Warframe Wiki

KUVA OGRIS

628 コメント
views
5 フォロー
011c6f91
作成: 2019/11/03 (日) 18:10:57
履歴通報 ...
442
名前なし 2021/07/18 (日) 06:15:50 修正 68e65@9462e

まさか鋼グリニアをすり潰せる日が来るとは思わなかった。転倒対策して足元撃てばアコライトもやれるからびっくり

443
名前なし 2021/07/18 (日) 09:48:53 475c3@4652c >> 442

え、そんな強いのかこの武器。放置してたわ。良ければMOD構成とか教えてクレメンス

445
名前なし 2021/07/18 (日) 11:57:40 修正 68e65@9462e >> 443

基礎 Gマルチ ビジマルチ ヘビカリ(Riven枠) P氷 60毒炎 ナパ マーシーレス5。当たり前だけどHM切断組には遠く及ばないのでNidusで無限プチプチ作って遊ぶ時等に持ち出す感じ。感染耐久は適正◎なのでそっちに持ち出すといいかもしれない

446
名前なし 2021/07/18 (日) 12:25:25 9667e@fa25a >> 443

無限プチプチ……?

447
名前なし 2021/07/18 (日) 12:34:46 89d41@c5490 >> 443

マゴットの事だろ多分

448
名前なし 2021/07/18 (日) 13:02:03 68e65@9462e >> 443

2番で纏めた所に突うずるっ込んでやると火炎ダメがずるずるして気持ちがいい

449
名前なし 2021/07/18 (日) 20:54:38 a28b2@a9877 >> 443

普通に純炎or感染炎ビルドでリロードガッツリがいいよ。ただしRivenはマスト。

450
名前なし 2021/07/19 (月) 18:25:26 475c3@4652c >> 443

サンクス、テンノォォォ

451
名前なし 2021/07/19 (月) 18:36:09 6b589@654e4 >> 443

Hekおじさんがいるぞ、捕まえろ!

457
名前なし 2021/08/02 (月) 22:55:33 修正 b0fb7@4cdf9 >> 443

募集)Hek抹殺レイド@4

461
名前なし 2021/08/03 (火) 20:17:57 21e66@d844c >> 443

4人集めて抹殺に送り込む指揮官ムーブ草

467
名前なし 2021/08/03 (火) 23:26:51 修正 b0fb7@4cdf9 >> 443

8人で遊ぶモードだったからね…(本当はトライアルやんけって突っ込みは当時レイドで通じてたので察してくれ)

452
名前なし 2021/07/20 (火) 05:57:54 9a7e2@b9712 >> 442

鋼長時間やるのでもなければもうこれで十分なくらいだけどナパームのまぶしさだけはほんと変えさせてほしい

453
名前なし 2021/07/20 (火) 10:48:34 f0aea@251df >> 452

というか色変えたい。黄緑とピンクのサイケデリックナパームにしたい

454
名前なし 2021/07/31 (土) 23:38:17 9b67d@1e782

ナパームが画面いっぱいに映るように至近距離で撃つとps4proくんが爆音でファン回し始めるぞ。ps5なら安定するんだろうか

456
名前なし 2021/08/02 (月) 20:41:40 c3ab0@b9712 >> 454

亜鉛マルチで更に負荷が加速した

458
名前なし 2021/08/02 (月) 23:06:48 435eb@d95a3 >> 454

歪みの画面エフェクトがかなり重いから相当ハイエンドなグラボでも負荷は掛かりそう。歪みをオプションからオフにすればマシになるけどPS系列はオプションで画質弄れるのかしら

460
名前なし 2021/08/03 (火) 12:07:59 89d41@c5490 >> 458

出来るよ。画面揺れとかブラーとか色々切らないと野良にps4を破壊されかねんw 切ればかなり軽くなってくれるからワシはカット出来るもの殆ど切ってる。だからファンがうるさくなる事もないなぁ

459
名前なし 2021/08/03 (火) 10:37:10 f58f9@a8202 >> 454

PCなら安定するぞ

462

特にうるさくなったりはしないね。武器やアビのエフェクトで重くなったことは今のところ一度もないかな

463
名前なし 2021/08/03 (火) 20:46:57 0c214@3ea70

氷60で作ったからビルド考えてるんだけど、Riven(基礎毒リロ速) Gマルチ G異常 P氷 60火炎 P範囲 ナパームで後一枠何にしようか悩んでる。基礎勢力リロ速とかを相手によって変える感じでいいのかな

464
名前なし 2021/08/03 (火) 21:00:35 f2f4b@e27f2 >> 463

全く同じriven使ってるけどWildfire入れてマガジン四発にするのもいいと思う。ちなみに亜鉛COってこの武器効果あるの?AoEには乗らないみたいなのちょくちょく見るけどPS勢だから分からん。

465
名前なし 2021/08/03 (火) 21:05:28 0c214@3ea70 >> 464

あー爆風に乗らないって情報をそういえば見たような...やっぱり入れるのはやめて基礎にするよ

466
名前なし 2021/08/03 (火) 22:05:35 0c214@3ea70 >> 464

60火炎をWildfireにして最後にVA入れてみた。4連発をばんばか連射出来てとても楽しい

468
名前なし 2021/08/29 (日) 16:05:03 ccef5@f1794

こういう爆発武器ってやっぱり腐食を付加して運用するのがベターだったりする?

