WarThunder Wiki

空軍入門講座 / 75

162 コメント
views
10 フォロー
75
名前なし 2023/08/26 (土) 00:12:54 7b8be@2d8ee

質問です。空戦エネルギーという概念についてある程度理解したのですが、エネルギー保持についてイマイチ分かりません。今スピットファイアmk1aまで来て、横旋回と上昇速度が強いらしいのでそれを軸に戦ってるのですが、イギリス機全般でエネルギー保持が悪いと言われてます。これは旋回や上昇の際に消費するエネルギーが多いという意味だと思うのですが、どういうことなんでしょう?具体的に何をしたらまずいのでしょうか?

通報 ...
  • 76
    名前なし 2023/08/26 (土) 00:58:06 a0ee5@c8aa2 >> 75

    単純に旋回をすると速度が落ちるって話。ちなみにどの機体でもキツい旋回をすると速度が落ちやすいんだが、スピットは他の機体よりも特に強い旋回ができてしまうので、その分速度(もしくは高度)が落ちやすい。ちなみにエネルギー保持が悪いタイプには、旋回できすぎて速度が落ちやすいタイプと、旋回そんなにできない上に速度が落ちやすいタイプと、旋回特性は普通だけどエンジンがひ弱すぎるタイプが居る(最後のはエネルギー回復が弱いとも言われる)。キツい旋回を多用しないようにするか、エネルギーを失い切る前に敵を撃墜するかどっちか。

    77

    なるほど、旋回は強いけどエネルギー消費が激しいせいで長期戦になると不利になっていくという訳ですね...。格闘戦に拘らず一撃離脱も織り交ぜてみようと思います。ありがとうございました。