Ozelotコメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/Ozelot#V5_Comments
2.5キロ先でオートホバーしてるBOT未満のクソヘリ相手に一生ロックしないシーカーの緑円眺めてると鬱になりそう。いざロック可能距離まで近付いたと思ったら速度乗ってるヘリ相手にすっぽ抜けて当たらないし誰だよこの仕様考えたバカ
口悪いが絵面想像して笑ってしまったw
キルログにこいつがいるとマジでヘリや航空機出せねぇ。全周レーダーで一方的に感知してきて排熱カバー持ちヘリ以外は3km以上先から撃ってきて回避機動しようが近接信管持ちで余裕でワンパン、先に仕留めようにもこのBR帯はサーマル無しや最大10倍のゴミスコープも相まって小さいこいつの視認は困難。こいつがいたらヘリや航空機は空飛ぶおやつになるから出さない方が吉
ヘリだと厳しいけど、航空機ならミサイルの航跡から位置割り出しで手玉に取れますよ。回避はバレルロールして振り回せば簡単にできます。
10G避けられないは言い訳それに初期ハインド以外のカバー無いヘリでも低速で正面向かれてたら3kmから下手したら2km辺りまでロック出来ないし炸薬は500しか無いから逃すこともある
こいつのミサイル10Gとはいえ空の9Bとかと全然違う曲がり方して侮れないんだよな ボーっと単純旋回だけしてるとかだと結構落とされちゃう
こいつの対空ミサイルの発射距離5km=射程距離ではない?あとIRホーミングとしか書いてないがECCM性能高いミサイルなのか?高度6000mくらいでチャフフレア蒔きながら旋回しても普通に追尾してきて撃墜されたんだが…。味方の航空機もいつもこいつに落とされてるし、もうよく分からんわ…
普通にミサイルにECCMありって書いてると思うが...それに射程云々は他のミサイルも同様にロック距離や実際の射程は別物なのは普通じゃないの?
これレーダーついてるように見えて光学探知システムか。RWRに反応しないからどういうことかと思ったらそういうことか
使えない子だと思ってたけど,ABに出してみたらバシバシ撃墜できて楽しい
レーダー持ってていいTVDも持っててバフされたスティンガーもある中使えないはさすがに他の9.3帯SAM達が泣くぞ
SAMしか撃てなくて解像度低いIRあるくらいで車体でかくてバレやすいSANTAL君がどうしたって??
索敵レーダーもIRもシーカーの捕捉射程も無いストレラ10M2が草葉の陰で泣いてるんだよなぁ
IRSTとサーマルと偵察持ちで現代車両の中じゃダントツに小さい車体で回避機動しなきゃほぼ当たるミサイル4連射x2セットが弱いはずないんだよなぁ。異様に短いシーカー探知距離とロックしても撃てないとかいうバカみたいなデシンクを延々放置されてたせいでMANPADS全般弱く見られてるけど
本当これ。ロックしても撃てないのが直ってて、ようやく真価を発揮できてる気がする。
Eスティンガーつらいんだけど、K型開発までやるのと次行くのどっちが良い?
kも現状相対的に辛いけど次のゲパルトはレーダーの代わりに小さい車体とサーマルと偵察とIRSTとミサイル4発を失ったゴミなんでコイツで頑張れ
普通レベルの技量のパイロットだとKだと割と当たるよ。なんだかんだ言ってBR9.7で使う分には成績いい。
個人的にはKにしたら目茶苦茶落とせるようになったからオススメ。
何ならその次のローランド君なんて、射程があるだけのゴミだからな… 空ではBVR許されてるんだからいい加減何とかしろ
su−25相手にする事が多いのもあって当てたとしても倒しきれない事が多くて困る…毎回ゲパルト君に落下してるの取られて泣ける。
レンジファインダーって何に使うんだ…?…威嚇…?
ほんまやw要らないすぎるだろwww
ミサイルEとミサイルKの違いってなんですか?
近接信管の有無(Eが無くてKが有る)
ありがとぅ
シーカー立ち上がらないわ、立ち上がったと思ったらロックしねぇーわ、ロック出来てもなかなか撃てないわ、散々なんやけど
なかなかロックしない(緑円)ときはすぐマウスを振って一旦狙いを外してからまた元に戻すとすぐにロック(赤円)することあるよ。
これと機関砲持ちを悪魔合体させたスーパーウィーゼルが欲しい。まあそんなものいないんだが
SHORADがまさにそんな感じか、ボクサーの車体なら載せられそうだな
Kだと偵察ドローンを撃墜できることを知った。それでもちゃんと1機撃墜扱いになるからこれでちょっとずつRP稼げる。
空からだと死ぬほど見つけづらいなこいつ…
現状93式の下位互換なのにBR一段階高いんだよな、サーマルのないカメラで索敵した時にワンチャン見つかりにくいくらいしか優位なところないじゃん
レーダーあるから93より敵見つけやすい
そういやIRSTがあったな人力ドットサーチしなくていいなら確かにBR上でも納得だわ
小ネタ追加しておきました
後のローランド(vt1含め)とか使うよりこれが一番使いやすいかもしれない、トップティアでも通用するし素早く動いて隠れられるのがめっちゃでかい
これ強いね、初めての試合で6機撃墜行けた
足は速いが、障害物や凹凸に弱すぎる。フランドルのちょっとした塹壕でもスタックするのはどうにかしてほしいわ。
敵をロックしても撃てないことがあるけどこれはバグ?それとも何か撃てない制限でもあるの?
