ABのほうも11.0になるとは...あんまり想像ができないね。RBはともかくABで何したんだこいつ
個人的にRBは11.0の軽戦車枠で使ってたから、ほぼ影響がないかな
10~11辺りだとどこに割り当ててもやることもできることも大して変わらない車両だから上がってもあまり気にならないですよね。それよりは光学ロックとVT弾だったり、この車両から弾薬と発射速度をさらに改良したRDF/LT辺りを実装してほしかったり...
へぇ、そんな車両が。この軽戦車ツリーがブラッドレーでとまってたから来るのを期待して開発すすめてみようかな
>> 151使いやすいし適切な運用すれば強いんだけど、ブラッドレーとは使用感が全然違うから注意ね。個人的にはM18を更に奇襲に特化したような感じで運用してる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
個人的にRBは11.0の軽戦車枠で使ってたから、ほぼ影響がないかな
10~11辺りだとどこに割り当ててもやることもできることも大して変わらない車両だから上がってもあまり気にならないですよね。それよりは光学ロックとVT弾だったり、この車両から弾薬と発射速度をさらに改良したRDF/LT辺りを実装してほしかったり...
へぇ、そんな車両が。この軽戦車ツリーがブラッドレーでとまってたから来るのを期待して開発すすめてみようかな
>> 151使いやすいし適切な運用すれば強いんだけど、ブラッドレーとは使用感が全然違うから注意ね。個人的にはM18を更に奇襲に特化したような感じで運用してる