469
名前なし 2021/09/08 (水) 13:12:08 9a4c8@4d591

クソデカ爆発と七色ダメージに惹かれて作ろうかと思ったけど火で作って流行りの火炎感染か磁気or放射線で7種狙うか・・・セカンダリと近接が火炎感染なら放射線でいいかなあ?セカンダリを磁気ぬこにするならほんとなんでもカバー出来るんだけど

470
名前なし 2021/09/08 (水) 18:07:51 435eb@07f13 >> 469

そういう意図なら主力フレームの耐久次第で選んでも良いんじゃねーかな。コイツの範囲で放射線Procすると大乱戦が巻き起こって流れ弾が凄いので、脆いフレームだと結構危ない

471
きぬし 2021/09/08 (水) 21:35:38 9a4c8@4d591 >> 470

普段inarosPで鋼とかだとchromaPですなー、正直使ってて楽しそうというか頭グリニアになれたらいいんで属性何でも良いかなーとは思ってたり

472
名前なし 2021/09/09 (木) 06:32:43 3b570@344bd

+200%ダメ、+65%リロ、+120%マルチ、-40%感染と+240%ダメ、+150火炎のrivenならみなさんならどちらを選びますか?

473
名前なし 2021/09/09 (木) 06:44:34 402ee@ddb1f >> 472

前者。ほぼ最高のステータスに近いよ

474
名前なし 2021/09/09 (木) 06:48:44 3b570@344bd >> 473

お早い返信感謝です。選ばせてもらいます!

475
名前なし 2021/09/09 (木) 07:05:57 94530@3a4e8

気のせいかな...アーセナル上でのriven性質下がってるように見えるんだけど...

476
名前なし 2021/09/09 (木) 07:11:17 1bd45@7a1df >> 475

今日性質更新したよ

477
名前なし 2021/09/09 (木) 07:13:07 3b570@344bd >> 475

0.9から0.85に下げられてますね…

478
名前なし 2021/09/09 (木) 08:48:12 94530@3a4e8 >> 475

ああ,やっぱりそうなのか...亜鉛modでより人気が出たんでしょうね...

479
名前なし 2021/09/13 (月) 14:29:09 9a4c8@4d591

増強のダメージボーナスでも強化される、というのはダメージそのものの強化だけで、この武器を毒で作ればガスになるというものでは無いですよね?属性MOD影響無しって書いてますし

480
名前なし 2021/09/13 (月) 17:27:38 967e2@3f3b6 >> 479

毒で持ってるけどナパーム部分は火炎状態異常しか出てないからダメージも普通に火炎だと思う

481
きぬし 2021/09/13 (月) 17:33:33 9a4c8@4d591 >> 480

ありがとうございます、安心して作れます

482
名前なし 2021/09/15 (水) 21:33:09 35531@27d73

この武器って状態異常の持続時間って強く影響しますかね……?マルチ冷気異常確立+で持続時間ーきたので……

483
名前なし 2021/09/16 (木) 00:15:11 47607@c36ac >> 482

冷気60%Modに毛が生えた程度のステ、亜鉛Modの登場で今やハズレと化したマルチショット、トドメに状態異常時間ほぼ半減。刺さないほうがマシ

484
名前なし 2021/09/16 (木) 00:45:53 21e66@d844c >> 482

この武器に限らず-異常持続はDPSに強く影響が出るので非推奨

485
名前なし 2021/09/16 (木) 01:02:47 934a3@a673e >> 482

この武器クリ率低いし、どんなrivenならいいんだろ。リロ速、発射速度、状態異常?
マルチは状態異常チャンスが増えるしどれだけあってもいい気がするけど。

486
名前なし 2021/09/16 (木) 01:16:55 修正 9667e@fa25a >> 485

クリクリ属性あたりが理想じゃない? マルチももちろんあり

487
名前なし 2021/09/16 (木) 01:19:34 修正 ecf6b@29616 >> 485

異常漬けで倒す武器だからマルチは欲しいね。後は増強入れるなら本体の感染異常の確率を上げるために毒冷気もあったら嬉しい

488
名前なし 2021/09/16 (木) 01:20:45 402ee@ddb1f >> 485

基礎クリ率9%の武器でクリクリRivenが理想…?有用なのは基礎、マルチ、リロ速、属性、次いでマガジンくらいじゃない?アルケインで大幅に上昇するとはいえクリ死んでる武器なら基礎マルチのが嬉しいでしょ