確かこっちではロックしてるけどサーバー側ではロックできてない判定みたいなやつやった気がするそういう時は1回シーカー閉じてもっかいロックし治すのが早い
Type93がゴミ扱いされた理由の一つにこのバグがあったね、だから同じことが起こってるんだと思う
それが最近93式乗っててもそれとはまた違うバグを感じるんだよな。といっても起きてること自体は似てて、たぶんクラ上ではロックオンできてるんだけど鯖上でロックできてないから撃てないみたいな症状があるっぽい。だから距離が縮まると打てる、みたいなことが起きてる気がする。
停車中じゃないと撃てないとかではなくて?
こいつは動きながら撃てるよ
今まで日陸メインで初ミサイルも93式だったからかこれでで初めて触れたスティンガーの挙動がなんだろう、何かキモいんだけど?なんでお前そこで曲がんないで放物線描いて明後日の方に飛んでくん??って事が多すぎてストレスがヤバい。やっぱ慣れるしかないんか?
ある程度使い込んでやっとわかったわ。初期弾の92Eが直撃信管だからギリギリ当たんなくて明後日の方向に飛んでる様に見えたんだ。92Kが出来てからはちゃんと当たる様になったわ
初期ミサイルゴミ過ぎだろこれ
近接信管が無いミサイルだからな、ヘリぐらいしかマトモに当たらんぞ
この車両が味方機もロックオンするのって仕様?
熱源そのものに敵も味方も無いからな
この車両っていうか、ホーミングミサイル全般が敵味方関係なくロックするぞ。あと今度からコメントの横の丸ボタンにチェック入れて返信を繋げてくれ
普通に考えればそうか……ありがとう
何も学んでない…
こいつの索敵レーダー?ってRWR鳴りますか?
鳴らない
熱源探知なので味方機にも反応する(iffなし)ことだけ注意。
ストレラ来たのでお役御免だな
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=warthunder%2F2242&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
2.5キロ先でオートホバーしてるBOT未満のクソヘリ相手に一生ロックしないシーカーの緑円眺めてると鬱になりそう。いざロック可能距離まで近付いたと思ったら速度乗ってるヘリ相手にすっぽ抜けて当たらないし誰だよこの仕様考えたバカ
口悪いが絵面想像して笑ってしまったw
キルログにこいつがいるとマジでヘリや航空機出せねぇ。全周レーダーで一方的に感知してきて排熱カバー持ちヘリ以外は3km以上先から撃ってきて回避機動しようが近接信管持ちで余裕でワンパン、先に仕留めようにもこのBR帯はサーマル無しや最大10倍のゴミスコープも相まって小さいこいつの視認は困難。こいつがいたらヘリや航空機は空飛ぶおやつになるから出さない方が吉
ヘリだと厳しいけど、航空機ならミサイルの航跡から位置割り出しで手玉に取れますよ。回避はバレルロールして振り回せば簡単にできます。
10G避けられないは言い訳それに初期ハインド以外のカバー無いヘリでも低速で正面向かれてたら3kmから下手したら2km辺りまでロック出来ないし炸薬は500しか無いから逃すこともある
こいつのミサイル10Gとはいえ空の9Bとかと全然違う曲がり方して侮れないんだよな ボーっと単純旋回だけしてるとかだと結構落とされちゃう
こいつの対空ミサイルの発射距離5km=射程距離ではない?あとIRホーミングとしか書いてないがECCM性能高いミサイルなのか?高度6000mくらいでチャフフレア蒔きながら旋回しても普通に追尾してきて撃墜されたんだが…。味方の航空機もいつもこいつに落とされてるし、もうよく分からんわ…
普通にミサイルにECCMありって書いてると思うが...それに射程云々は他のミサイルも同様にロック距離や実際の射程は別物なのは普通じゃないの?
これレーダーついてるように見えて光学探知システムか。RWRに反応しないからどういうことかと思ったらそういうことか
使えない子だと思ってたけど,ABに出してみたらバシバシ撃墜できて楽しい
レーダー持ってていいTVDも持っててバフされたスティンガーもある中使えないはさすがに他の9.3帯SAM達が泣くぞ
SAMしか撃てなくて解像度低いIRあるくらいで車体でかくてバレやすいSANTAL君がどうしたって??
