Warframe Wiki

NYX

1341 コメント
views
5 フォロー

NYX

洗脳と精神攻撃を得意とするNyxは多くの敵から恐れられている。
その力を用い、相手の意志を掌握し、術下におくことで多数の敵を翻弄することができる。

011c6f91
作成: 2015/12/10 (木) 12:36:57
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
1279
名前なし 2024/12/15 (日) 17:52:08 a480e@a5253

Pも手に入ったんで使おうかなと調べてるんだけど、ざっと見た感じ4番中心で足の遅いrevみたいな感じなんかなあ。

1280
名前なし 2024/12/15 (日) 17:58:18 5070d@ac48d >> 1279

無敵に頼っていてもつまらないから4番を外したCCビルドはどう?

1281
名前なし 2024/12/15 (日) 18:01:49 d20cf@85509 >> 1279

Revから機動力を奪った代わりに装甲剥ぎと自己バフの鬼にしたって感じ。

1283
名前なし 2024/12/15 (日) 21:08:34 d2a5c@7c781

特出して強くはないが生存能力はトップクラス、そしておまけのCC。クリ系のAOE武器がないとキルは稼ぎ辛い感じか

1284
名前なし 2024/12/15 (日) 22:17:09 00a31@ce731

上の木にRush積んでってコメントあるが、検証したが、RushとAnalgam serrationのダッシュ速度upは4番中に効果なし。ただ、DispatchOverDriveは効果有り。

1285
名前なし 2024/12/16 (月) 01:31:38 c1379@64cb2

4番(増強)はダメバフは威力で増加率上がるけど無敵時間は不変なのか。威力上げて10Kちょい吸収で4番解除して400%にしても無敵短すぎてあまり意味ないな。敵レベル4桁とかなら発動被弾即解放でほぼ+400%6秒無敵を維持出来そうか

1287
名前なし 2024/12/16 (月) 11:05:10 09981@965b1

Dxスキンがめちゃくちゃカッコいいフレームだから好きだったんだよ!nyx4人で無敵艦隊!殲滅力はヘビスラがなんとかしてくれる…かな…?1アビも5000%くらいまで増やしてくれるしいけるいける!

1290
名前なし 2024/12/18 (水) 11:39:27 16495@a5d9a

4番中のAmarセットでヘビーテレポ地味に楽しい。Protea移植でスライド、バレジャンはバグとみられて直されそうな気がするからあまり頼らない方がいいかも?

1291
名前なし 2024/12/18 (水) 11:49:08 f3fcb@5b7fe

1番増強洗脳したやつの速度上がるから威力時間ビルドが楽しいことになる

1292
名前なし 2024/12/18 (水) 14:36:25 00a31@2fd20 >> 1291

それ今回追加されたアルケインカミサド使ってってこと?

1293
名前なし 2024/12/18 (水) 15:01:43 ae75a@d0607 >> 1292

1番増強MindFreakに移動速度と発射速度増加の効果が増えてるよ。これもアビリティ威力でスケーリングする。

1295
名前なし 2024/12/18 (水) 16:56:40 aaef4@381a9 >> 1291

アプデノートに書いてないけど効果追加されてたんだね

1296
名前なし 2024/12/20 (金) 23:31:51 0b334@907af

黄アルコンつけても4番解除の動作モッサリだなぁと思ってたら、そうか…発動速度だから関係ないのか…

1297
名前なし 2024/12/21 (土) 23:11:57 318d7@f905e

鋼1999は狭いところに敵いっぱいだからパッシブ超有効でよきよき

1298
名前なし 2024/12/21 (土) 23:40:11 00a31@ce731

Dispensary展開するとバレジャン出来るようになるのって、黄アルコンのパルクール速度upでさらに速くなったりする??

1299
名前なし 2024/12/26 (木) 18:08:16 9c402@33ef5

増強4番使ってるときにダメージ受けると2番で獲得したオバガが消費されるんだけど、これって仕様でしたっけ?プロテア移植して使ってるけどそれのせいか?

1301
名前なし 2024/12/26 (木) 20:36:44 74d75@bcead >> 1299

オーバーガードが4番で保護されないのはリワーク前からその挙動です。

1302
名前なし 2024/12/26 (木) 22:34:32 4fd73@e4883 >> 1301

前からだったのか…。ありがとうございます!

1300
名前なし 2024/12/26 (木) 20:06:58 674d1@9be33

REVENANTの永久オバガが問題視されたのか無敵状態にオーバーガードは適応外にされたっぽい

1303
名前なし 2024/12/27 (金) 08:34:07 e235e@875f9 >> 1300

違和感感じるようになったのそのせいか

1304
名前なし 2024/12/27 (金) 08:55:33 aaef4@381a9 >> 1300

valkyr4番は引き続き無敵でオバガ守れるけど

1305
名前なし 2024/12/27 (金) 09:16:11 4eef6@d6b56 >> 1300

一言に無敵って書いてあってもシールドまで無敵とオーバーガードも無敵がアビリティによって違うっぽい。

1306
名前なし 2024/12/27 (金) 14:30:38 0b334@907af >> 1300

件のrevenantも、今ちょっとシミュラクラムでAWガンでオバガつけて2番張って~って試したら、別に今まで通り無敵中は剥がされないっぽいけども…?

