方のサポートに振りまくってる感じで今までにない独特な立ち位置よね。
BFのMAVみたいな運用がいいのかな
史実での役割からして偵察機能は外せないけど、かといって軽戦車としては直接的な戦闘能力が低すぎるから要求SP低くするために対空砲扱いにしたってところじゃないかな
↑が正解だろうね。正直Ruなら側面殴れてたのに〜っていうシチュエーションが頻発するくらい火力ないし対空にしろ300発で中途半端。70ポイント枠でokかと
それよりレーザーレンジファインダーがあるけど割と役に立たない
まあBR7.0でこの貫通力だとね……。遠距離でもM56みたいなペラッペラッの奴だと倒せるけどレーザーレンジファインダーが必要な距離だと大体貫通力がかなり減衰してるし。まあ小隊組んでると偵察しつつフレンドに「アイツまで距離2500mやで」って感じに教えて超遠距離から初弾命中&撃破で情報ゲットできるけど
本来はそれが目的の車両ともいえるよね、スポッター的に使うにしても実際はPzH2000などの迫撃照準かもしれないけど
ソロで遊んでるとひたすら隠れて偵察つけてで飽きてくるのよね、友達をくれ
これ森林とか山岳マップだと試合ぶち壊すポテンシャル持ってるんだな 軽車両の侵攻ルートを先読みして次々に蜂の巣にしていくわ、120%OPな索敵能力で相手の動きは筒抜けだわ、おまけに小さすぎて地上はおろか空からも発見し辛いから処理がかなり難しいときたもんだ 開けたマップとか市街地なら流石に大した事ないにしても7.0は何をどう考えても低すぎじゃないか…?(言うまでもないがRBの話)
発見しづらいって言うけど、逆に発見されたら終わる車両やから。
乗員数が少ないから他の軽装甲車両に比べても打たれ弱いとはいえ7.0で高解像度サーマル使える理由にはならなくないか? 攻撃力が低いから単独では戦局動かせなくて、マップを選ぶ事考えても高解像度サーマル+偵察は7.0ではチートクラスのアドバンテージだと思うが
人によるんじゃない?自分でキル稼ぎたい人からすれば別にって感じの強さだから。ちなみに強いって言うけど、どのくらい使ってるの?
申し訳ないが使った事はない 自分で使った事もないのにコメントすんなって言われるかもしんないけど偵察する・されるって戦況に大きく関わる(マップ見ない奴は知らん)中で文字通り段違いな偵察能力持った奴な訳で こいつ自身が強いというよりこのレートで高解像度サーマルでの偵察がヤバすぎると言いたい(もちろん偵察情報活かしてくれない味方ばかり引いたら目も当てられない事になるのはわかる)
ただ言っといてなんだがこいつをノーリスクで出せるマップは僅かだから仕方ない部分があるのもわかってはいる 何度も言ってはいるけど単体じゃ大した事ない(なさそう)だしね
結局同格Ruって考えると攻撃力の代わりで索敵にガン振りしてるわけでなぁ...って感じは。得られてるものが大きい代わりに代償もデカい
それにしてもこんなちんまい感じなのに2.9tあるんだな
比較対象が戦車だからサイズ感が狂ってるけど寸法が3.5×1.8×1.8、比較対象としてコンパクトカーのUp!が3.5×1.7×1.5で1t弱なので装甲を全周8mmの鉄板にして重めの転輪+履帯を履かせた上で20mm砲載っけて3t弱ってのはかなり軽いと思う。まぁかなりザックリだけど⬇車のUp!
