WarThunder Wiki

M1A2 Abrams / 485

494 コメント
views
10 フォロー
485
名前なし 2024/06/30 (日) 17:51:40 29ce7@e94a1

M908がしれっと追加されてる、挙動はHEATっぽいAPHEといった感じで意外と対戦車に強いかも?

通報 ...
  • 486
    名前なし 2024/06/30 (日) 18:17:18 fd15d@a6254 >> 485

    柵とかに強くなったHEATFSって感じじゃない?obstacle reductionで障害物軽減だから柵越しに撃っても柵で誘爆しないでちゃんと敵戦車まで届くって感じで

  • 487
    名前なし 2024/06/30 (日) 19:16:23 983da@4e55e >> 485

    SAPHEATFSです。先端が金属+遅延信管なので80mm程度の一枚板なら、加圧でぺしゃんこに出来ますし、軽戦車の複合スカートや車輪を貫通してぺしゃんこに出来ます。

    488
    名前なし 2024/06/30 (日) 19:50:35 983da@4e55e >> 487

    まあ実戦でMBT相手に使用したいなら、キューポラかシビアでは有るけど、一部の方は照準器にぶつけられるとぺしゃんこになる。後は車体側面底部はどこの戦車も40mmあるか無いかなので一応狙える。

    491
    名前なし 2024/06/30 (日) 21:15:43 修正 83aea@35628 >> 487

    軽戦車系は遅延信管との組み合わせで場所関係無く抜けたら基本ワンパン。MBTに対しても側面抜けたらワンパンだろうね。基本は軽車両向けかな、HEATよりかは使いやすそう。対ヘリはどうなんだろうね… 信管の安全距離が0って事でM830A1より近い奴には使いやすそうだけど、逆に信管範囲が5mなんで遠い奴には微妙に当てにくそう

  • 489
    名前なし 2024/06/30 (日) 20:48:06 65f0e@c2eac >> 485

    まあこんなので倒せる部位探す方がめんどいし普通に829A1持ってくけどね

    490
    名前なし 2024/06/30 (日) 21:08:42 修正 83aea@35628 >> 489

    なんでAPSFSDSと比較するのか理解不能、そもそも全く役割違うものだろ。M830/A1と比べるなら分かるんだが… M830A1使って無い奴には全く関係無い話なだけなんで

  • 493
    名前なし 2024/11/25 (月) 16:42:34 8c59c@ad4b0 >> 485

    頭出しのプーマとか2Sをワンパンできるとても便利な子だよ

  • 494
    名前なし 2024/11/25 (月) 16:59:13 acc0c@a1c51 >> 485

    最近軽装甲に対する過貫通がだいぶ悪化してるから追加された当初よりは評価上がってるが、初動でロケットカモフに撃つことが多いと830A1で良いよなぁと