名前なし
2021/03/09 (火) 09:40:53
96d5e@57c4c
後ロパロだけで通常モード制覇なのですが、これってソロでも結構いけますか?私自身の強さ的にはクバ要塞で少し苦戦するものの無落ちでクリア出来るくらいです。ビルドによる………って感じかもですが、先輩テンノのご意見いただけると助かります。
通報 ...
最低限キャパシター激突時に出てくる40〜50レベル前後のアマルガムとセンティエントの処理と墜落後の関節破壊が十分にできる装備があればソロでも十分攻略はできる。耐久力に関しては飛行時のレーザーは威力高いけど慣れれば避けるの簡単だし、地上で使ってくる誘導弾乱射は離れれば当たらないからそこまで高くなくても立ち回りで十分カバーできる。あとは関節及び本体のヘルス削りきった後に速攻でビーム起動するのは回数重ねて慣れればいいよ。つまりは最低限の火力がある武器とプレイスキルがあれば全然いける(装備とかの具体的な指標がない上にクッソ長くなってすみません)
なるほど、耐久力より機動力なんですね。攻略読んだ感じも動き回るっぽかったので、ガウスで行ってみようかと思います!
やってから考えた方が速いのでは・・・?まぁともかく射程の長いAMPは必須、猿もあれば楽ちんよ
ぬあ…………アンプですか…………ウィスプ集め面倒すぎてサボりっぱなしなのでやらないとですね………
私はヒルドリンで専用ビルド組んでます。他シールド値の高いフレームならなんでもいいと思いますが、ほとんどフレームアビリティに依存しないボスなので機動力確保のrushやシールド容量、シールドリチャージ等の耐久関連modのみを満載すれば死にはしないと思います。あとシールド削りは面倒なだけでチマチマやれば初期のmotoアンプでも問題なく撃破できますよ。実際私は初クリア時は初期アンプ使ってましたし。
何やら攻略の方にもヒルドリンで不沈艦が出来るって書いてましたね。エクスプロイターは解放済みなので、何度か行って厳しそうなら集めてみます!
ロパロリストに乗った時に離れられなくなるバグが発生しなければ周りの小島からちまちま狙撃するだけでわりと楽にクリアできる
皆さんのご助言のおかげで、3度目でロパロ倒せました、ありがとうございます。鋼でお会いした時はよろしくお願いします!
3度目ロパロクリアの状態だと鋼難易度クリアのが無理な気はするけどw
鋼のロパロに行く前にダルくなるかもだけど頑張ってね。
ヒェッ、鋼ってそんなに難易度高いんですか…………ま、まぁちまちま頑張ります。NIDUS、GAUSS集めた時みたいに眠くなりながら同じミッションぐるぐるじゃ無いから精神的負荷は楽だと信じたい(笑)
シールド剥がすのに時間かかるからダルいだけで武器が育っとれば難易度は大した事ないで。
鋼ロパロだけソロクリアは諦めた・・
鋼ロパロ行くまでの道がなぁ…。敵の火力も硬さもソテ3分裂以上にエゲツナイから各ミッションごとに対策していかないとまともにクリアできないと思う。特に防衛とか傍受とか。