IJN Ikoma コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/IJN Ikoma#h2_content_1_18
6faba4b023
aizenns
通報 ...
主砲当たらなすぎ装填遅過ぎで重巡戦場でも経験値ボックスになる未来が見える見える…
7000m以上の距離ではもはや副砲で戦った方が強いレベルだわ
一次大戦の頃は副砲が主力だから仕方ない
ググったら主砲が毎分1発とか書いてあって仰天した まあこの時代だし、それに書いてあったのはWikipediaだから実際どうか分からんけど
この頃って戦艦主砲も「速射砲」だったっけ?(19世紀の基準で)
英日のはQFじゃなくBLよ。ドイツはQFだった気がするけど...
見た目は一番好きだけど、使いずらいんかなぁ...
副砲の数自体は結構多いから格下相手ならわりと処理しやすそうな気がする(まだ研究中
どうせ実装されるなら薩摩がよかったな。初の国産戦艦だし副砲も15㎝じゃなく20㎝で威力も十分、つくば型と速力も大差ねぇ
薩摩型の中間砲11インチって主砲12インチよりも装填速度遅くなかったっけ
何戦かしてみたけど、副砲が思ったより頼りになるね。あとなんだかんだ戦艦並みに耐久力がある気がする
AIの集中砲撃指示で主砲と副砲の向きを固定できるからだいぶ戦いやすくなるな、逆にこの機能を使わないとめっちゃキツい。
5.7だからもしトップマッチになれれば!と期待を寄せてみたがやっぱり駄目だったよ。中途半端に戦艦だから巡洋艦からは撃たれず、主砲は7km以内でないとほぼ当たらない。前線まで辿り着く前に航空機がやってきて爆沈。高い修理費は更に足を引っ張り、出すのが億劫になる。摂津まで飛ばすことをおすすめする。
装甲配置が間違ってるという話を聞いたけれどもこんなドマイナーな船の資料なんてどこにあるんだろう
当たらないとかいうレベルじゃない。上に書いてある通り副砲で海賊船みたいな戦い方して主砲は30秒に1回のオマケと割り切ったほうがいい。というかもしかして戦艦すべてがそうなのか…?
いや、摂津のは割と当たる。こいつのはなんじゃろなぁ。4発しかないからという割には驚くほど当たらんのだよね
でも12インチをいい所に当てれば1発で重巡でも大ダメージだし主砲装填の間に副砲で2~3斉射して削れるし、偏差もほぼ同じだから主砲も結構当たるけどなぁ。重巡相手なら有利じゃない?まぁ戦艦相手は厳しいけど。
あ、解説に書いてあるね。。
解説めっちゃ気合入ってるやん
2.4.0.18にて乗組員数が884人から821人に、生存に必要な最小乗組員数が263人から246人に減少した模様。
普通に操作しててもグラグラおっかない バランス悪すぎ…
たくさん乗った。主砲少ないしめっちゃバラけるから当たったらラッキー、基本は副砲で殴る。装甲も硬い重巡程度に思ったほうがいい。表示は戦艦だから敵が露骨に撃ち合い避けてくれるのでヘイトためないように1隻ずつチクチクしていく。バカみたいに浸水が激しいので修理消火よりも最優先。早く戦艦が使いたくても我慢して隣の日向ツリーを焦らず進めよう。現状使う意義がない気がする…。
狙う場所わかりやすくなったから使えるかもと思ったけどズレまくるから結局ゴミでした
測距や横偏差の計算は更新に十数秒かかるから(ABでは測距はシームレスに表示されるけど)最後の更新から時間が経過してる場合はある程度自分であたりをつける必要があるぞ。どの艦でも同じことだが…
球磨に今までお飾りだった水上機の射出機能が追加されましたね。水上機の方は前方に固定機銃はなくて後方と斜め下に7mmの旋回機銃があるだけ。爆弾を4つ積めるので魚雷艇の駆除に使えなくはないけど問題はこのランクの魚雷艇には接近が難しいこと。どうせなら二式水戦か瑞雲を積んで欲しかった。
それを何故生駒板で言うのか