WarThunder Wiki

Chi-Nu / 717

757 コメント
views
10 フォロー
717
名前なし 2023/05/31 (水) 12:07:38 74c4e@f3b8c

材質の件なんだけど陸自で保管してるやつで調べられないのかな... あれってレプリカじゃないと思うが

通報 ...
  • 718
    名前なし 2023/05/31 (水) 13:05:17 d3c1e@adc21 >> 717

    流石に切断しないと調べれないんじゃないかな…ということで戦車鋼板の材質表。昭和19年以前と以降で変わってることしかわからんので、画像1詳しい人よろ。

  • 719
    名前なし 2023/05/31 (水) 14:46:34 d7420@c8aa2 >> 717

    WTだとRHA扱いされてるから材質関係でこれ以上防御能力が上がるとは思えんけども……。実車調べると戦局悪化でテキトー材質で出荷されてたという与太話が仮に真実だった場合防御力下がる可能性あるぞ。

    720
    名前なし 2023/05/31 (水) 14:57:11 d7420@e1bc3 >> 719

    ちなみに多分この話の件だと思うけどあってるよね?

    721
    名前なし 2023/05/31 (水) 17:04:11 89ef1@4e834 >> 719

    末期ドイツでもクロム不足で装甲が割れやすくなったなんて話もあったな。ただ重要な車両には優先して上質な鋼材を使っただろうし、かと言って同じ車両が一律のクロム含有量かと言われればその限りではない。製鉄所、製材所での個体差が激しいから悪魔の証明だと思う。

    722
    名前なし 2023/05/31 (水) 18:03:39 修正 2711f@b4c15 >> 719

    ソ連でもドイツによる侵攻直後の混乱中に鋳造鉄の締め固め(言葉あってる?)不足で実際の耐弾性能が設計より劣るみたいな話があったような。これは材料というより工程での不備だが。そういう兵装や装甲が額面通りの能力を発揮しないというのは切羽詰まってる国にとって割とありがちな話なのかも。ただそれをゲームに実装されるとクソゲー待ったなしになっちゃうのでそういうのはなしの方向なんじゃない?ただそういうのとは別に3式中戦車の装甲材質論争に蹴りをつけるという意味でいくつかのサンプルからどこか影響なさそうなところ削って材料検査とかしてほしさはある。

    723
    名前なし 2023/05/31 (水) 23:22:20 d7420@e1bc3 >> 719

    材料検査なら表面ちょっと削って分光光度計かなにかにかければいいので金属材料系の研究室の院生レベルでもできるのでは?焼入れとかは硬さ試験になるんだけど、ショア硬さ計なんかは試験機を落下させて跳ね返りで測るので工夫しないと上面装甲しか測れなくなると思う。