WarThunder Wiki

Breda 501

155 コメント
views
10 フォロー

Breda 501コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/Breda 501

faad9
作成: 2018/12/18 (火) 16:01:34
通報 ...
9
名前なし 2019/01/03 (木) 13:47:00 1bfa2@a987d

ケツの機銃はスタコラサッサするときにでも使えってのか?

10
名前なし 2019/01/03 (木) 23:37:41 810cb@3e949 >> 9

撃たないw威嚇兼交代要員

12
名前なし 2019/01/21 (月) 00:51:51 d3cb2@8fc45 >> 9

あの爆速20mmぐらいの反動があればやるけど7.7mmじゃなぁ…

14
名前なし 2019/01/28 (月) 16:41:09 f5e66@8418c

せめてもう少し後退速度を早くしてほしいな。バックギア一段でも装輪車両の後退速度が7㎞/hとかおかしいだろ。

15
名前なし 2019/01/28 (月) 18:12:06 54490@d6fd8 >> 14

おかしいと言えば、側面の板は蝶番とロックと固定装置らしき物が付いてるんだからアハトラみたいに展開出来るよねあれ。この板のせいで射角死んでるんだから下ろして欲しい。

16
名前なし 2019/02/02 (土) 19:29:20 修正 808e7@50611 >> 15

それめっちゃいいですね 真横に打つと横転しそうだけどわら

17
名前なし 2019/02/05 (火) 09:47:01 7943c@31f2e

こいつ砲手どう見ても左側ちゃうんか。右側砲手って何覗いて撃っとんやこの砲手

36
名前なし 2019/06/27 (木) 00:22:32 34c5a@4962b >> 17

youtubeで砲撃訓練とかやってるの見れば分かるけど、砲弾・装薬装填、照準合わせ、砲撃って数人で役割分担してる。

37
名前なし 2019/06/27 (木) 00:22:59 34c5a@4962b >> 36

ちなみにこの車両の場合、照準合わせは左の奴がやってる。

18
名前なし 2019/02/06 (水) 22:17:49 4b9e1@10a69

90セモベンテが重装に見えるレベルの紙だからRBだとなかなか強いけどABだと殆どどうしようも無いな

19
名前なし 2019/02/11 (月) 16:44:25 9db6e@27eac

ほぼネタ車両だなこの子

20
名前なし 2019/02/11 (月) 17:14:33 4b380@53695 >> 19

ネタ…?火力や左右の射角の広さもあって軽装大火力キャリアーの中では相当使いやすくて強い方だよこれ

21
名前なし 2019/02/11 (月) 18:33:57 5494b@41c75 >> 20

扱いやすい方ではない。装輪だしペラペラオープントップだし地味に俯角足らんし戦中イタ車の宿命として絶妙な塩梅で砲精度が悪い。ただそれだけでネタと断じる木主はたぶん下手なだけ。扱い方さえ覚えれば相応の働きで応えてくれる車両だね

22
名前なし 2019/02/11 (月) 18:37:09 修正 b6cd7@4939e >> 20

一個前のならともかく、こいつでネタ車両はまずありえないな。 お尻の機銃手の話ならネタだけど

23
名前なし 2019/02/16 (土) 08:56:46 2e0c2@58d78 >> 19

ペラペラ装甲、そこそこ早い足、強力な主砲とほぼMBTと同じくらいの扱い方すれば強いと思うんだけどなぁ

24
名前なし 2019/02/19 (火) 00:05:39 9db6e@27eac

この子の足回りって改修前と改修後あだと結構違ったりする?

25
名前なし 2019/02/19 (火) 00:06:41 9db6e@27eac >> 24

誤字 あだと→後だと

26
名前なし 2019/02/19 (火) 16:42:46 77789@0472e

ただの餌だね

27
名前なし 2019/02/19 (火) 17:11:28 011f5@a31af >> 26

オープントップの車両は全部餌だと思ってそう。最低限以上の機動性と火力はあるんだから後は使い手の腕次第よ。後ろの2人のおじさんは知らん。

28
名前なし 2019/02/19 (火) 18:46:41 b6820@40412 >> 27

後ろの2人のおじさんの活用法一応あるで真後ろに対空戦車に付かれたときオープントップなら返り討ちに出来る可能性がある

32
名前なし 2019/04/04 (木) 12:47:00 d776a@24c82 >> 27

お前ら2人も装填手伝え

29
名前なし 2019/03/21 (木) 21:08:15 acba4@f628d

死なずに10両キルして前線で暴れまわってたからどんな車両か気になったけどたまたまなのかな...

