WarThunder Wiki

F-4F

55 コメント
views
4 フォロー
RYOKUTYA
作成: 2021/06/03 (木) 23:08:28
通報 ...
1
名前なし 2021/06/04 (金) 12:50:49 85273@a974e

作成乙です〜 結局こいつはどーなんですかね?弾着連続計算機みたいなのは結局ついてないっぽい?

2
名前なし 2021/06/06 (日) 00:31:47 df6c7@6737d

sparrow積めないのか…

3
名前なし 2021/06/06 (日) 00:33:19 11952@9c997 >> 2

そりゃわざわざ外したからね

4
名前なし 2021/06/06 (日) 00:51:46 e3def@333e3 >> 2

コスト削減のために色々削られたから…何なら最初は単座に改造する計画だったし(そこまでやると逆に高くつくから止めた)

5
名前なし 2021/06/06 (日) 14:59:07 f8ee6@c6885 >> 4

F-4ってめっちゃくちゃ高いんですよ・・・

7
名前なし 2021/06/14 (月) 15:13:49 d06a7@5413a

Earlyが出た時はめっちゃ話題にされてページも充実してたのにいざ9Jを引っ提げて本命のF-4Fが登場してもちっとも話題にされないのかわいそう

8
名前なし 2021/06/14 (月) 15:27:34 修正 d5138@35628 >> 7

AIM-7が改善されたのと、格闘任せられるのF-5Eが来たおかげでF-4Eが自分の得意な所に集中出来る環境できちまったからな。FvsEだったら話題になったかもだが、Fの相手がEはEでもF-5Eになっちまった。

9
名前なし 2021/06/25 (金) 03:22:44 5752c@bf2d8 >> 8

ミグに格闘でやられてた米英日のファントムの気持ちがわかる。F-5Eに絡まれると逃げ切れない。

11
名前なし 2021/06/25 (金) 04:00:03 f62fd@28df3 >> 8

F5EとかMIGなんて屁でもないくらい曲がるがな

12
名前なし 2021/06/25 (金) 04:43:45 5752c@bf2d8 >> 8

格闘強いられる構図が似てるっていっただけで曲がる曲がらないのはなしはしてない。

13
名前なし 2021/06/25 (金) 10:55:04 4d273@3235a >> 7

使いたいんだけど、39万×5を稼ぐのはRP報酬の低下も相まって無理…

14
名前なし 2021/06/27 (日) 06:29:56 d3567@dd9f8

CCIPの爆撃モードの照準、なんかF-4Eと違うね。

15
名前なし 2021/06/28 (月) 02:47:26 dabf8@c4e7d

この機体でどう立ち回ってますか?登ればスパロー等レーダーミサイル、下に固まりがちの味方と一緒にいれば上からF-5系列やJワインダーが降ってくる・・・陸みたいにソ連と分離されるか、AMRAAMやMIG29辺りが来るまで米空にでも行くべきですか?

16
名前なし 2021/07/08 (木) 09:09:43 3a143@fee25

本当にとんでもない邪道で鋼の心を持ってなきゃできないけどファントムの改修は基地爆でやると稼げるぞ

17
名前なし 2021/07/08 (木) 12:01:43 02e41@7fb54 >> 16

それな、護符貼って基地爆すれば一日でおわる

18
名前なし 2022/02/22 (火) 21:30:19 51df1@e92bb

陸RBで使ってると輝いてるよこれ。プリセットはJワインダーとマーベリックのやつ。最近多いMiG-27を4本も積めるJワインダーで片っ端からはたき落とし、マーベリックでワイルドウィーゼル役をやって味方の航空攻撃を支援する。旋回性能も陸RBみたいな狭い戦闘空域だと活かせる。

19
名前なし 2022/10/24 (月) 14:55:06 9b6c3@7858e

この機体11.0の価値あります?

20
名前なし 2022/10/24 (月) 20:26:36 8b3e9@64d6c >> 19

じゃあアメリカに返してくれ。ソビエト機だけで良いよな?

35
名前なし 2022/11/09 (水) 08:46:17 eec68@4bed9 >> 20

こうみえて最も曲がるファントムなんだぜこいつ。しかもガンポとミサイルつけてこれだけ動ければ十分だと思うよ。乱戦にミサイル投げるもよし、すれ違いざまに機関砲をご馳走してやるのもよし。MiGにはできないパワープレーがこいつにはできる。でも飛行機の操縦やAIMに自信無いならMiG乗ってたほうが楽しいんじゃないかな。

36
名前なし 2022/11/09 (水) 18:39:04 95f7b@f3074 >> 20

誤差程度でしょ。MiGに曲がり勝てたっけ?