なるほどね~小さくてチョロQ動かしてる気分だったけど印象より大きかったわ
まぁ武装含めての全高なので車体自体の全高は1.5とか1.4とかそこら辺なんでほぼ同じ...はずなんだけど画像で見ても本当に同じ全高かお前ら?って印象はあるね。
履帯は金属の線で補強されててほとんどゴム製だったりするよ、それでも87馬力のターボチャージャーもそうだし、装甲厚が薄いとはいえここまで軽くなるんかとはやや疑問には思うw、ちなみに全長が3.3Mと普通自動車より1.5mも短いから多分それだろうね、そもそも自動車とはいえエンジンもボディもなんだかんだで鋼材を使ってるから全幅1.7m、全長4.7mもあるから結構重くはなる
あぁいい画像があったw Wieselの操縦訓練車なんだけどスケール感が面白い
この写真見るとやっぱり全長が短いのが小さいって印象を強めてるんだなと感じるね
装甲車にも教習車ってあるんだな…
最初から狭い視野のペリスコープでまともに運転出来るわけがないってことを考えればまあ分からなくはない。最初は教官も同乗する必要があるだろうし、まずは感覚を掴むためのものって感じなんだろう。
戦車も窓をつけた教習タイプがあるぞ!特にドイツはヴィーゼル含めてよく撮影されてるね
この後いろいろ見比べたけど2.9tって物凄く軽いほうだったんだね…ASU-57どころか結構な数のテクニカルな対空トラックよりも軽くてビックリしたわ
すごく余談ではあるがよくあるトヨタとかスズキの軽トラは自重700kgそこいらで総重量も1200kgとめっっっっちゃくちゃに軽いよ
こいつの修理と消火キット、多分使う事はほぼないので初めは隣のサーマル開発した方が良さそう
全てのパーツをRBで開発したけど、被弾=即撃破だから消火器は一度も使わんかった。修理は機関砲に弾がかすったときくらいかな
T-54系列は側面なら車体下の僅かな部分が抜ける。弾薬庫飛ばせるから不意にバレても諦めなければまだ可能性はある!
即死しやすいのもあるけどポイントたまったら次に乗り換えたい車両でもあるから修理費がちょっと痛い
ABでは位置バレルから難しいけどRBで化ける、偵察してれば装輪車とかの横から処せる。そしてカモフ付ければ隠蔽が化け物クラス、必要な時以外撃たなければサーマルでも見つけ辛いゲルマン忍者。
迫真のクソデカ画像
慣れてないんや、ホンマにスマン(修正できるんかコレ?)
New!の横の四角いとこからzawazawaに入って編集できる。アップロードのとこでサムネイルリンク選択したら直るはずよ。
おっほ、こっちですわね
凄いな、絶対気付かないでスルーする自信あるわ
SBだと草が邪魔してまともに撃てなそう
SBの強制砲手視点じゃまともに見えないがそもそもSBがあれなのでこれでいのだ
自分は前と横も覆う感じで張ってる。小さいから草の数さえあればできちゃう
こいつといいASUー57といい小さい車両と草の相性は異常
ヘリや戦闘機で探しても小さすぎて描画されない(地面に埋まる)から困る
オストヴィントⅡからこれに乗り換えようかなと思ってるんですが、この車両の対空戦車としての使い勝手ってどうですか?モードはRBです。
オスヴィントは対空メインで運用できるけどこっちは対空すると反撃でやられる可能性が高い(一撃死な為)、偵察して虚を突いて拠点占領とかに向いてる。
あと仰角も弾数も不足気味だから基本対戦車運用だね。LTキラーになれるし楽しいよ、APDS改修するまで火力不足に悩まされるけども。
ふと思ったけど、3Genサーマルってどういう基準で実装されてんだろう? 75年運用のこいつが使えるもんなの?
実車についてたからじゃない?量産開始は85年だし十分可能性はある。
2000年代後半の改修だよ。TVD搭載改修のWiesel 1A2 MKが2006年でそれにデータリンク改修したのがこのWiesel 1A4 MK(たぶん2008年に改修?)。ちなみにWiesel 1A2 TOWもWiesel 1A1 TOWからデータリンク改修された車両なので2008年だと思うけどこっちはTOW発射機備え付けのAN/TAS-4A熱線暗視装置('80年代の装置)なので第1世代TVD扱いになってる。
情報thx
ありがとー