スタビ付きで高貫徹APDSを高レートで投げつけられるから英陸の対PUMAの最適解かもしれない。
砲手車長のTVDを出し抜いて先制できるならな!
両方使ったけど、正直こっちのが圧倒的に確殺力高いしBR的に見てもよっぽどOPに感じるわ。向こうは防御力でごり押し、こちらは射線にとらえたら瞬殺で反撃許さないって感じ。数自体が少ないのと、同軸機銃で死にかねない装甲だから目立たないけど。
火力だけならそうかもしれないが、PUMAの強さってIFVにあるまじき生存性とか、サーマルの性能とか諸々含めての評価だと思う
プーマはレート速いAPDSと軽車両らしからぬ防御力がヤバいんだろね。ただぶっちゃけウォーリアよりはファルコンの方が強く感じるしこいつも攻撃力は相当だわ
見返して思ったけど木の趣旨ズレてたな…実際ファルコンは対プーマ最適解だと思う。他の柔らかドイツ戦後戦車sもおやつにできるし
PUMA9.0になるから当たりにくくはなるかな?まぁ9.0でも使用率高いだろうからボトム引きまくる可能性があるのがあれだけど
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
砲手車長のTVDを出し抜いて先制できるならな!
両方使ったけど、正直こっちのが圧倒的に確殺力高いしBR的に見てもよっぽどOPに感じるわ。向こうは防御力でごり押し、こちらは射線にとらえたら瞬殺で反撃許さないって感じ。数自体が少ないのと、同軸機銃で死にかねない装甲だから目立たないけど。
火力だけならそうかもしれないが、PUMAの強さってIFVにあるまじき生存性とか、サーマルの性能とか諸々含めての評価だと思う
プーマはレート速いAPDSと軽車両らしからぬ防御力がヤバいんだろね。ただぶっちゃけウォーリアよりはファルコンの方が強く感じるしこいつも攻撃力は相当だわ
見返して思ったけど木の趣旨ズレてたな…実際ファルコンは対プーマ最適解だと思う。他の柔らかドイツ戦後戦車sもおやつにできるし
PUMA9.0になるから当たりにくくはなるかな?まぁ9.0でも使用率高いだろうからボトム引きまくる可能性があるのがあれだけど