WarThunder Wiki

U-SH 405

133 コメント
33786 views
10 フォロー
telesu
作成: 2020/03/20 (金) 12:01:25
最終更新: 2025/03/08 (土) 19:42:56
通報 ...
  • 最新
  •  
90
名前なし 2021/02/04 (木) 02:17:53 593e8@ebb76

使い始めたばっかりだけど車体があのウニモグとは思えないくらい登攀力なくてむせる。改修すればマシになる?

92
名前なし 2021/02/04 (木) 07:17:58 61c27@2f597 >> 90

修理キットとか開発したらタイヤを開発しよう。それで幾分かマシになる。

93
2021/02/04 (木) 16:31:20 修正 1c81c@ebb76 >> 92

まぁ地道にやってくわ。strv81が刑罰食らったせいでBR揃えられないのはきついけど

91
名前なし 2021/02/04 (木) 03:01:00 修正 e4a56@43a7d

モルカーっぽさあるな。誰かスキンつくってくれないかな

94
名前なし 2021/03/11 (木) 08:28:14 78fc4@5a566

現在右ランチャー(副砲扱い側)を使うとゲームが落ちる(PS4)

95
名前なし 2021/03/26 (金) 01:40:00 9e769@71e4d

ロケット車両って緑ポイントとか出ないのね
RB専用かな?

96
名前なし 2021/04/16 (金) 14:24:48 fa633@c7175

照準器変更のおかげで1km先でも楽々やれるようになった。強い!

97
名前なし 2021/05/08 (土) 15:49:02 47a3c@54064

偵察機能と支援砲撃出来るようになったよ!

98
名前なし 2021/05/08 (土) 16:20:36 2087e@a0c47 >> 97

ログでこいつの支援砲撃でやられた味方がいたような気がして見間違いかと思ったけど、使えるようになったのね

99
名前なし 2021/06/16 (水) 23:24:37 5223e@be807

4輪駆動になってから、動きがかなり改善しましたね

100
名前なし 2021/06/16 (水) 23:30:11 a46ae@38d3f >> 99

登坂能力も制動力も上がって位置取りがしやすくなったおかげでさらに強車輌に化けたね

101
名前なし 2021/06/17 (木) 00:22:58 1c81c@ebb76 >> 100

なんか動き良くなったと思ったら今まで2駆だったのかよ

102
2021/06/17 (木) 18:16:09 修正 5223e@be807 >> 99

後なんかしれっと操縦手の窓も閉められたし

103
名前なし 2021/06/17 (木) 18:33:57 3ff2c@4f91c >> 102

今までもDM上では閉められてたから一致させたって感じかな、空いてるのも可愛かったんだけどなw

104
名前なし 2021/07/06 (火) 22:15:00 f9a4f@5d927

キモい車にクソみたいな殺され方して毎度ビキビキ来てたけど中身1人殺せばいいのかこいつ

107
名前なし 2021/08/08 (日) 11:05:39 8bd11@b668e >> 104

7mm機銃で倒せるからね

105
名前なし 2021/07/06 (火) 22:31:19 0c5af@75725

ヘリにやられたと思ったらコイツだった。

106
名前なし 2021/07/26 (月) 20:30:32 b88b8@2bb71

せめて7.92㎜クラスは防いでくれ...

108
名前なし 2021/08/26 (木) 23:16:44 f9a4f@5d927

こいつの弾体バグってない?黒い影だけが無音で飛んでくるんだけど

109
名前なし 2021/09/14 (火) 16:53:42 2087e@a0c47

もう少し弾の補給を早くしてくれてもいいと思う

110
名前なし 2021/10/24 (日) 16:51:09 a30ee@67bda

strf9040BLLの開発に困ってたけど、護符付けたこいつとCV90105TMLのデッキで夜戦対策に105にバックアップ付けるのが収支の面でも一番効率いいな。9.0帯で前しか見てないのが多いのか、BR的に入ってるはずがない車両として認識されてるからか、普通に裏取りすれば弾切れまで入れ食いできる。72AVも右側面の転輪の間か増加装甲が無い部分の車体を撃ち抜けばびっくり箱にできるのも良い。

111
名前なし 2021/11/20 (土) 21:42:42 034a3@76d3a

OPと思うんだけど中々騒がれないよね。BR上がったけど

112
名前なし 2021/11/20 (土) 22:32:38 修正 2087e@a0c47 >> 111

開けたマップだと使いづらいし、小回りもきかないからOPには程遠いと思う

113
名前なし 2021/11/20 (土) 22:49:04 3c61c@6e0f2 >> 112

程遠い...?普通にOP一歩手前ではあると思うんだけど。もちろんその一歩は遠距離適性だけど

114

交戦距離が限られるのってのは大きいと思うけどな。「OP」かどうかはともかく少なくとも騒がれてないのはそれが理由だと思う。使用率の高くない瑞陸だからってのもあるかもしれないが