489
名前なし 2021/09/16 (木) 02:12:54 20e5a@d6b56 >> 485

クリModなし、アルケイン360%+基礎155%、Gマルチ230%、ピークパワー時のときならクリクリRivenが基礎マルチRivenの期待値のやや上(ほぼ同じ)。スタック溜まりきってないとか基礎を抜くなら基礎マルチのほうが期待値上程度でクリクリも論外にはならない。

490
名前なし 2021/09/16 (木) 02:26:54 9a4c8@4d591

亀裂バフで撃ちっぱなし来るともう何も見えねえなこれな・・・めっちゃ楽しいけど

491
名前なし 2021/09/25 (土) 01:19:26 修正 ccef5@f1794

どっかの武器のページで「爆発にはガルバCOの効果は乗らない」というのを聞いて不安になったけど…もしかしてこれガルバCO意味無かったりする?

492
名前なし 2021/09/25 (土) 02:32:13 a6ef8@ec322 >> 491

爆風には適用されないケースが多いです。一応この武器も調べてみましたが、直撃のみ表記よりも低い効果が適用、爆風とナパームによるDoTには効果無しでした。現状装備する意味は無いかと。

493
名前なし 2021/10/13 (水) 21:45:01 9172c@9eb56

riven無いけど、NightwatchNaparmとHeavyCaliberとPrimedFirestorm付けたogrisを加速noveに持たせると、防衛ミッションがすぐに終わって楽しいわ~

494
名前なし 2021/10/13 (水) 23:58:32 710bc@71d05

他人のエフェクトくっそ眩しくて邪魔すぎるんだけどどうにかできる方法ない?

495
名前なし 2021/10/14 (木) 00:03:25 967e2@3f3b6 >> 494

ナパームは他人のエフェクトどころか自分のエフェクトも変えられないっぽいけど、コンフィグでエフェクト全般の強度を落とすことはできたはず

497
名前なし 2021/10/23 (土) 16:28:53 0c404@bd8a1 >> 494

ヘルスとかのオーブも変わっちゃうけどエフェクトインテンシティを減らせばまったく気にならなくなる。

500
名前なし 2021/10/23 (土) 19:01:47 e268d@c1303 >> 494

設定25にしてるけどまだ低減したい

496
名前なし 2021/10/23 (土) 16:13:40 0c214@3ea70

これがあればSOでフレームのレベル上げ凄く簡単に出来るからご家庭に一本はほしい

499
名前なし 2021/10/23 (土) 18:20:08 1d43b@cf592 >> 496

連続ステルスキルも早いけどこっちは頭を使わなくていいから気楽にできていいね

501
名前なし 2021/10/24 (日) 20:51:52 11ba6@cbdac

亜鉛マルチの効果がないって聞いたけどマジ?

502
名前なし 2021/10/24 (日) 20:52:44 b0082@46e32

エフェメラ目当てに炎で作ったら58%出ちゃったんだけど正解は何属性なん? 高倍率で毒やら氷にしちゃうと感染の割合上がって火炎スタック伸びにくくなりそうなのが気になる

503
名前なし 2021/10/24 (日) 21:47:59 1bd45@a92ad >> 502

ナパームは炎しか入ってないから毒にしてます、腐食にもできるから

504
名前なし 2021/10/24 (日) 22:30:07 402ee@ddb1f >> 502

炎にするとナパーム以外の部分でも火炎異常が発生するから結果的にDotダメージを加算できるけど、感染を作るのにMODを2枠喰う。毒にするとMOD1枚で感染にできるから1枠浮く(上が言ってくれてるようにナパームはMOD構成に関係なく火炎異常を発生させる)

505

なるほど 毒にすっか...

506
名前なし 2021/10/29 (金) 21:49:19 882ab@6cfc4

弾破壊されて自爆したんだが、以前なら即死したのがシールドゲーティングのおかげで生きてた。その後状態異常3~4種類かかったけど耐久フレームのおかげで半死で済んだ。NPC護衛対象とかは死ぬかもしれないけどプレイヤーは自爆死の可能性減ったね。

507
名前なし 2021/10/30 (土) 14:17:37 b0082@46e32

まともにエイムせずそこらへんに適当に撃つナパーム特化だと火炎異常しか出ないから感染つける意味ないんだな クリティカル系と属性どっちも入れなくていいからHeavy caliberと勢力ダメージ付けられていい火力でるのにさらにマガジン増加も入れられるのえらい

508
名前なし 2021/10/30 (土) 17:34:16 9667e@2e879 >> 507

ナパーム入れてても爆風で感染出るし、アルケインがある今基礎盛るより属性盛った方が直撃ダメ伸びるから属性は必要だと思うが……???

