足のカバーが残念だなぁ・・・どうせなら全部囲って欲しかった(当時の設計にいちゃもんつけても意味ないか)
むしろこれがいいと思ってしまう俺は異端なのだろうか…。九九式襲撃機とかもこのタイプだから実装されて下から舐り回すように眺めるの楽しみ(変態並感
九九式襲撃機楽しみだなあ
96艦戦と比べたときになんか残念だなーと思っただけ 後プラモ作ったときにカバーの向きを逆にしちゃった恨みもある
須らく固定脚の機体いっぱいちゅき❤
こういうデザインって泥詰まり対策って何かで読んだけど思い出せない…
キ27が前線で外している
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
むしろこれがいいと思ってしまう俺は異端なのだろうか…。九九式襲撃機とかもこのタイプだから実装されて下から舐り回すように眺めるの楽しみ(変態並感
九九式襲撃機楽しみだなあ
96艦戦と比べたときになんか残念だなーと思っただけ 後プラモ作ったときにカバーの向きを逆にしちゃった恨みもある
須らく固定脚の機体いっぱいちゅき❤
こういうデザインって泥詰まり対策って何かで読んだけど思い出せない…
キ27が前線で外している