WarThunder Wiki

F11F-1 / 209

535 コメント
views
11 フォロー
209
名前なし 2020/09/01 (火) 02:42:45 f9c24@127d4

エアブレーキとアレスティングフックのモデルがおかしくない?エアブレーキは地面に突き刺さるし、アレスティングフックは収納するときに地面ともろに干渉してる。

通報 ...
  • 210
    名前なし 2020/09/01 (火) 03:12:31 修正 e3def@bc836 >> 209

    ざっくり画像検索しただけの考察だが、実機のフックは根元に横方向へ回せるヒンジが付いてるんで、たぶん実機だと着艦後のフックは横から前に振って戻してたんだと思う。WTがそこまで再現してないだけ。 エアブレーキも、実機と見比べても展開角はこれで正しいっぽい。恐らく実機だとギア展開時はエアブレーキを出せないようになってたのでは。WTがそこまで再現してないだけ。

    211
    名前なし 2020/09/01 (火) 03:16:20 dc6ff@dd9f8 >> 210

    エアブレーキに関しては地面干渉しそうな機体は出せないようになることがある。最近だとハンターは実装された。機体下エアブレーキの機体。もっともハンターは元より足のブレーキが弱いのでドラッグシュートのあるmk9以外大惨事になってるけど。

    212

    スカイレイダーも実装当初は地面にエアブレーキぶっ刺してたけど、いつの間にか出せないようになったね。あとF11Fのフックを解説してるページがあったわ。やっぱり横へ回して前に戻すのが正解だね。

    233
    名前なし 2020/09/05 (土) 10:34:43 37560@851b5 >> 210

    エアブレーキが地面にぶっ刺さるのは単に地上での使用制限の設定を忘れてるだけかと

    256
    名前なし 2020/09/07 (月) 17:55:06 e3def@bc836 >> 210

    ギアを出すとエアブレーキが強制格納されるよう修正されたのを確認。ついでにフックの横のテールバンパーも動くように。