115

6.7の時はかなり騒がれてた。今はまぁ落ち着いたなって感じではあるけど

117
名前なし 2022/02/13 (日) 21:56:21 95f7b@7dabe >> 112

インファイト最強格だが7mmクラスでも乗員1人に当たれば撃破される...文字に起こすと本当にピーキーだな()

118
名前なし 2022/05/05 (木) 03:08:21 026ca@2f281

ABで使い始めたけど白い十字の照準予測が出ないんですけどこの車はそういう仕様ですか?

119
名前なし 2022/05/05 (木) 05:27:14 4f396@a138d >> 118

持ってないから確認できないけどロケット弾は基本着弾予測でないからこれもそうなんじゃないかな?

120
名前なし 2022/05/05 (木) 12:26:15 026ca@2f281 >> 119

あぁこれロケットなんですね、カリオペとかと同じ感じか・・・なるほどありがとうございます

121
名前なし 2022/11/06 (日) 20:37:47 1333f@74250

遮るものがない所で目の前にapsがあるかの如く発砲した瞬間に爆発するのがたまにあるんだけど、なんかそういうバグあったりする?

122
名前なし 2022/11/27 (日) 11:48:12 f8fd3@66172

味方が目の前で死んでキルログにこいつの名前出てヘリだと思って空見てたら俺も死んだ

123
名前なし 2023/03/30 (木) 09:21:20 1c5d6@401f2

ロケットの発射音が独特でコイツが居ると察せるから、敵として相対すると恐怖するわ。打たれ弱いのは分かってるけど視認性と爆発力がエグい。

124
名前なし 2023/03/30 (木) 09:41:12 123eb@d6517 >> 123

打たれ弱いとはいえ、角度次第では12.7mmAPでも割と弾き返す程度には装甲もあるし、まして同軸7.62mmとかあてにならんから主砲外したらほぼ殺される

125
名前なし 2023/05/01 (月) 02:27:09 91b72@23e81

図体の小ささに加えて発射機の正面に草を貼れるおかげで外しても中々バレない HEATながら確殺力の高い弾も相まってかなり楽しいなこれ

126
名前なし 2023/05/02 (火) 17:02:34 47690@7e460

弾薬の当たり判定バグってるなこれ。ロケットのマガジン部分にAP直撃させても誘爆しない代わりに、旋回装置あたりに打ち込むと謎の誘爆を起こす。

127
名前なし 2023/06/15 (木) 11:38:48 0fb4e@518aa

ドイツのカタツムリの砲塔はコレと同じやつかな?

128

こいつで対空キルとるとFire Arrowのアワードが貰えるんだな.弾数的にも弾道特性的にも全く対空に向いてないが.

129
名前なし 2024/11/29 (金) 17:51:13 c07a5@7bebe

弾薬箱ほしいなあ

130
名前なし 2024/12/15 (日) 20:17:21 e6fc0@86033 >> 129

こいつが貰えなくてラケーテンがしれっと有るのおかしいだろ せめてそれやるならラケーテンのBR上げるべき

131
名前なし 2025/01/31 (金) 19:31:15 57daa@a1edc

8.0の機関砲まみれの現環境ともともと8.7のスタビ持ちMBTと当たりやすいマッチングのダブルパンチで全く強くないなこれ なんなら出したくないまである車両 しかもこういう系の打ち切りやすい車両なのに弾薬箱貰えてないし

132
名前なし 2025/02/01 (土) 00:55:29 修正 671a2@23e81 >> 131

F樽で苦しんでた兄貴か、🇸🇪は最高ランク帯以外は基本癖と尖った強みを楽しむツリーだから根気よく頑張って こいつは加速が宜しくないし不整地での機動力の落ち込みが激しいので機関砲組に挑むには遅すぎる、適度に拠点や激戦区を狙える物陰や稜線に忍び込んで装甲に頼ったMBTにロケットパンチ食らわせて慌てながら死んでいくサマをみてほくそ笑む高機動駆逐戦車だ 本職IFVより機動力に劣る代わりに1発のパンチ力と恵まれた貫通力で顔面から殴ってやる車両だ 間違ってもMBTや機関砲組と近距離でやり合ったり敵の前に飛び出してはいけない

133
名前なし 2025/03/27 (木) 02:26:15 efcda@f512c

弾薬箱ないの結構キツイな