Warframe Wiki

YARELI

1187 コメント
views
5 フォロー
011c6f91
作成: 2021/07/07 (水) 00:28:45
履歴通報 ...
577
名前なし 2021/11/19 (金) 11:55:57 cc33b@3fe8e

今更ながらOWあんま積極的にやらないからDojo設営がめんどくさすぎる。スラッジぃぃぃぃぃぃぃぃぃx

578
名前なし 2021/11/20 (土) 14:10:44 da151@9954e

2番中に強制転倒の攻撃(ハウンドとかレーザーフェンスとか)喰らうとしばらく射撃等のアクション不能になるんですけどバグ…? あと古めのマップのドアくぐるたびにYareliちゃんの頭引っかかっていちいち減速するのも辛い

579
名前なし 2021/11/20 (土) 15:30:29 65e1c@1ed42 >> 578

2番乗ってる間だけ身長と胸のサイズが縮んだロリYARELIちゃんに変身する仕様だったらいいのに

580
名前なし 2021/11/23 (火) 08:35:50 30b94@0f729 >> 578

このアクション不能はおれもなるなぁ。システム内部的には転倒してるのかね。

583
名前なし 2021/11/24 (水) 01:14:35 56935@ed452 >> 578

特定の攻撃からは二番を解除させたくなったのかもね。

581
名前なし 2021/11/23 (火) 08:47:57 eb027@de85e

イバラやティタニのようにビジュアルに使い道を兼ね備えるべき

607
名前なし 2022/01/07 (金) 23:40:08 b29b1@d664b >> 581

2番暫く起動させるとYARELIの色が2番のカラーになる、仕様かバグかはわからんけど最初全身黒のアイドルが途中から色付きのドレスになるみたいな事ができた、他のプレイヤーからはどう見えてるのかわからんけど……

582
名前なし 2021/11/23 (火) 21:08:27 c48b9@ea184

転倒バグマジでなんとかしてくれ

584
名前なし 2021/11/25 (木) 15:59:09 fa283@ba8ce

そういやGRENDEL2番移植のこいつを見かけたけどおもしろそうだったな。感染させて3番でみじん切りにするっていうコンセプトだろうけど……

585
名前なし 2021/11/25 (木) 16:26:13 8ccf4@89dc8 >> 584

やってみたことあるけど、Yareliちゃんがあの声で毎回ドスコイすることに耐えられなかった。

586
名前なし 2021/11/25 (木) 20:09:50 fa283@fd158 >> 585

パレットジャンプして、着地間際にドスコイするYareliちゃんは見応えがあったけど、やっぱGRENDELにしか似合わないんだなって(

587
名前なし 2021/11/27 (土) 07:13:21 修正 4930a@00996

2番発動でプライマリと近接とHelminthアビリティ発動不可、引き換えに得られる物が75%のダメージカットだけってちょっと酷すぎない?
特に制限かからないGARAは上限90%だし、射撃限定とはいえ95%まで上がるMESAとか居るのにどうして75%固定にしたんですかね…?
あとXAKU1番発動中に2番使ったら効果消えるの勘弁してくれ…なんなのこの処刑台

590
名前なし 2021/11/27 (土) 18:57:13 ce98c@4c0c8 >> 587

肝心の機動力が普通のミッションではひたすら使いにくいしOWなら自前のボードかAW使えるっていうのがね…あまりにも強みが薄すぎる

588
名前なし 2021/11/27 (土) 16:03:35 7fe9b@ba8df

酷いと思うなら移植で消していいとは思います、私は愛用してます

589
名前なし 2021/11/27 (土) 18:45:14 61c29@15f58 >> 588

でもぶっちゃけ弱いというか、NEZHAきゅんのほうがかわいいし...