索敵レーダーもIRもシーカーの捕捉射程も無いストレラ10M2が草葉の陰で泣いてるんだよなぁ
IRSTとサーマルと偵察持ちで現代車両の中じゃダントツに小さい車体で回避機動しなきゃほぼ当たるミサイル4連射x2セットが弱いはずないんだよなぁ。異様に短いシーカー探知距離とロックしても撃てないとかいうバカみたいなデシンクを延々放置されてたせいでMANPADS全般弱く見られてるけど
本当これ。ロックしても撃てないのが直ってて、ようやく真価を発揮できてる気がする。
Eスティンガーつらいんだけど、K型開発までやるのと次行くのどっちが良い?
kも現状相対的に辛いけど次のゲパルトはレーダーの代わりに小さい車体とサーマルと偵察とIRSTとミサイル4発を失ったゴミなんでコイツで頑張れ
普通レベルの技量のパイロットだとKだと割と当たるよ。なんだかんだ言ってBR9.7で使う分には成績いい。
個人的にはKにしたら目茶苦茶落とせるようになったからオススメ。
何ならその次のローランド君なんて、射程があるだけのゴミだからな… 空ではBVR許されてるんだからいい加減何とかしろ
su−25相手にする事が多いのもあって当てたとしても倒しきれない事が多くて困る…毎回ゲパルト君に落下してるの取られて泣ける。
レンジファインダーって何に使うんだ…?…威嚇…?
ほんまやw要らないすぎるだろwww
ミサイルEとミサイルKの違いってなんですか?
近接信管の有無(Eが無くてKが有る)
ありがとぅ
シーカー立ち上がらないわ、立ち上がったと思ったらロックしねぇーわ、ロック出来てもなかなか撃てないわ、散々なんやけど
なかなかロックしない(緑円)ときはすぐマウスを振って一旦狙いを外してからまた元に戻すとすぐにロック(赤円)することあるよ。
これと機関砲持ちを悪魔合体させたスーパーウィーゼルが欲しい。まあそんなものいないんだが
SHORADがまさにそんな感じか、ボクサーの車体なら載せられそうだな
Kだと偵察ドローンを撃墜できることを知った。それでもちゃんと1機撃墜扱いになるからこれでちょっとずつRP稼げる。
空からだと死ぬほど見つけづらいなこいつ…
現状93式の下位互換なのにBR一段階高いんだよな、サーマルのないカメラで索敵した時にワンチャン見つかりにくいくらいしか優位なところないじゃん
レーダーあるから93より敵見つけやすい
そういやIRSTがあったな人力ドットサーチしなくていいなら確かにBR上でも納得だわ
小ネタ追加しておきました
後のローランド(vt1含め)とか使うよりこれが一番使いやすいかもしれない、トップティアでも通用するし素早く動いて隠れられるのがめっちゃでかい
これ強いね、初めての試合で6機撃墜行けた
足は速いが、障害物や凹凸に弱すぎる。フランドルのちょっとした塹壕でもスタックするのはどうにかしてほしいわ。
敵をロックしても撃てないことがあるけどこれはバグ?それとも何か撃てない制限でもあるの?
確かこっちではロックしてるけどサーバー側ではロックできてない判定みたいなやつやった気がするそういう時は1回シーカー閉じてもっかいロックし治すのが早い
Type93がゴミ扱いされた理由の一つにこのバグがあったね、だから同じことが起こってるんだと思う
それが最近93式乗っててもそれとはまた違うバグを感じるんだよな。といっても起きてること自体は似てて、たぶんクラ上ではロックオンできてるんだけど鯖上でロックできてないから撃てないみたいな症状があるっぽい。だから距離が縮まると打てる、みたいなことが起きてる気がする。
停車中じゃないと撃てないとかではなくて?
こいつは動きながら撃てるよ
今まで日陸メインで初ミサイルも93式だったからかこれでで初めて触れたスティンガーの挙動がなんだろう、何かキモいんだけど?なんでお前そこで曲がんないで放物線描いて明後日の方に飛んでくん??って事が多すぎてストレスがヤバい。やっぱ慣れるしかないんか?
ある程度使い込んでやっとわかったわ。初期弾の92Eが直撃信管だからギリギリ当たんなくて明後日の方向に飛んでる様に見えたんだ。92Kが出来てからはちゃんと当たる様になったわ
初期ミサイルゴミ過ぎだろこれ
近接信管が無いミサイルだからな、ヘリぐらいしかマトモに当たらんぞ
この車両が味方機もロックオンするのって仕様?
熱源そのものに敵も味方も無いからな
この車両っていうか、ホーミングミサイル全般が敵味方関係なくロックするぞ。あと今度からコメントの横の丸ボタンにチェック入れて返信を繋げてくれ
普通に考えればそうか……ありがとう
何も学んでない…
こいつの索敵レーダー?ってRWR鳴りますか?
鳴らない
熱源探知なので味方機にも反応する(iffなし)ことだけ注意。
ストレラ来たのでお役御免だな