機首にDo 217を感じる...カワイイ...... どういう意図でこの形にしたのだろう
どういうもなにも、大型機は大して違わないやろ。設計段階とか製造段階の技術力とか色々あって影響するだろうけどまだ新幹線やら高速の戦闘機ほど空気の流れやらを気にしてないだろうし
なんかこう機首が胴体より膨らんでるところがユニークだなと。確かにそれほど空力は気にしてなさそう。あとよく見ると上部銃座はDo 217と形違いましたね...
枝は随分辛辣だな、下部の膨らみは防護銃座
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
どういうもなにも、大型機は大して違わないやろ。設計段階とか製造段階の技術力とか色々あって影響するだろうけどまだ新幹線やら高速の戦闘機ほど空気の流れやらを気にしてないだろうし
なんかこう機首が胴体より膨らんでるところがユニークだなと。確かにそれほど空力は気にしてなさそう。あとよく見ると上部銃座はDo 217と形違いましたね...
枝は随分辛辣だな、下部の膨らみは防護銃座