591
名前なし 2021/11/28 (日) 09:04:40 30b94@1cfd6

そのうちリワークが入る・・・よね・・・。

592
名前なし 2021/11/28 (日) 09:09:17 a9ba4@bf34d >> 591

今はnew warが忙しいだけ(タコさんを見ながら)

611
名前なし 2022/01/23 (日) 03:52:49 bf0b1@4e5e8 >> 591

リワークが望まれるフレームだねぇ…

593
名前なし 2021/11/30 (火) 19:15:33 f52a0@6c6cd

各パーツの製作に必要な材料を更新しておきました。間違い等ありましたら、ご指摘ください。

594
名前なし 2021/12/05 (日) 17:54:17 30b94@1cfd6

Gloom発動後に2番乗ってもヘルス吸収の効果ないんだが・・・。クバヌコ撃っても全く回復せん。なんだこれは。

595
名前なし 2021/12/26 (日) 14:34:04 58d25@bb9f7

ぶっちゃけ2番がひどいというより全部が酷い他アビが強ければ2番も全然問題ない

596
名前なし 2021/12/26 (日) 15:28:03 08f75@740de >> 595

弱めに実装して少しずつバフしてく予定だから…見てろよ見てろよ…信じてていいんだよねDE…

597
名前なし 2021/12/26 (日) 15:32:57 30b94@1cfd6 >> 596

増強modにすごいのが来るんだよな、な?

612
名前なし 2022/01/24 (月) 23:37:26 aca82@d1de0 >> 596

4番に巻き込まれた敵を倒すとドロップ10000%上昇!

598
名前なし 2021/12/26 (日) 15:39:09 56d4b@21d8c >> 595

リワークしても使いやすくなってない、ていうか最初の75%カットかえして

599
名前なし 2021/12/26 (日) 17:05:50 修正 bea28@18629 >> 595

セカンダリと自前のアビ以外使えなくなる割にリターンが少なすぎるからやっぱり2番が一番の問題よ

601
名前なし 2021/12/26 (日) 20:06:02 58d25@bb9f7 >> 599

セカンダリしか使えないのは言うほどのデメリットでもないしやっぱ他のアビが弱すぎるのが問題だな!

600
名前なし 2021/12/26 (日) 17:26:12 7fe9b@984c6 >> 595

2番以外のアビも強いと思います、2番4番だけでも生きていける。強いにしろ弱いにしろどちらにしてももっと良くなるなら歓迎ですが。

602
名前なし 2021/12/26 (日) 21:31:52 3c9d0@cb509 >> 595

定点型のOctaviaと動きながらトリック決めてバフ(デバフでも良いかも)かけるYareliとかで差別化しても面白いかもね

603
名前なし 2021/12/27 (月) 00:25:04 bf76f@35602 >> 602

せめてKドラのmod付けさせて

604
名前なし 2021/12/27 (月) 01:10:41 7fe9b@984c6 >> 602

Mod付けたいですよね、なかなかそこまで手が回らないので仕方ない事ですが。

605
名前なし 2021/12/27 (月) 17:17:22 f680b@ab998

上の写真見て綺麗なフレームだなと思って作ったらなんか黒ずんでるし配色で頑張ろうとしても色の区分け統合されてて再現できないし悲しい・・・

606
名前なし 2021/12/27 (月) 18:25:14 aebb7@ef2ca >> 605

あぁ、そういえばコンセプトアートのままだっけか。このWikiってSSサイズのテンプレとかってあったっけ?

608
名前なし 2022/01/13 (木) 10:21:27 修正 1df09@fe895

いつかMerulinaにMOD挿せるようになる日が来るのだろうか…操作感はともかくどれくらい本気出せるかが知りたい…あとこれは今は既に修正されたのか放置されてんのか知らんけどKドラのインスピレーションならMerulinaでレースやらせてくださいお願いしますなんでもはしない