1307
名前なし 2024/12/27 (金) 16:46:04 ae1df@33ef5 >> 1306

revenantに関しては環境ダメージ(酸素切れによる体力消耗とか?)はヘルスに通るから、見え方は無敵でも処理的に違う部分がある..かも...?

1308
名前なし 2024/12/27 (金) 23:29:30 ebdd7@616aa

トグル式のアビ使ってないのになんでオペ中にダメージ食らうのかと思ったら2番がその判定になってるのね…

1309
名前なし 2024/12/28 (土) 05:05:02 修正 aaef4@381a9 >> 1308

オペレーター実装から大体一年後の変更でトグル以外のアビリティ有効中でもフレーム本体は無敵じゃなくて敵に狙われるしダメージ軽減90%止まりに変更されてるよ 詳しくは英wikiのoperatorページにあるけど設置以外でアビリティマークの上に持続時間が表示されるアビリティや射出物を伴うアビリティの場合だと飛翔中も対象だったりする

Warframe Update 22: Plains of Eidolon
When in Operator mode, Warframes now have a 90% damage reduction from enemies if an ability is active during Transference. If no ability is active during Transference, you Warframe is invulnerable and untargetable.

1310
名前なし 2024/12/28 (土) 23:53:21 ebdd7@616aa >> 1309

まじか、ずっと無敵だと思ってた
2番がその射出物系のアビだからダメージ食らうのかなって思ってたけどアビ使ってる限りダメージカットでしかないのね

1311
名前なし 2025/01/09 (木) 01:11:13 d54b1@fd4a3

4番放置が増えてきた、ネットセルにも湧いてきてるからお仕置きされそう

1312
名前なし 2025/01/09 (木) 06:37:04 c2ae8@b4db8 >> 1311

放置が湧いてるのは君の周りだけ...

1313
名前なし 2025/01/09 (木) 10:11:35 c5cb8@94ac6 >> 1311

仕様通りの動きだしDEにお仕置きされるんじゃなくて周りのテンノから白い目で見られるだけよ

1315
名前なし 2025/01/09 (木) 11:00:33 修正 aaef4@381a9 >> 1313

hydroid旧3番みたいなんはAFK判定対象だったけどね

1321
名前なし 2025/01/14 (火) 14:12:37 3bbff@f497a >> 1313

放置プレイはれっきとした迷惑行為だから仕様ではないし普通に通報対象でないかね、まぁお仕置きされるとしたらNyxじゃなくてそのプレイヤー自身だけど_

1314
名前なし 2025/01/09 (木) 10:17:34 4dd28@00d0f >> 1311

放置寄生されてこんなとこに文句書き込むぐらいなら野良なんかでプレイしない方が良いぞ

1316
名前なし 2025/01/14 (火) 12:24:18 修正 00a31@ce731

dispensary置くとバレジャン出来るようになるの修正されなかったけど、別にゲームを壊すとかじゃないし見逃してくれてるのか?気付いてないのか?ずっと前から出来たって言う報告も聞くから、どうなんだろ。

1318
名前なし 2025/01/14 (火) 13:06:43 4fd73@33ef5 >> 1316

調整後のユーザ反応は見てるだろうし、snsや海外コミュでも結構挙がってる話題だから把握はしてると思う。その上で緊急性もないし、ポジティブな反応が多いからこのままでいいんじゃね案件になってると思いたい。

1319
名前なし 2025/01/14 (火) 13:24:46 2899f@b5f7c >> 1318

どうせなら移植抜きで移動制限解除してほしい

1320
名前なし 2025/01/14 (火) 13:50:06 ff994@33ef5 >> 1318

移植限定されちゃうのがね。。せめてProteaでなくとも移植アビ発動したら速度緩和されるならよかったのに

1326
名前なし 2025/01/17 (金) 12:39:24 3e1f8@1d7c4 >> 1318

いやせめてもなにも移植で別アビの性能変わるって点は明らかに不具合だからな。ユーザー有利なバグ公式の既知のバグに公表もされないし、そのうえで致命的じゃないものは後回しにされがち(特に今回致命的な他の不具合多かったしまだまだ残ってる状況よ)

1322
名前なし 2025/01/14 (火) 21:19:52 74d75@bcead >> 1316

リワーク前は増強4番中はジャンプできなかった。Dispensaryで制限解除できるのはダッシュとスライディングのみで、バレジャンするにはモリ装備中にジャンプできる現象と併用する必要があり条件が厳しかった。また吸収ダメージ毎のエネ消費があったので4番だけで超高レベルまで目指せるような万能アビではなかったこと、そもそも使用率が低かった点も相まって影響度は低かった。

