WarThunder Wiki

Type 90 資料用 / 97

354 コメント
views
7 フォロー
97
名前なし 2019/05/17 (金) 21:32:55 修正 6807a@a3f6b

この画像の出展をご存じの方はいらっしゃいませんか? この画像を見ていて思ったのですが、このように(画像1画像2)赤線を引いた部分が対応していると考えると、黄緑色の部分が入らなくなり、車体正面下部に複合装甲がない現在のモデルに物理的な矛盾が生じるような気がするのですが……。邪推するなら、だからこそゲーム中では、燃料タンクのモデルを簡略化した???(すみません、製図の知識は皆無なので自信がありません)

通報 ...
  • 98
    名前なし 2019/05/18 (土) 00:41:01 bd193@58e45 >> 97

    書籍は別だけど同じ図面なら月刊PANZER 2019.4 29年目の90式戦車の真実のp57に載っていますね

  • 99
    名前なし 2019/05/18 (土) 02:40:33 5ccaf@12ff6 >> 97

    赤い部分より上の段差を見るに車体複合装甲の形状はgaijinはこれか近い図を参考にした感じなのかな?それはともかく、この図を誰がどういう風に描いたのかは知らないけどパンツァーに載ってた似たような図も車体正面で"あれ?"っと思う箇所があるのでそもそも不正確なのかなという気もする。ただ、車体の前端のくの字の裏が複合装甲を挟んで黄緑の部分にあたると見れば(三角の隙間は出来るけど)解釈できなくはない…かな?

  • 100
    木主 2019/05/18 (土) 16:05:50 修正 6807a@3e49c >> 97

    枝1、2さん、ありがとうございます。もう一つ思ったのですが、この画像の青線の部分って、一般に考えられている複合装甲の位置と比べ、前にずれているのです。そこで、切り欠きの始まりを後ろにずらし、ゲーム中の燃料タンクを赤い四角の高さまで底上げすると、この様になり、正面下部に複合装甲が入るような気がします。まあ、図そのものに不正確な部分があるうえ、ここまで資料を曲解したのでは、あまり意味のある推測とは言えない気もしますが……。

    101
    名前なし 2019/05/18 (土) 17:23:02 0f7e5@12ff6 >> 100

    個人的には朝霞の試作車のボルト止めの位置が量産車でも車体複合装甲の蓋の位置だと思ってて(カバー掛けてあるけどそれらしきラインが見える)、そのラインより後ろに複合装甲があるってのも考えにくいなぁ。仮に、車体上部の被弾確率を考えてモジュール装甲とは別に取り出せないタイプの複合装甲が組み込まれてるとして図の燃料タンク形状を優先するならこんなんかな...?

    102
    名前なし 2019/05/18 (土) 17:37:16 1ba2f@9dfdf >> 100

    蓋があるから直線的にモジュールを挿入するとは限らないんだ、Leoの車体みたいにね

    103
    木主 2019/05/18 (土) 19:48:13 修正 6807a@3e49c >> 100

    すみません、枝に紛らわしい文章があったため、訂正しました。私としては、大雑把に言うと、こんな感じになり、複合装甲の増厚と、正面下部への複合装甲の挿入が見込めそうだな、などと考えておりました。