解説・特徴欄に丁寧に書かれてるんだからちゃんと読んで、どうぞ
すまん、読んだんだけどこの機銃みたいなのは何かなーと。弾薬減らしてリスク軽減ってのは分かるし、車両によっては必須テクニックというのは理解してるけど仮に弾薬を積んでいても照準器ガードよろしくモジュールに吸収されたら同じことだと思うんだ。
内部じゃなくて側面にポン付けされてる。稼働もしなくて真正面と真後ろにしか撃てないので、木のように知らずに撃ってモジュール吸収で運良く助かったらラッキー程度のもの。ちなみに砲塔の機銃ついてる場所は傾斜51°で約290mm、車体側面機銃のほうも52°で220mm程度あるのでそもそもそこを狙うのが間違い。
ありがとう。コイツ外部だったんか…これ未入手じゃX線も装甲も(アナライズも)確認できなってのが性能以上に厄介だなぁ…KV-220の頃から言われてるけど確認だけはしたい
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
すまん、読んだんだけどこの機銃みたいなのは何かなーと。弾薬減らしてリスク軽減ってのは分かるし、車両によっては必須テクニックというのは理解してるけど仮に弾薬を積んでいても照準器ガードよろしくモジュールに吸収されたら同じことだと思うんだ。
内部じゃなくて側面にポン付けされてる。稼働もしなくて真正面と真後ろにしか撃てないので、木のように知らずに撃ってモジュール吸収で運良く助かったらラッキー程度のもの。ちなみに砲塔の機銃ついてる場所は傾斜51°で約290mm、車体側面機銃のほうも52°で220mm程度あるのでそもそもそこを狙うのが間違い。
ありがとう。コイツ外部だったんか…これ未入手じゃX線も装甲も(アナライズも)確認できなってのが性能以上に厄介だなぁ…KV-220の頃から言われてるけど確認だけはしたい