WarThunder Wiki

テンプレ議論 / 175

236 コメント
views
7 フォロー
175
Bismuth 2021/05/01 (土) 15:53:48 修正

【ヘリコプターの搭載武装欄について】
以前からヘリコプターのテンプレートに対して意見をしてきたものです。今回は搭載武装欄(追加武装プリセット欄)についてなのですがA129CBT等を参照して頂ければわかる通り最近は以前にも増して非常に武装パターン数及び搭載武装の種類も多様化しています。そのため一部の兵装名を熟知した人には表を見ることで理解することが出来ますが初見の方や知識がそこまで備わっていない方としては現状の表を見ただけでも(左側のB&A&R等の表記含め)なかなかわかりにくい現状だと思われます。
そこで私は武装の種類による色分けを試験的にMi-24Pのページの武装欄を整備すると同時に色分けを行いました。色参考用(Mi-24Pで採用したのは案B)
私的にはなかなか良好だと思われるのですがどうでしょうか。皆様の意見を頂きたいです。
画像1

通報 ...
  • 176
    Bismuth 2021/05/01 (土) 16:42:29 修正 >> 175

    色については航空機銃座として一般的になっている赤色の#FFDDDDを確定としそれ以外を検討しました。
    案Aでは#FFDDDDのヘクサード配色を用い
    ロケット:#FFFFDD
    AAM:#DDFFDD
    ATGM:#DDFFFF
    固定銃:#DDDDFF
    爆弾:#FFDDFF
    旋回銃:#FFDDDD
    としています。
    また案Bは案Aの明度を全体的に下げDの代わりにCを、Fの代わりにEを用いたものに。案Cでは落ち着いた雰囲気を出すために白藍#C1E4E9基準のヘクサード配色を、そして案Dでは当wikiで採用されている(国家ページの陸空海ボタン等の)色に近いものを採用してみました。個人的には案BかCが良いと思います。

  • 177
    Bismuth 2021/05/01 (土) 16:48:07 修正 >> 175

    編集コストとしては従来通りの武装欄を作成した後に各それぞれの武装種類のカラーコードに合わせて武装名の前に「BGCOLOR(#XXXXXX):」と入力するだけなのでそこまで難しいことでは無いと思われます。皆様のご意見よろしくお願いします。
    あとそもそも今存在するヘリコプターの武装欄の大半が私が書いたものなので負担がかかるのは基本私です...

    183

    あー、旧式表示だと確かにそうなりますね。Wikiwikiの新スマホレイアウトだとそこまで極端には伸びないので気にしていませんでした。とりあえず他の方の意見も待った方が良さそうですね。

    184
    Bismuth 2021/05/02 (日) 00:49:54 修正 >> 177

    上のスクリーンショットは新式のもので旧式で見ると完全に1列になって縦表記になりますね、結局ページ長取っちゃいますが
    画像と編集が雑で申し訳ないんですが色分けするとこういうまとまりがわかりやすいという効果もあると思います。(対地/対空/マルチで分けたとしても橙・青と緑・赤は同じ分類)

    画像1

    185
    aizenns 2021/05/02 (日) 13:27:25 修正 >> 177

    とりあえずスマホ幅用にしたバージョンですリンク
    カテゴリ分けしたら色分けしなくても十分わかると思うんですよね。背景用の色だとどうしても淡い色合いに限られますし、6色も使い分けるとなるとデザインや分かりやすさの点から個人的にちょっと…

    186

    色分けは置いておいてとりあえず3文字化は賛成です。
    ガンポッドは純粋にGUNで良かったりする気がしますが(G.91 R/4みたいな事例のために)他はそのままでいいと思います
    Countermeasures(フレアディスペンサー)と銃座に関してはどうしましょうか

    187

    ガンポはGUNで良さそうですね。旋回式のものについては固定式と同じくGUN表記で、備考にタレット式か旋回銃座と書くというのはどうでしょう?対抗装置は追加武装欄にはないのでまた別枠だと思います。改造画面に合わせるなら武装欄の表に追加ですかね

    188
    Bismuth 2021/05/04 (火) 01:35:30 修正 >> 177

    固定翼機ですとBuccaneer、回転翼機ですとBO 105のように追加武装としてCountermeasuresを搭載する機体もありますんでそれの表記と略称についてですね。固定武装枠に搭載する機体用に別に枠を作るのももちろん必要ですが。

    191

    ちょうどいいのが思いつかないですが、電子対抗装置ならECMですしフレアもこみなら「CM」でいいんじゃないでしょうか。Counter Measuresの場合はどうせ名称欄に対抗装置(フレア/チャフ)と書くことになるでしょうからあまり略語のわかりやすさにこだわることは無いと思います。

    192

    現状チャフフレアディスペンサーの名称がまんま「Countermeasures」なんですよ
    例えばBO 105 CB-2のひとつのプリセットであれば
    TOW missile×4
    12.7 mm FN M3P machine gun×1
    FFAR Mighty Mouse rockets×3
    Countermeasures×1
    って感じになるんで分かりにくいなとは思うんですけど...
    まぁCMでいいですかね

    195

    Countermeasuresの表記についてはCountermeasuresのままで特に問題は無いと思います。ツリー後半まで進めた人なら存在を知っているでしょうし、各国ツリーで最初に対抗装置を搭載するヘリコプターの解説ページで解説すればそれで事足りるかなと。

    217
    Bismuth 2021/08/18 (水) 12:54:36 修正 >> 177

    完全にこの件忘れ去っていましたが特に追加意見も無かったので固定翼機と回転翼機テンプレートにとりあえず兵器の3文字表記を反映させました。現状のテンプレ表ではAAM等の表記等が不足してると思われるのでそちらは今後改善しようと思っています。
    あと海テンプレは分からないのでお願いします