30
名前なし 2019/03/22 (金) 06:22:40 2b32a@cf5ce

これが餌は絶対に無い。ABなら餌かもだけど。足と砲の揃った優秀な車両。

31
名前なし 2019/03/22 (金) 09:11:19 d601a@73dcb >> 30

RBのコイツは怖い。大抵ワンパンされるし横から見るとすぐ見つけれるけど段差で正面向いてるとわからんし、なぜかターレットリングに跳弾して無傷とかもある。

38
名前なし 2019/06/29 (土) 17:37:21 91b4e@9bf36 >> 30

RBなら7.0位までは持っていける。側面とれば重戦車もワンパン

41
名前なし 2019/07/08 (月) 22:47:28 b80c7@e89b1 >> 30

砲威力ももちろんいいし、なんか装輪系のなかでは不整地でも速度落ちることなく動けるからいいよね

33
名前なし 2019/04/06 (土) 14:05:42 3db13@4fe17

後ろの二人の乗員のうち片方がお亡くなりになっても変わらず撃ってるの軽くホラーだな

39
名前なし 2019/07/02 (火) 12:26:30 01fd9@3d0c7 >> 33

上で実車の説明出てるけど、WTのゲーム上「複数名で同じ操作する」車輛の再現は難しいのかもね。爆撃機の機長と副操縦士でも「片方だけ気絶した時にパイキルで撃墜と表示が変わらんからわかりづらい」言われてるし

34
名前なし 2019/04/20 (土) 09:31:06 2327e@250ec

M10で砲閉鎖機撃ち抜いただけで船体崩壊したぞ。いくらなんでも脆すぎだろ。

35
名前なし 2019/05/21 (火) 21:40:33 9db6e@e95c5

戦車より航空機の機銃にやられるからつらい

40
名前なし 2019/07/08 (月) 15:17:17 51140@99947

この車両ってかこの砲の特性なんだろうけど砲手あぼーんでかなり砲精度落ちるな

42
名前なし 2019/07/08 (月) 22:56:19 e711b@b8df6 >> 40

M41Mもそうだけど、イタリア90mm砲は精度低いよね

43
名前なし 2019/07/18 (木) 15:59:45 f9b27@7a279

後退遅いから微妙...砲の威力は良いんだけどね

44
名前なし 2019/07/20 (土) 14:00:03 034a3@cafb2

弱い理由、M2の掃射で正面から死ぬ所、加害力がそこまでない所、限定旋回、装輪

45
名前なし 2019/07/20 (土) 14:00:49 034a3@cafb2 >> 44

こいつをメインにしないといけない位、伊陸は層が薄い

46

加害力がそこまでない、ってそうか?「確実にワンパン」ではないけど、加害力が足りないと感じたことはない。こいつは狙撃待ち伏せせずに、前線一歩後ろあたりでうろついて、戦車連中が撃ち合い始めたらその横をスッと回りこんで敵戦車の側面にぶち込んで足を生かして逃げる、というやり方した方がいいと思う。

47
名前なし 2019/08/12 (月) 13:59:06 4001e@f23b8

曲者ぞろいのイタリアの中で最も使いづらく感じる。一個前のやつの方が強くないか?

48
名前なし 2019/08/12 (月) 16:18:28 034a3@178bb >> 47

そうだよ。まず装輪だから長所の機動力が生かせないマップもある。そのうえ旋回が全体的にもっさりで方向転換がしにくいし、後退も遅い。補足されたらまず逃げられないと思った方がいい。後、砲の旋回がカスなので遭遇戦はこちらが先に見つけても先手を取られるので、敵と会敵するコースは避けて裏取りする必要がある。また、このBR帯の対空トラックは天敵(同軸機銃がないため)なので気を付けよう。後、オープントップなので機銃掃射ですぐ死ぬ。砲手のケツが正面から出てるので戦車の機銃掃射でも死ぬ。信用できない加害力も相まって、せっかく先手取れたのに死ぬという事も多々ある。全体的に見て、戦闘力が低くまるで戦場のマンボウの様な存在だが、遠距離狙撃がしやすい、移動するだけの能力は高いという長所は戦闘序盤の裏取り、中盤からの戦場の掻き回しには有能なので長砲身セモヴェンテのサブ車両としてはアリ。後、前のアドバイスの様なものは数戦しかやってないにわかが言ってることだからアテにするなよ?小迂回なんてしてもし敵戦車と遭遇したら死ぬんだからな、迂回は敵と絶対にかち合わない場所を選定すること