515

そうか直撃時の爆風では出るのか シミュラクラで試した感じ全然付与できなかったから猫頼っちゃってるわ 属性で直撃ダメ伸ばさんでもHeavyCariberでナパーム火力伸ばせば今んとこなんとかなってる

509
名前なし 2021/10/30 (土) 19:57:56 402ee@ddb1f >> 507

P範囲込みで範囲13Mの爆風を敵に当てずにナパームだけ当てる…?ある意味かなりテクニカルでは…

516

忘れてたンゴねぇ!!

510
名前なし 2021/10/30 (土) 20:15:40 83c43@2e453 >> 507

木主ではないけど、おそらく爆風の直撃よりナパームの持続で長時間敵を自動的に焼いてもらう運用じゃないかな。ナパームだけで倒せる敵は属性盛らなくても爆風で倒せるし、火力上げまくったナパームをあちこちに雑にばらまいて設置しておけば、爆風だけで倒そうとするよりも手間が少なく済む…的な

512
名前なし 2021/10/30 (土) 21:18:41 402ee@ddb1f >> 510

後からナパームの残留範囲に入ってきた敵をできるだけ手抜きで倒すことを重視するってことか。鋼だと厳しそうだけど亀裂耐久とか防衛だとアリっちゃアリなのか?

513
名前なし 2021/10/30 (土) 21:24:18 967e2@3f3b6 >> 510

防衛だと加速Novaでナパームに突っ込んできてもらうのは割とアリだと思う。まぁ専用ビルドにするの面倒だから普通に属性入れてるけど……

514

鋼土星耐久でグリニア相手に使ってるけど火力足りるよ ノックス面倒だからだいたい10分で帰ってるんで火力不足にはならない 鋼デイリーで駆け抜けながらばらまいてもちゃんと敵倒せる

517
名前なし 2021/11/30 (火) 13:52:37 99897@02dbc

スペクターに持たせると挙動がおかしいの直して欲しい

518
名前なし 2021/11/30 (火) 15:21:18 7fe9b@ba8df >> 517

どんな挙動になってしまうのですか?良さそうと思っていたので気になりました。

521
名前なし 2021/12/01 (水) 00:30:24 99897@02dbc >> 518

アサルトライフみたいな発射レートで撃つから無駄撃ちしやすいし、交戦距離がおかしい。Zarrとかだとリロード後に撃ち続ける距離でも棒立ちになる

522
名前なし 2021/12/01 (水) 01:40:15 44e8d@01d9a >> 518

今何故か近接武器が届きそうな範囲にしか射撃しないし、3点バーストみたいな挙動だよね。

523
名前なし 2021/12/01 (水) 06:36:59 7fe9b@ed340 >> 518

あら…今はzarrのままにしておきます。

519
名前なし 2021/11/30 (火) 22:06:34 5a2aa@48b71

MOD枠の都合で勢力MODかP範囲かで悩んでいて、OWとか状況もあると思うけど、みんなはどっちかと言われればどっちつけますか?

520
名前なし 2021/11/30 (火) 22:15:40 c069c@d9022 >> 519

P範囲。その2択を迫られるほどMOD枠が厳しい武器でもない気がするけど

524
名前なし 2021/12/03 (金) 20:10:05 修正 ccef5@f1794

高レベル域で使う分には凄く愛用してるんだけど、Nightwatch Napalmの爆風の色もライトカラーとかで変えることが出来たらいいなぁ…

525
名前なし 2021/12/18 (土) 22:43:40 16dde@13ad0

先月ぐらいに始めたけどunreal tournamentスキンもう終わってんのかよ。あんなにカッコいいのに期間限定とかモチベ下がる・・

526
名前なし 2022/01/27 (木) 19:53:12 91abd@9562b

君の銃器が  ズキュンドキュン火を吹いて~♪(口ずさんでたけど聞かれてない事祈る)   クリ率が低いので、ダメージMODはクリは諦めて基礎や属性に絞ってるな・・・合ってるかは自信ないけど      

527
名前なし 2022/01/29 (土) 11:35:30 7ba4a@9db8d

前が見えねェ

528
名前なし 2022/02/06 (日) 11:35:35 45948@3bd02

SP耐久はどこでもこれで30分OK 猿ならさらに安心