ST-A3 コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/ST-A3#V5_Comments
30af082ed1
kuronagirai
通報 ...
意外と戦果上げられる戦車よな。ただ、やっぱり6.7がきついw低い方引けばいいけど、高い方出ちゃったら終わりだわw
終わりって程でもないやろ。砲火力自体は7.3のパットンと同じだしねぇ。
STA1~3の砲がやたら揺れるのは実車の仕様なんだろうか?そこが不満なんだよな~・・・
スタビないしさ。まぁ、HEATFSあるし、とにかくどこかに隠れながら撃つしか、61ファミリーは使い道ないわな。
思い込みか気になったのでコメを消してブレーキで検証してみた。STA3は停車で下上下中心と計4回揺れて収まるまでが微妙に長いので安定感がない。61式は下上中心と3回で済むが、激しく跳ね上がるので咄嗟撃ちは不可能に近い。STA1とSTA2は下上中心と3回でゆったりと止まる。
咄嗟打ち無理なのは、まぁしゃあないわな。結局いままでの日陸同様狙撃でなんとかするしかない戦車だわ。
そういう事に・・・なっちゃうんだよな
名前からして苦行戦車の類かと思ったら、バリバリ強くて草
HEATFS弾開発すればかなり強くなる
日陸全部終わってたから暇潰しで作って6.7デッキで遊ぶとめっちゃ楽しい、そんな戦車。なんかSTA1と2も昔と比べて使いやすくなってるような気がするしイギリスの6.7勢のBR上がったせいであっちは遊びにくいけどこの辺のBR帯どの国使っても楽しい。
チリのオートローダーは貫通低威力大でゲームシステムにかみ合ってないがこっちは貫通大威力低なのがすごいシナジーを生み出している気がする。砲手ぶち抜きからの操縦手といった流れが速やかにできる。あと遠距離でのHEATFSの特性と速射性ゆえの修正の容易さも+
こいつ強いんだけど機動力が61式じゃなくてSTA1とかと同じでなんかもっさりしてるんだよな、得に旋回の時だいぶ差が出てる気がする。エンジンも変速機も同じに見えるんだけど実際どうなんですかね
上でも言われてるけどサスペンションが61より弱いんじゃないかなぁ。
変速機の設定が違うのかなと思ったけどそうでもないのか…何か設定ミスってる気がしないでも無い
オートローダーあるし砲塔も微妙に大柄になってるしで、その分重量が増加してたりするのかもしれない
BRなどを記入しました。
コメント見た感じ結構好評なんだね。90の開発が終わったら、次これにしようかな。
アサルトでしか使ってないけど強いな。しかもフランスの同レート帯の自動装填付きより安くて攻撃力あるし。
ほんとアサルトだと俺でも上位取れるぐらいに強い。そしてよくわかるHEATFSのありがたさ。HEATFS+高倍率スコープ+自動装填は正義。弱点としては撃ち切ると装填時間長いので拠点での弾薬補給を併用しなきゃならんのと、HEATFSが補給切れになる可能性があるので、軽戦車には積極的にAP使った方がいい。
上の機銃に同ランクのHEATFSが命中したら爆圧で即死してしまった…天板が薄いのは知ってたけどまさかHEATFSでやられるとは思わなかった
よく陸RBで直上からの20ミリ掃射で死ぬわ、ブローニングでも角度によってはかなり危うい
それどころか、接射すると自分のHEで一発爆散することもある(テストドライブでM4の横からM4の車体弾薬庫位置に主砲突っ込んで撃ったら自分だけ死んだりね※ちなみに自分の向きは正面・・・つまり爆発(着弾点)から弾薬庫の距離も自分の方が遠いのに相手無傷で自爆・・・)
61の系譜車両は航空機の機銃で滅多打ちにされて死ぬこと多いからね。なんで戦前車両より遥かに脆くなったのやら…(大体装甲不要論のせいだが)
遠距離から測距つかってまずキャタピラかエンジン壊して足止め、最初から砲塔狙うと低威力もあって逃げられる、あとはオートローダー使ってじわじわ射殺していく、この戦法に変えたら撃破数伸び始めた
アプデで元々曲がらないのが更に曲がらなくなって動かして不快すぎる…
コイツ微妙に機動性良くなった気がするんじゃが。
61式と比べて使いやすさが段違いな気がする...カウンター食らう前に倒しやすくなってる(RB)
予備パーツ終わってすぐHEAT開発できるのがありがたい
リロード6秒でHEATFS打ち出せるのつよい 装甲?知らない子ですね
動く速射砲として使えば全然いけるよな。60式と組めるし速射HEATFSブラザーズでいくと普通にストレスフリーでいい。未改修?地獄を乗り越えてくれ…
61式,STA3,STA2,STA1と性能似た奴が多く組めるからこの辺割と楽しいよな。改修だけがほんと地獄
数あるSTAシリーズの中で61式とかいうオートローダー無超信地旋回無バックギア少ない背も高い戦車が一番使いにくいの可哀想だからなんとかしてあげてほしい…