50
名前なし 2019/08/12 (月) 19:48:26 bebf4@15599 >> 48

加害力が無いおじさんはmod.43を使わずにda 90を使えば幸せになると思うの。

49
名前なし 2019/08/12 (月) 16:52:33 修正 011f5@a31af >> 47

前のやつは継戦能力が致命的すぎてこっちの方が好きだな。地形を選ぶとはいえ装輪の機動力が活かせると出鼻くじけたりするから、個人的には強いと思ってる。ただ安定した活躍は難しいのかもしれん

51
名前なし 2019/08/14 (水) 23:35:21 e77eb@ba8a7

い~つ~までも、いつ~ま~でも~♪は~しれはし~れ~♪ブレダ~のトラック~♪

52
名前なし 2019/08/19 (月) 02:08:40 69ed4@9d39a

照準器の問題かズレるってSBか何かか?

53
名前なし 2019/08/23 (金) 23:31:17 e77eb@ba8a7 >> 52

RBで確認しました。弾着は中心点より左下にずれます

54
名前なし 2019/08/24 (土) 00:12:23 b6cd7@26dcb >> 53

それは砲手視点の設定を切った上で?

55
名前なし 2019/08/24 (土) 15:43:58 e77eb@ba8a7 >> 53

近距離だと気持ちずれるという程度だから車両そもそもの仕様じゃないかな。それならどの車両にもある事だし

78
名前なし 2021/03/27 (土) 22:25:28 a1e56@5c336 >> 53

上に同意で、1000m以上ならほとんど気にならなくなるし、反動デカいけど精度は問題ない。重戦車を相手にしない限りは何も困らないくらいの威力は初期弾でもある。前車両と比べると車体も結構大きいし、タイヤな分地形適応も良くないから、それまで動き回って翻弄する運用をしてた人はズレが気になるって事じゃないかな。

56
名前なし 2019/09/07 (土) 01:46:55 修正 3f9f7@adca8

最初は53kmしか出せないのか...。と思ったが、意外と快速。砲もこの手の自走砲にしては向けられる角度が広く、貫通、威力共に高い。配置のせいか、砲手が死んでも足は生きてたり、足が死んでも砲手が生きてる事が多いから、離脱or反撃しやすい。逃げ足も速いから、開幕的な側面とって何両かワンパンした後、移動して復讐しに来た敵をワンパン、なんて事が出来るのでとてもいい車両。

57
名前なし 2019/09/13 (金) 18:38:58 f9b27@7a279

アプデで船体崩壊しにくくなった? M41の主砲を耐えれた

58
名前なし 2019/09/17 (火) 22:19:05 1b57f@ff603

90の方が43より貫徹力低いけどワンパンしやすくて使いやすいと思うのは自分だけ?

59
名前なし 2019/09/18 (水) 16:31:31 f9b27@7a279 >> 58

このランクだとまだ130mm貫通でもやっていけるし、良いかもね

64
名前なし 2020/01/19 (日) 01:22:14 68594@f9b37

イタ車で脅威と感じるのこいつくらい  byアメ軽乗り

65
名前なし 2020/01/19 (日) 02:56:27 3f9f7@b1730 >> 64

R3「せやな」

66
名前なし 2020/01/19 (日) 11:55:54 68594@f9b37 >> 65

R3はブローニングでボコれるからそこまで怖くない

69
名前なし 2020/02/25 (火) 11:24:20 4f39d@c9bb8

90mmでこのBRka!?って浮かれてたけど、T-34の正面に当然かのように弾かれて絶望した

70
名前なし 2020/02/25 (火) 23:44:51 1c309@8fee5 >> 69

開発弾でないと結構弾かれるな

77
名前なし 2020/06/26 (金) 18:24:59 b80c7@e89b1 >> 69

開発弾使ってるけどそれでもなんか妙に弾かれる。キャップ性能があまりよろしくないのか?普通のAPHE使ってるような感触

72
名前なし 2020/03/28 (土) 17:40:51 76e76@e38f2

なんか小ネタも史実欄も滅茶苦茶で手入れたけど…誰だこんなことしたの…。

74
名前なし 2020/05/19 (火) 10:15:02 c78ea@e38f2

VFWみたいに横の板倒せるようにならんかな