WarThunder Wiki

Ka-50 / 473

647 コメント
views
7 フォロー
473
名前なし 2022/12/25 (日) 22:51:36 ef6ea@5c21b

いつナーフされるのこいつ、何年耐えればいいんだ

通報 ...
  • 474
    名前なし 2022/12/25 (日) 23:17:33 fa248@14eda >> 473

    ナーフされるべきヘリはこいつだけじゃないから...

  • 475
    名前なし 2022/12/26 (月) 00:03:25 71e00@1ff7c >> 473

    耐えるぐらいなら乗った方が気が楽になるで、実際乗る側になればそんなこと考えなくてもよくられる

    476

    持ってるけど西側もプレイしたいじゃない

  • 477
    名前なし 2022/12/26 (月) 00:33:37 ea3fb@30b2e >> 473

    何をナーフするべきだと思う?

    480
    名前なし 2022/12/26 (月) 12:02:18 修正 ea3fb@30b2e >> 477

    でもそれ言ったら近接信管持ちの対空砲は同じこと出来るんだよなぁ、M247にUCAVからミサイル撃ったら2発とも人力CIWSで撃ち落とされたのは台パン案件だった

    481
    名前なし 2022/12/26 (月) 12:39:22 4a250@53d01 >> 477

    むしろVikhrは向かってくるのが分かりやすくて対空砲や機銃でワンチャン迎撃出来るけどヘルファイアは弾道が不規則かつ早々にブースターが切れて見辛くなるから不意打ち喰らいやすいんだよな

    482
    名前なし 2022/12/26 (月) 14:45:27 修正 ea3fb@30b2e >> 477

    枝1の言ってる事って要するにDIRCMぶっ壊れだから削除してくれって事?

    483
    名前なし 2022/12/26 (月) 15:07:19 ef6ea@5c21b >> 477

    ヘルファイヤは使ってりゃ分かると思うけど弾着遅すぎて途中でロック途切れることがほとんどやで

    484
    名前なし 2022/12/26 (月) 15:09:42 修正 b53a9@145f6 >> 477

    いや、どちらかというとヘリの正面からの熱源感知範囲を長くしてくれっていうお話。例えばka-50より少し下のBRの話になるのだけど、9.0から10.0車両なんかが持つスティンガーなどでヒューイに対してとかだと2km台まで来ないと感知できないのに、このBR帯のヘリは4~5km台のミサイル、なんならロケットでもアウトレンジしてくるからそういった意味でもバランスがおかしいと思うんだ。

    485
    名前なし 2022/12/26 (月) 15:22:21 ea3fb@30b2e >> 477

    名前忘れたけどカバーみたいな奴で熱源の放出を抑えるやつも高ランクヘリは付けられるし、しゃーない..少なくとも光学ロック機能がいくつかの車両に追加されたし、ヘリの人権は少しずつ無くなっていってるから勘弁してやれ..()

    487
    名前なし 2022/12/26 (月) 15:53:48 83655@4635a >> 477

    光学ロックも長射程MACLOS対空ミサイルもない国だっているんですよ!まじで目の前に見えてるのに一方的に打たれるしかないMANPADS対空の悲しみよ

    488
    名前なし 2022/12/26 (月) 15:59:48 修正 ea3fb@30b2e >> 477

    それはヘリを弱体化するべきなんじゃなくて弱者国を強化するべきなんだよなぁ...一番下の奴に合わせるんじゃなくて、一番下の奴が上に来るべきだと思う、是非カタツムリにはそこんとこ頑張って欲しいんですがねぇ

    489
    名前なし 2022/12/26 (月) 16:01:39 83655@4635a >> 477

    まあヘリ側はむしろ本来もう少し強くてもおかしくないやつがちらほらいるからね。対空が微妙な国がいるのが問題

    491
    名前なし 2022/12/26 (月) 21:20:16 修正 24f3e@35628 >> 477

    SAMのVT信管がロケット・ミサイルに反応しなくなるだけで大分良くなるんだけどな・・・