WarThunder Wiki

Mi-28NM / 25

69 コメント
views
8 フォロー
25
名前なし 2022/11/13 (日) 19:49:39 修正 3e3c6@35628 >> 23

カモフが高すぎて配備追いつかないから従来機の改修版として作られてた奴だし、性能の差別化をしたかった訳では無いからそこまで大きな違いって無いのでは(カモフより高くなったら意味が無い)

通報 ...
  • 26
    2022/11/13 (日) 20:25:08 修正 6d9b8@2af76 >> 25

    一応実戦運用の方はこっちの方が経験しているだろうから、そこから何か必要とされた新兵装とか、単純に向こうになくてこっちでは導入されたものがあればなぁって。仰るようにアップグレードした結果カモフより高くなっては本末転倒だけど…。コストの概念のない惑星では高額高性能なカモフが最適解とは分かるんだがハヴォたんかっけぇのよ…。何か…何か使い道が…!

  • 27
    枝じゃない 2022/11/15 (火) 01:58:59 6f4c7@0db07 >> 25

    この木を見て気になったからさらっと調べたら、Mi-28NMは自爆特攻のできるUAVを射出できるらしい。そのUAVと連携しての索敵も可能だとか。あとは新型のR-74M対空ミサイルとLMUR対地ミサイルの運用もka-52より先に始まってるみたいだからワンチャン先に実装される可能性が・・・?(ガバガバ調べだからあんまり信用しないで)

  • 28
    名前なし 2022/11/15 (火) 10:03:38 988a1@2911a >> 25

    なら、Eパッチ実装して攻撃機ドローンを使う機能も...