37
名前なし 2022/11/09 (水) 20:31:46 11952@7bfca >> 20

曲がらない筆頭のEJとかと比較したらさすがに全然誤差程度ではない。ミグは瞬間的には曲がるけど、すぐ息切れするしな

38
名前なし 2022/11/09 (水) 20:54:01 26329@c8aa2 >> 20

なんか最速の複葉機と同じにおいがする。天下一ファントム武闘会してるわけじゃないんだからさ。

39
名前なし 2022/11/09 (水) 22:34:53 修正 eec68@4bed9 >> 20

機敏に曲がれることのメリットは旋回戦で勝てること以外にもあって

  • 一撃加えたあとでの戦線復帰が早い
  • 切り返し後のヘッドオン時に有利な位置を取りやすい
  • レーダーロックを受けたあとにビーム機動へ迅速に移行できる

他にも色々あると思う。ただ一つ言えるのはこのBR帯に来て旋回戦をしたがる思考に至る↑3みたいな奴にこの機体は間違いなく乗りこなせない。そういう奴にもドイツツリーは優しくてMiGっていう選択肢を与えてるわけだからおとなしくそっちに乗っておけばいいんじゃないかな。
こんなことを言ってしまっては身も蓋もないが嫌なら乗るなってハナシですワ

40
名前なし 2022/11/10 (木) 01:24:58 修正 69e8f@57bbf >> 20

F-4Fは知らんが他で一番曲がるF-4Eとmig21bisとはいい勝負だぞ画像1。F-4"C"系の曲がらないイメージご残ってるんじゃ無い?画像1mig21シリーズは最初期以外そこまで曲がらん画像1。曲がり初めがmigの方が素直でエイムつけ易いとかはあるかもね。

41
名前なし 2022/11/10 (木) 11:15:44 eec68@4bed9 >> 20

↑どういう条件(燃料何分か?武装は積んでるのか?など)でどういう方法で取ったデータのか示さないとダメじゃない?これじゃ自分で同じ結果が出るか試してみようと思ってもできないじゃん。インチキかもしれないじゃんって言われたら勿体ないよね

42
名前なし 2022/11/10 (木) 12:27:00 修正 69e8f@ad233 >> 20

全機共通条件だよ。RB、テスフラ、参考、ガンのみ、燃料20min固定、高度500m、マウス全力旋回、水平旋回。

あと、加速度も載せとくが、mig-21bisも戦線復帰は苦労しないぞ。高速域のエネ損失と加速はF-4eと遜色ないからな画像1

43
名前なし 2022/11/11 (金) 11:18:22 修正 eec68@4bed9 >> 20

つまり上のデータが言ってることはMiGより武装が重くなりがちなF-4は旋回戦じゃ分が悪くなって、全部武装をおろした裸の状態で初めて互角くらいの性能でやり合えるってことだよね。だから相手の得意な旋回戦を避けて重武装を生かした立ち回りがいいよねってことがわかるわけだ。
そしてF-4は性能としても決して見劣りするわけではないわけだから、単に戦果を挙げられないってのは使い方がヘタクソだからってことにもなるよね(笑)

44
名前なし 2022/11/11 (金) 12:29:25 修正 69e8f@4e468 >> 20

煽るバカは放っといて他の人に言うけど、F-4Fに寄った意見は↑みたいになるよ。mig21bisに寄ると、旋回も加速も実戦的な最高速もミサイル機動力も優れるmig21bisと比べて11.0の価値ある?って木の発言は真言だと思う。10.7にするとF-104Jの完全上位互換だけど

45
名前なし 2022/12/28 (水) 13:43:14 3126e@f6512

こいつ解体爆弾持てるやん...新しいおもちゃ見つけたわ(ニチャア)

46
名前なし 2022/12/28 (水) 14:30:46 17af6@1f925 >> 45

ナにそれ?

47
名前なし 2022/12/28 (水) 15:05:37 b88b8@f3014 >> 46

3000lbのことじゃない?

48
名前なし 2022/12/31 (土) 17:37:22 9b374@2f24d

aim9L乗っけさせてくれー https://www.youtube.com/watch?v=Dx4JLUD86A4

49
名前なし 2023/01/23 (月) 22:31:24 529c0@bb2f2

祝10.7行き!多少は戦いやすくなるのかな?

50
名前なし 2023/01/23 (月) 22:43:30 56258@1ff7c >> 49

12.0と当たらないだけでもかなりのアドバンテージを貰える気がするねー

52
名前なし 2023/01/25 (水) 12:54:16 15760@2021d >> 49

ファントムの中では曲がる方、9J×4本、フレアチャフ90発で10.7か。12.0解放と同時だしそれなりに楽しそう。

53
名前なし 2023/02/11 (土) 14:55:52 修正 e81a0@ee3d3 >> 49

10.7になったから開発しようかと思ってる。CM以外はイベントF-4Fと同じだし、CM90発も持てるのが魅力的。追記:CCIPがあるのも大きい

54
名前なし 2023/03/15 (水) 08:44:20 e81a0@ee3d3

10.7になってドイツミグが実装されてから確実に戦場に増えてる。イベントのフレア・チャフ・CCIPなしのアーリー乗ってて羨ましく思える。

55
名前なし 2023/03/19 (日) 17:14:12 e81a0@ee3d3

開発が終わって乗ってみたらいい機体です。でも9Jなのが残念。9Lとか贅沢は言わないので9Gとか欲しい。