WarThunder Wiki

航空機に関する質問を解決しあうスレ / 1408

2101 コメント
views
10 フォロー
1408
名前なし 2023/12/26 (火) 15:25:28 修正 69317@1a3cd >> 1407

海軍側の新型戦闘機が出てくるのが昭和19年~20年が多いので開発が出遅れたと思いきや、実は事前に数年間にわたる全体的な開発スケジュールは作ってあって、それに沿って(途中で生えてきた震電等を除く)進めたものの、それぞれ色々な事情が重なってほぼ全部がスケジュールから開発・生産が遅れると言う事態になりました

通報 ...
  • 1410
    名前なし 2023/12/26 (火) 15:32:43 0062e@436f0 >> 1408

    あと、単純に開発リソースの配分を戦間期~大戦初期に攻撃機>戦闘機にしたことが大きい。海軍なので相手の船を沈めることリソースを使うことに固執したのよ。攻撃機は割と充実しているでしょ?