609
名前なし 2022/01/13 (木) 10:27:03 86ae0@290cf >> 608

一部のmodはkドラに刺したやつが反映されてる、Merulinaでレースは割と前からできる

610
もくぬし 2022/01/13 (木) 10:39:16 1df09@fe895 >> 609

あ、もうレースできるようになってたんだ…一部のMODが何なのか気になるけど帰ったらやってみよ。サンクス

613
名前なし 2022/01/29 (土) 19:31:13 66b06@68ec3

二番ってもしかしてずっと空中に浮いてる判定になってるのかな?マップ外に落ちた時2番乗った場所にリスポンするんだけど、、あと自分の環境だけ?なのかもだけど二番乗りながらある程度時間たつと銃が撃てなくなるのとたまに二番のヘルスなくなったときに歩くことしかできなくなるのよね。 かわいいし鋼でも使えるからお気にいりなんだけどちょっとバグがひどいかも、、、

614
名前なし 2022/01/29 (土) 19:41:06 a4846@eec9d >> 613

今は治ってるかもしれないけど、Kドライブの方で降りる時着地しないまま池とかに入るとKドライブ乗った時の地点に戻されるからレースでの地位稼ぎに使ってたけど、それと同じ仕様になってるのかもね。

615
名前なし 2022/01/29 (土) 19:47:25 66b06@68ec3 >> 614

そうなんですね、ゴール手前で落ちた時スタートまで戻されるのはなかなか心に来ますねw kドライブの運転うまくなれってことですね。頑張りますw

616
名前なし 2022/01/30 (日) 11:51:18 b5065@5f07f

三番の増強来るんだって。ヒットする度に攻撃力上がって、もう一回押したらブレード発射とかなんとか。

617
名前なし 2022/01/30 (日) 14:19:51 ab255@4c9e8 >> 616

微妙すぎるなあ……もうやれりちゃん全体的に他フレームと見劣りすぎてリワークレベルだし…………見た目いいから使うけど!!

620
名前なし 2022/02/01 (火) 12:57:04 4046e@03ca6 >> 617

むしろステージを見直してどこでも2番でストレスなく移動できる程度の広さにしてもらえれば

619
名前なし 2022/01/30 (日) 19:17:26 0b7b3@2e991 >> 616

他に移植したら活きそう

625
名前なし 2022/02/08 (火) 15:56:55 01eff@33bf7 >> 619

2番特化GARAに良いような気がします

626
名前なし 2022/02/10 (木) 03:31:30 20e5a@d6b56 >> 616

テキストだけではわかりにくかったけど、周囲を回るブレードは威力上がらず、追加入力で飛ばすNATARAKくらいの判定の弾の性能が上がる。確定切断だから鋼ランサークラスなら即死威力にはすぐにできる。問題として、刃飛ばしキャストモーションで行動が中断されるのと、発動時に消費ENあるのにEN消費シールド回復系が発動しないので銃撃ったほうがやっぱり早いこと。それくらい修正されたら戦力になるシュリケン扱いにはなれそう。

627
名前なし 2022/02/10 (木) 03:38:39 e268d@9c4d4 >> 626

2番中に使うと消費無しのキャスト短縮で使い勝手いいよ

628
名前なし 2022/02/10 (木) 11:05:25 b8864@870eb >> 616

再発動で延長できればな…

618
名前なし 2022/01/30 (日) 14:28:00 c48b9@ea184

めるりなに乗りならがら移植使えるなら何も文句はないんだがな

621
名前なし 2022/02/04 (金) 02:15:00 d1254@10757

結局DEがkドラ(のシステム)使わせたいがためのフレームなので、それを見直さない以上はずっと役に立たない意味での趣味フレームでしかないと思うなぁ

622
名前なし 2022/02/04 (金) 03:39:51 e4ff2@ee0b6 >> 621

彼らはコンセプトに基づいてデザインしているだけで、それがゲーム内でどう作用するかまでは深く考えていないと思うよ。どう転ぶかは運次第

623
名前なし 2022/02/04 (金) 03:55:32 56d4b@a5b0c

きのこ専用機

624
名前なし 2022/02/04 (金) 08:50:19 4fdbb@15f58 >> 623

センシティブすぎて草

629
名前なし 2022/02/10 (木) 23:36:21 43f7d@6f303

3番増強使ってみたけど射出物は威力にも依るけど結構すぐ1万超えの切断dot出せるようになるし更にメルリナに乗ってる間は消費無しだから連打し放題とかなり強い。雑エイムでも結構当たるからメルリナ中のセカンダリもきのこ以外にもepitaphとか感染ばら撒き用も選択肢に上がってきたかなって感じ。あとは2番のダメージカットを75%固定から90%まで上げられるような調整が入ればyareliは完成すると思う。