1317
名前なし 2025/01/14 (火) 12:35:47 c5cb8@2a86d

オバガ獲得できるおかげでエクシマスの出現がデメリット100%じゃないってのが嬉しいよね。こういう要素を今後の調整にも活かしてほしい

1323
名前なし 2025/01/16 (木) 23:27:44 修正 7dd4b@c7e0b

Primeできたから触ってみたけどビルドむずい 4番つけるだけならRevenantでいいから3番使いたい! とすると1が移植枠で傍受ミラー防衛出張おばさんになるんだろうか… あれ?3番あるなら4番いらないのか? わかんね〜 でも深淵ではつよそう

1324
名前なし 2025/01/17 (金) 11:48:55 caf8a@33ef5

常に1番2番3番で放射線異常バラまきつつ距離しっかりとれば自分にヘイト向かないようにしつつ立ち回れるし、耐久確保できてるなら四番移植でもいいかと。傍受ミラー想定なら3番増強優秀ですね。あと「おばさん」じゃなくて「おねえさん」ね?

1325
名前なし 2025/01/17 (金) 11:50:46 caf8a@33ef5 >> 1324

枝ミス失礼。。

1327
名前なし 2025/01/22 (水) 12:39:27 b8864@870eb

なんだよ…JADE移植すればZAZENでも鋼耐久余裕じゃねえか…

1328
名前なし 2025/02/07 (金) 03:57:36 7bcc6@381a9

hf38.0.8 Fixed being able to bypass movement restrictions during Nyx's Assimilate by casting certain Helminth abilities.

1329
名前なし 2025/02/07 (金) 04:29:23 83998@38c73 >> 1328

リアタイで治されちまったなぁと声でちゃったわ。でも仕方がないよな明らかに仕様ではなかった挙動だし。

1330
名前なし 2025/02/07 (金) 06:49:57 00a31@ce731 >> 1328

4番増強の無敵中に移動制限掛かるのって、あんなトグル式で無敵になれてバレジャンとかまで自由に出来ちゃったら、Revenantの立場ないし、いくら何でも強過ぎるって事のハンデとしての移動制限なんかな?Dispensary移植はその制限なくなるから実際強かったしなぁ

1333
名前なし 2025/02/09 (日) 09:38:56 3eb47@75c73 >> 1330

そういうことでしょうね、似たような例としてMESA4番増強がバカスカ撃ちながら高機動できてたら意味わかんなくなるし。ヒルドネキ4番維持しながら自由に動けたら~とかもそう。

1331
名前なし 2025/02/08 (土) 22:59:01 8e969@50c0d

昇天でエレベータに乗って下から上まで堂々と放置してる奴いたわ。hotfixで機動力も無くなったし昇天に来てるNYXは放置前提ってことで見かけたら抜けることにしようっと。

1334
名前なし 2025/02/09 (日) 09:41:30 3eb47@75c73 >> 1331

エレベーター輸送中にも防衛対象を守る必要があると思ってクソデカNYX4番増強を維持してるテンノなら初めのイベントの時にいたな。(実際はエレベーターのフェーズでは防衛対象にヘルス設定はなく防衛不要)

1332
名前なし 2025/02/09 (日) 01:50:55 4dbee@5a558

4番増強の強化のおかげでメクロメカを真正面からやりあうのが苦痛じゃなくなったのがとっても嬉しい。前はマッハでエネルギー持っていかれたから…

1335
名前なし 2025/02/13 (木) 20:53:18 c84a8@f3fa3

dispensaryの代わりに快適度重視で入れるならなんだろうね? infested mobilityとかfire walkerとか入れたら多少は使いやすくなるのかな

1336
名前なし 2025/02/13 (木) 21:42:58 4fd73@e4883 >> 1335

あの快適さを覚えちゃうとlavosやrevの移動系アビじゃなんか違うんよねぇ…

1337
名前なし 2025/02/13 (木) 22:23:00 3858e@a6a6c >> 1335

Kullervo移植を使いこなせたらすごそう

1338
名前なし 2025/02/13 (木) 23:34:55 00a31@ce731 >> 1335

威力と時間盛ってMolt打つと快適に動けるよ

1339
名前なし 2025/02/19 (水) 10:42:30 e99b7@f106b

Dual zoren primeの空中スラ格ブーストで4番増強中でも快適移動や!と一瞬思ったけどそういやしゃがみができないからスライディングもできないのか....

1340
名前なし 2025/02/19 (水) 15:47:57 86ea6@55d68 >> 1339

もういっそ4番消した方が幸せになれるんじゃねえかな。耐えられるでしょこいつなら

1341
名前なし 2025/02/20 (木) 08:23:13 6b84a@e1ccd

4番メインにするならrevでいいかなって感覚だったから2番だけで食っていく威力時間ビルドにしたけど結構感触いいね。オバガ奪えるのがベストなんだけど剥がされやすいし、ブレッシング入れて装甲でも耐えられるようにすると安定感増した。武器とduplexセンチネルで放射ばら撒きでパッシブも活きてつよつよい