61式君はHEATFSの開発が比較的楽なのと加速旋回がsta-1,2に比べて優れてるのと、そして何よりいっちゃんかっちょいい
61式はSTA-1/2よりHEATFSの初速が速く垂れにくいから後者の方が扱いにくいって言ってる人もいるし好みじゃないかね
(61式は)色がわざとらしい緑とかじゃないから(他のよりは)若干発見されにくい、っていうメリットがあるぞ多分こっち使うけど
61式は地味にキューポラの機銃の仰角がSTA-3より少なくて不便なことに気づいた。あとは使わんけど暗視装置ぐらいか…
こいつで格下いじめるの楽しすぎる
チハ改とかチヘ、ホイと同じ使い方で戦おうとしてるけど全然勝てないねんな…K/D0.5で勝率25%しか出ん。マップがガラッと変わるから立ち回りもわからんしどこに敵が潜んでるかもわらかんし向上した砲性能を活かす前に爆散するか逃げられて終わってしまう。
RBでの話ですが、チハ改達をどう使ってるかはわかりませんが自分は中距離くらいで運用していてK/Dは1以上、勝率も5割強です。サスが柔らかいので近距離の不意遭遇戦は不利で、heatfsなので貫徹は素晴らしいので遠距離向きですが弾が落ちやすく装填速度が速いので狙撃よりももう少し前に出て戦えばなかなか強いですよ。ただし装甲はないので中距離と言っても側背面に回ったほうが吉です。
戦中戦車くんでは中距離4~600mぐらいから敵戦車が通過しそうな場所を見通せる起伏に隠れてハルダウンしてたんだけど、高ランクで出兵させられる(市街地は論外として)アラル海とかベトナムでは潜伏する場所が決められなかったり実はほかの場所から丸見えだったりといった事が非常に多く…元より占領ポイントにはまず近寄らないので近接戦闘は他の裏取り兄貴たちに出くわした時ぐらいしかやらないんでアレなんですが
味方にひっついて立ち回りやポジションを覚えていくしかないだろうね。立ち回り覚えるためにあえてABやるとかカスタムマッチで走り込むとか。
ABだとRBとマップ範囲違う場合もあるし、進行ルートもセオリーも違うから立ち回りやポジションの練習にはならないんじゃないかな
マップがわからんならマップを覚えよう。つまり頑張って何回も戦えば使えるよ。
フル改修まで使ってみた。K/D=0.9で勝率は35%ぐらい…市街地戦に当たったらマメタン諸共ショボ沈することしかできなくてかなしい。オートローダーあるんで砲塔撃ってから車体撃つ戦い方ができるのはとても助かる点だと思った。なお初弾カス当たりだったりが車体に当たった場合は…
機動性量産車と同じって書いてあるけど変えていいかねぇ。61はきびきび動くんでこんなもっさり状態じゃないんだが。
違うの!?
まあ体感で分かるくらいには違うよね。多分重量が0.7t増えた分多少もっさりしてるんだと思う。別にそれで戦闘に何か影響があるレベルの差ではないんだけど。
6秒装填が強いからそんなに気にならないしねぇ...
全速力は特に変わりないけど、陣地変換の時にちょっとアレな感じがする。
なんかうまく言えないけど加減速や旋回がモッチャリしてるよね。
変える範囲かって言われたら少し微妙だけど。
現に全く気付いてなかったわ…61式の方全然使ってなかったからってのもあるけど。
何気に15倍スコープとステレオ測距儀、遠距離でも威力と貫通力の落ちないHEATと自動装填なのも相まって狙撃に強い。意外と穴場だなこりゃ
61に比べるとやっぱり機動性で極度に戦績落ちるなぁ。差はないとは言われてるけど、やりずれぇ。
やっぱ こいつ雑魚だな
同じBRで下位互換の61式産業廃棄物が泣いちゃうからやめな。
木はどういう使い方しててどういった点が雑魚だと思ってるの?
こういう一言で強い弱いとかいう木は具体的にはって聞いても答えないからお察し
この子に関わらずだけど90㎜HEATFSの加害力無さすぎんか?パンターの後頭部に当てて加害が搭乗員と砲閉鎖の隙間を通り抜けてノーダメとか普通ありえんぞ…
スコープ倍率下げられて遠距離狙撃がやりずらくなったな
リロード速度早くて感動した 強いなこれ
ここの板みても概ね強いって意見だけどABでも同じ強車両って感じ何ですか?結構st-1,2では結構苦労したんだけど
61.STA3はABではそんな強くない同ランクABで使うなら75式自走砲とブルドッグがオススメ
弱くはないけど誰でも活躍できる強車両では無いね。ABで中遠距離から敵の側面取る様な動きが得意ならAPCBCでキル量産できるとは思うけど、HEATFS頼りに正面からかち合う様な動きだと苦労すると思う
やっぱそんな感じですか、隙をついてAPCBCでの側面撃ちがメインになりますかね。ワンパンで仕留めないと非常に危険なので確かに75式や脚の速い車両の方がいい感じはします。
装填中だと油断した相手を誘い出して撃てるのは助かる