WarThunder Wiki

M3A3 Bradley

372 コメント
views
8 フォロー
RYOKUTYA
作成: 2021/03/10 (水) 22:38:06
通報 ...
1
名前なし 2021/03/11 (木) 20:06:35 修正 f8ee6@c6885

車体側面を晒してるやつにはAPFSDS、ハルダウンか遮蔽物に逃げ行くやつには自己鍛造弾、スウェーデンのStrf 9056同様かなり厄介なやつだわ

2
名前なし 2021/03/11 (木) 22:06:30 27f4f@2adae >> 1

自己鍛造弾ないでしょ

3
名前なし 2021/03/11 (木) 22:27:30 f8ee6@c6885 >> 2

TOW-2Bは自己鍛造弾だぞ、近接信管があって頭上で起爆すると自己鍛造弾が天板ぶち抜くよ

4
名前なし 2021/03/11 (木) 22:28:59 27f4f@2adae >> 2

ほんとだ、ごめん間違ってた

5
名前なし 2021/03/11 (木) 22:48:01 修正 c8a95@35628 >> 1

隠ってる奴へのTOPアタックは便利だよなぁ・・・早く作るか。

6
名前なし 2021/03/12 (金) 10:11:31 78633@33d65 >> 1

一つ前のと違ってAPベルトに余計な物が混ざってないからありがたい

7
名前なし 2021/03/15 (月) 10:03:02 2c554@7c9cb

スウェーデンのBILL同様、ソ連戦車絶対コロすマンじゃん…

9
名前なし 2021/03/17 (水) 17:54:10 1c81c@ebb76 >> 7

しかもあっちよりBR1.0も低いというね…

14
名前なし 2021/03/17 (水) 23:03:45 8656d@cd736 >> 9

主砲貫通70㎜差は流石にデカいと思うケド

8
名前なし 2021/03/15 (月) 22:35:33 046ce@e8ef2

初期ミサイルも普通に強いね。

10
名前なし 2021/03/17 (水) 22:01:13 e45e0@031da

BR最低9.0だと思う

11
名前なし 2021/03/17 (水) 22:25:41 b88b8@2bb71 >> 10

GE搾り取ったらBR上がるよ 知らんけど

12
名前なし 2021/03/17 (水) 22:48:57 1a7a9@50b6d >> 11

どうせXM-1とかと組むし9.3までならOK

15
名前なし 2021/03/21 (日) 01:01:00 8886c@327c5

(AB)BRが一気に0.7あがったけど、それに見合った機動力と攻撃力を手に入れた。苦労して無印ブラッドレーで開発したけど、純粋に強化型になってて乗っててとても楽しい。ただ、相変わらず刺さるのは特定のマップ及び場面なので、それ以外は所詮装甲車って感じ。ABならではの利点として、ネームタグ見えるからそれ目安に稜線に完全に隠れてる奴にも当てられる。ただし照準のところに飛んでいく=あまり高い遮蔽物にいる相手だと(紙装甲のやつ以外)上空で炸裂してもカスダメな事が多い。なるべく天板に近い場所で炸裂してくれるよう工夫するか出てくるまで待つのが吉だった。他のミサイルと一緒で曲射でもいけなくはないけどね。TOW-2B封じられるとAPFSDSあるとはいえやはりしんどい。無理ゲーではないけどとにかくTOW格納が足引っ張る。でも楽しいから乗っちゃう。IFV(CFV)好きには間違いなくおすすめ。

16
名前なし 2021/03/25 (木) 20:44:26 78633@da9f7

M919 APFSDSベルト使用が前提だけどPvPよりアサルト適正が高めかも。無闇に連射しなければ無補給で最後まで戦えるべらぼうに高い継戦能力もgood

29
名前なし 2021/04/01 (木) 00:05:31 26f06@895a1 >> 16

大口径の機関砲持ち車両ならどれでもそうなんだろうけど敵の側面取ればMBTより効率的に敵潰せるしね。遠距離で敵が固まっているところに撃ちまくれば大量にキルアシも入るし

17
名前なし 2021/03/26 (金) 09:02:29 414ac@3dd79

最高BR帯でよく見かけるんだけど、そんなに可能性秘めてるん?

18
名前なし 2021/03/26 (金) 09:09:18 9dea0@f7163 >> 17

最高ランク帯はハルダウン合戦が多いから使い易いからじゃない?

22
名前なし 2021/03/27 (土) 15:10:50 b6566@35628 >> 18

だからって 10.7にこいつが3、4両一度に出られても困るんだがな。周り見て選べよと。

25
名前なし 2021/03/30 (火) 11:45:59 修正 377f8@9c908 >> 17

自己鍛造弾だから砲塔正面がどんなに固くてもそんなもん関係なく天板ぶち抜くからな、攻撃性だけならその辺の戦車よりかは遥かに高い