630
名前なし 2022/02/10 (木) 23:42:21 36327@bea56 >> 629

それと2番に乗ってる間にアビリティ発動できるようにしてくれ せめて2番乗る前のアビリティが切れないようにしてくれ 3番とXaku1番とのコンボ考えてたのに2番乗った瞬間Void異常発生しなくなって泣いたぞ

631
名前なし 2022/02/10 (木) 23:56:37 0b7b3@1b988 >> 630

消費0はなくなるけどXaku側に移植すれば解決やね。

632
名前なし 2022/02/11 (金) 00:00:46 36327@bea56 >> 630

2番に乗ってないと射出が遅いんだよォ!

635
名前なし 2022/02/11 (金) 13:41:00 157a6@b75a0 >> 630

地味に気になるので言えば唯一2番中使えるGloomのヘルス吸収効果が2番にもYARELI本体にも効かないから使えるとみせかけて使えない事

633
名前なし 2022/02/11 (金) 13:16:49 785fc@7efbe

3番増強、射出しなくても輪に当たれば威力上がるの仕様かバグがわからない

634
名前なし 2022/02/11 (金) 13:31:04 157a6@415eb >> 633

ダメージよく見ろ。威力は上がってるが、射出物にしか上昇分かかってないからバグでもなんでもない。輪を当てて火力溜めて高威力の射出するコンセプトでしょこれ。当て続けるだけで輪自体の威力も上がってたらGARA泣くぞ…

643
名前なし 2022/02/13 (日) 20:38:21 fc7a9@2d6c6 >> 634

Magに移植して二番にぶちこんでみな
鋼の敵もみじん切りやで

636
名前なし 2022/02/11 (金) 14:38:30 6542e@82a62 >> 633

輪と射出物どちらでもHitすればバフが溜って射出物だけダメージアップしていき、輪の効果時間が終了するとバフがリセットされる感じですね。遠距離だと射出物連打することになるんですがもう少しモーション速くなってほしいレーサーオブエッジ臭

638
名前なし 2022/02/12 (土) 06:18:02 f1377@d844c >> 636

かけ直しできないからいちいちスタックリセットされるんよね...出来たら出来たで現状スタック上限無いから壊れそうだが

639
名前なし 2022/02/12 (土) 10:36:17 1697e@a96a0

根本的問題はボードに乗るとプライマリ使えないことだな
ランチャーゲーなのに

640
名前なし 2022/02/13 (日) 05:47:40 68f7b@a2431

趣味フレーム

641
名前なし 2022/02/13 (日) 07:22:01 76fea@48d86

こいつでやろうとすること大体ZEPHYRの方がストレスフリーでできる感

642
名前なし 2022/02/13 (日) 14:06:39 9eb79@623d2

モーションをセットしたらイナロス公がおネエ化してしまったではないか!(歓喜)

647
名前なし 2022/03/04 (金) 00:16:05 578be@ade84 >> 642

NEZHAにモーション入れるのもいいぞ

644
名前なし 2022/02/26 (土) 22:49:14 30a99@b2495

前に公式絵のカラーを再現できないって言ってた人いたけど、それっぽくできたぞ。カラー2はOROKINの下から四番目真ん中、カラー3は同じくOROKINの下から二番目右端。カラー4はオレンジ寄りの黄色を使えばそれっぽくなりますねェ!画像貼りたいけどやり方わかぬわ・・・

645
名前なし 2022/02/27 (日) 02:05:25 d682e@300ba >> 644

プレビューの左にある"…"を押すと画像アップロードの項目が出てくる