WarThunder Wiki

M3A3 Bradley / 134

362 コメント
views
8 フォロー
134
名前なし 2021/06/05 (土) 00:09:27 b1051@75c23

BMP系はミサイルの飛び方が修正されているのにこいつは未だに変な弾道を描くな

通報 ...
  • 136
    名前なし 2021/06/05 (土) 13:45:11 91a3e@895a1 >> 134

    普通に飛ぶけど少しでもパケロスやラグがあると変な飛び方するね

    137
    名前なし 2021/06/05 (土) 16:37:37 b1051@75c23 >> 136

    自分の方だと射出後、右上に思い切りガクッと曲がってから(自車両三両分くらい右)照準線に戻って飛んでいくというような挙動をするんですよね。スウェーデンの9040Billやその他のミサイルはしっかり真っすぐ飛ぶんですけどね

    138
    名前なし 2021/06/05 (土) 18:38:00 7c598@895a1 >> 136

    今確認したけどどの視点で見ても発射機からまっすぐ飛んでくれてる。大規模アップデート後二回パッチが当たって一度目のパッチで修正されてたみたいだからランチャーを最新のにしてぺっちが当たるか試されては?

    146
    名前なし 2021/06/07 (月) 00:17:28 96ede@e868e >> 136

    何をもって確認としてるのか知らんけど、テスドラならかつてのATMですら普通に飛ぶから。問題はマッチング時のPINGやPL。そしてTOW2Bはアプデ前の正常時に比べてまだ射出時に粗ぶってる。

    155
    名前なし 2021/06/07 (月) 09:17:14 a57ed@7f3a5 >> 136

    バトルでも普通に飛翔してるな回線が悪いんじゃね?

    157
    名前なし 2021/06/07 (月) 13:53:10 c1493@e868e >> 136

    アプデ前後やパッチの事なのに回線ガーは文盲で草、ここに限らず色々なとこでまだミサイル直ってない報告あるね

    158
    名前なし 2021/06/07 (月) 16:17:20 08b5b@895a1 >> 136

    通信状況の影響が強くなったって事でしょ。うちもたまに変な飛び方するい以外は普通だし

    159
    名前なし 2021/06/07 (月) 17:35:58 c1493@e868e >> 136

    だからまだ直ってないって言われているんだよ文盲

    160
    名前なし 2021/06/07 (月) 18:03:02 a57ed@09f12 >> 136

    低スペックが切り捨てられたたけだったりしてな

    166
    名前なし 2021/06/12 (土) 20:52:18 b1051@75c23 >> 136

    どうやらPS4、5だとレッドスカイズ以降、ミサイル全部駄目みたいですね。砲身から撃ちだすもの以外はまともに飛ぶものがないそうで。