Warframe Wiki

TENET PLINX / 101

247 コメント
64614 views
5 フォロー
101
名前なし 2022/12/10 (土) 21:01:45 7ba4a@3afaa >> 100

衝撃ぬこで通った道だなぁ・・・あれも期待値はかなり低かったというか確定衝撃以外で切断狙うのは現実的ではないという結論だったような?

通報 ...
    • 102
      名前なし 2022/12/10 (土) 23:09:16 a5bd5@4b410 >> 101

      ヌコは発射速度高いから相性良くないが、この武器は素の発射速度低めだからHemorrhageの切断付与確率upの恩恵が受けられるってことで衝撃ボーナスが注目されている。まぁそこまでして武器単体で切断出したいならGaruda4番(発動速度気になるなら琥珀+増強採用)使えばいいじゃんってなるかもしれないが

    • 106
      名前なし 2022/12/11 (日) 04:43:45 36327@9975a >> 101

      そうは言っても代わりに状態異常確率低いぞ

    • 107
      名前なし 2022/12/11 (日) 04:50:30 ac208@7e1c0 >> 101

      直撃の確定衝撃頼りで切断付与以外をあてにする訳ないだろ

    • 108
      名前なし 2022/12/11 (日) 09:40:03 402ee@93008 >> 101

      衝撃60ボーナスにSaxumSpittleを入れた場合、爆風ので衝撃が発生する最終確率は約15%で切断発生率が約3.5%。残念ながら爆風にはHemorrhageの2倍ボーナスは乗らず(試しました)、直撃は確定衝撃なので衝撃ボーナスとは無関係。つまり3.5%の確率で爆風に切断が発生するわけだけど、SaxumSpittleにMODを1枠取られることを考えると微妙かもね

    • 110
      名前なし 2022/12/11 (日) 14:48:43 修正 82d60@9462e >> 101

      爆風に二倍ボーナス乗らないのならいよいよ衝撃の意味が薄くなるな。お祈り運ゲーに属性とmod枠割くのは正直勿体無いしネタ動画用のお遊びビルドの範疇だと思う

    • 111
      名前なし 2022/12/11 (日) 15:13:07 882ab@2be4f >> 101

      爆風はボーナス乗らないのか…60%にする前に知れて良かった。逆に異常率低いから属性ボーナス何にするか迷うな。

    • 112
      名前なし 2022/12/11 (日) 15:24:24 f99c5@1d0b9 >> 101

      爆風内出血に期待できないなら、感染や毒単みたいな1スタック入れば強い系異常を伸ばす「毒」、対シールドダメの「磁気」、Ice storm+毒で感染作ることを想定して「火炎」あたりのボーナスに転向しようかな。

    • 113
      名前なし 2022/12/11 (日) 17:17:41 4a551@d2a7c >> 101

      乗ってはいるけど、高威力切断は目の前の敵を確殺状態にして置き去りにするためにあると考えると、そもそも異常が出にくいのはダメってことだね。一発入れば厄介なボスがフレームを問わず倒れる、というなら別だけど

    • 116
      名前なし 2022/12/11 (日) 22:56:56 b0082@a8d5f >> 101

      TenetCycloneなら衝撃強かったでしょ