Warframe Wiki

PROTEA / 574

929 コメント
views
5 フォロー
574
名前なし 2021/04/26 (月) 21:18:21 c79b6@515d6 >> 569

ちなみに何番外した?

通報 ...
  • 577
    名前なし 2021/04/26 (月) 23:21:25 43a4c@71967 >> 574

    自分は4番と一緒に使いたかったので1番外しましたけど、Gloomと1番でも十分自衛できるので4番を移植先にしてもいいと思います

  • 578
    名前なし 2021/04/27 (火) 00:28:44 修正 aebb7@765db >> 574

    私は4番を抜いた。1番オバシで支援しつつ、2番や1番タップで火力も出せて便利。ちなみにGP+パッシブ型だと、減速の度合いをある程度加減できるから、ヘルス吸収支援しつつ減速しすぎないように調整もできるのがなお便利。

  • 580
    上枝主 2021/04/27 (火) 01:22:48 修正 a2239@86fde >> 574

    4番抜き。↑の葉さんと概ね同じだけど威力の加減がまだ解ってなかったからGP+ECの攻撃型で運用。威力196+GPで25、ECで50、パッシブで100威力上げての2番砲台で面白いくらい敵の赤点がマップから消えてくから、70分くらいでフォーカス限界に到達できる。鋼クラスだと1番はタール防御くらいにしか使えないから、自分はあんまり使わなかったかな。