RevenantとかMesaはぶっちゃけ正攻法じゃないから素直にVaubanとかOctavia使った方がいいと思う。
正攻法って…単なる好みでしょそれ。VaubanもOctaviaもインチキと言われたらそれまでじゃん。
謎の線引き
そもそもDEが想定している事としてフレームのアビリティで戦う事自体が正攻法ではないんじゃないかな。XORISで投擲爆破でチャージしながら捕虜で時間稼ぎをして~というのが想定でさ。
その二体はボバオクタと比べると延長なしで安定する代わりに気持ちエネ周りの敷居が高いか程度の差だし、正攻法じゃない呼ばわりはちょっとイチャモンじみてないか
DE想定としてアビ使うこと自体正攻法じゃなさそうだぞ
Vをフォボスで試してみたけど、正直自分は75体倒し切るのは無理っぽい。性能を出し切るには慣れが必要なフレームだと感じる。MesaやRevenant、Octaviaが勧められてるのは、使い方が単純なのもあると思うんだ。ひたすら撃てばいいMesa、ちょい高台で回るだけのRev、同じく高台に1と4を置くだけのOcta
いや別に正攻法かどうかはどうでもいいんだけど、出来ない方法に拘ればそりゃ出来ないよって話でさ。殲滅が無理なら延長してクリアする方法を試さないの?ってことだよ。自称「簡単にクリア出来てる」って人に引っ張られたらダメだと思う。「クリア出来る人には簡単、出来ない人には難しい」っていう典型例だと思うよ、これ。
ちなみにVauban使うならちゃんと延長狙わないと無理だよ。タレットが攻撃してる間に自分は延長処理に立ち回れるのが利点なんだから
正攻法と言うか、EDが想定した手順だよね 簡悔の精神が発動したら延長なしでクリアできる様なスキルは制限される可能性はある しかし、GRENDELの時みたいに意図を外れたバグ(特定Modが機能してた)があるわけじゃないから修正はないだろう
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
正攻法って…単なる好みでしょそれ。VaubanもOctaviaもインチキと言われたらそれまでじゃん。
謎の線引き
そもそもDEが想定している事としてフレームのアビリティで戦う事自体が正攻法ではないんじゃないかな。XORISで投擲爆破でチャージしながら捕虜で時間稼ぎをして~というのが想定でさ。
その二体はボバオクタと比べると延長なしで安定する代わりに気持ちエネ周りの敷居が高いか程度の差だし、正攻法じゃない呼ばわりはちょっとイチャモンじみてないか
DE想定としてアビ使うこと自体正攻法じゃなさそうだぞ
Vをフォボスで試してみたけど、正直自分は75体倒し切るのは無理っぽい。性能を出し切るには慣れが必要なフレームだと感じる。MesaやRevenant、Octaviaが勧められてるのは、使い方が単純なのもあると思うんだ。ひたすら撃てばいいMesa、ちょい高台で回るだけのRev、同じく高台に1と4を置くだけのOcta
いや別に正攻法かどうかはどうでもいいんだけど、出来ない方法に拘ればそりゃ出来ないよって話でさ。殲滅が無理なら延長してクリアする方法を試さないの?ってことだよ。自称「簡単にクリア出来てる」って人に引っ張られたらダメだと思う。「クリア出来る人には簡単、出来ない人には難しい」っていう典型例だと思うよ、これ。
ちなみにVauban使うならちゃんと延長狙わないと無理だよ。タレットが攻撃してる間に自分は延長処理に立ち回れるのが利点なんだから
正攻法と言うか、EDが想定した手順だよね 簡悔の精神が発動したら延長なしでクリアできる様なスキルは制限される可能性はある しかし、GRENDELの時みたいに意図を外れたバグ(特定Modが機能してた)があるわけじゃないから修正はないだろう