Warframe Wiki

「敵対的合併」作戦

336 コメント
views
5 フォロー
011c6f91
作成: 2019/05/23 (木) 13:15:15
履歴通報 ...
121
名前なし 2019/05/26 (日) 07:26:15 61608@2322b

野良でそれやると高確率で守りきれなくてコンジットぶっ壊されるからね・・・

122
名前なし 2019/05/26 (日) 09:58:25 73a38@11888

ミッション自体はそんな悪くないし神経センサーが使い切れないほど手に入ったからいいけど、Aladおじさんの通信でデモリスト音が聞こえにくいのだけはちょっと勘弁していただきたい

127
名前なし 2019/05/26 (日) 14:23:12 6bb31@08169 >> 122

オプションで通信音声を下げるのですテンノ。ぶっちゃけこのゲーム通信要る場面無いし

123
名前なし 2019/05/26 (日) 10:22:47 24b7d@922ec

10000超えたあたりから急に厳しくなる;;12000の壁超えるの大変そうだし、16000とか20000は無理ゲーじゃないのソロクランの人で20000行った人いればアドバイスとか教えて!とりあえず slowvaとstomp rhino は必須ぽいんだけども。

130
名前なし 2019/05/26 (日) 20:48:34 4d970@fd0ff >> 123

クラン作戦の時点でソロは想定してないんでしょ。クランスコアは個々の最高点合計ってあるし(4000がやっとのテンノ並感)

132
名前なし 2019/05/26 (日) 21:34:11 75bd7@bbb05 >> 123

そもそもこのゲームってマルチプレイ前提ってwikiのどこかで見た気がするんですがそれは

133
名前なし 2019/05/26 (日) 21:41:15 修正 bfadc@10d34 >> 132

レイドが無い現状ぼっちだからクリア出来ないって事は殆どないと思う(NWシーズン1除く) Warframe自体下手な4人より上手い人1人の方が強いバランスだし。 今回のイベントもソロで20000行けるから頑張って

152
名前なし 2019/05/27 (月) 21:07:56 58e40@2cdd2 >> 132

マルチプレイ前提とは言うけども、下手にマルチすると自分以外碌な火力が無いから敵のヘルスが伸びた分だけ難易度上昇+撃破も出来ないのに追加で起動して失敗とか乱発されるからなぁ

136
名前なし 2019/05/26 (日) 22:47:03 8ffa2@eaf99 >> 123

普通は野良で適当に遊べるし、堀作業は回数だけのソロ向きゲームだよ。

144
名前なし 2019/05/27 (月) 01:03:31 eec07@e9b7a >> 123

クランでやるのを想定してるからなぁ…ソロでやるならそれ相応の努力は必要だろうなぁ。ここ見る限り無理、不可能って事はないと思う

156
名前なし 2019/05/28 (火) 01:29:50 a7321@0d5e1 >> 123

クロマでやってるけど15000ぐらいから敵のLvが250超え始めるから油断してると合成体の攻撃で割とすぐ死んだりする いっその事透明化フレームでダメージ受けないほうがいいのかもしれない 火力足りなくなるけど

166
名前なし 2019/05/29 (水) 10:25:45 a32ad@ff4bb >> 123

1000の壁すら無理です(小声)

124
名前なし 2019/05/26 (日) 12:07:31 1011b@ff4bb

だいたいいつもラウンド2,3くらいでクライアントが固まって落ちる

135
名前なし 2019/05/26 (日) 22:33:32 c8192@2f935

LOKI3番でデモリストを穴に落とすの面白い

137
名前なし 2019/05/26 (日) 23:28:01 797f1@86033 >> 135

タイル次第でどんなに敵が硬くなろうとコレでスコア上げ続けられる…?

140
名前なし 2019/05/27 (月) 00:01:04 bb3cb@b6ef2 >> 137

REVENANTで即死させればいいんじゃない?

141
名前なし 2019/05/27 (月) 00:04:15 d6da9@ec5d9 >> 137

洗脳効くの?

143
名前なし 2019/05/27 (月) 00:43:25 4cc4f@e43b8 >> 137

REVENANTはコピーされると厄介だと聞いた

146
名前なし 2019/05/27 (月) 06:01:36 e8844@68169 >> 137

スコアは倒した時のタイムも影響してるっぽいから無理じゃ…

148
名前なし 2019/05/27 (月) 11:37:46 797f1@86033 >> 137

>> 146一体何がダメかわからなかったから試しにソロ、念のためデモリスト出現後は一切武器を使用せずにloki3番で奈落に落としてみたけど普通にポイント入った。   >> 140ついでにREVENANT1番も試したけど1番通らなかったから即死は無理

153

てっきり延々と敵を離し続けるのかと思ってただけなんだ。滑落判定受けるとリポップしないでそのまま死ぬんだな。

142
名前なし 2019/05/27 (月) 00:16:34 73e7e@1d5de >> 135

3番効いてるわ・・・ いくらでもコンジットから離せる

145
名前なし 2019/05/27 (月) 01:39:48 eca2f@c99ff >> 135

いいこと聞いたわ

149
名前なし 2019/05/27 (月) 11:59:35 1011b@ff4bb >> 135

落下死したら湧き直しする修正きちゃう…?

150
名前なし 2019/05/27 (月) 13:14:03 aebb7@3cd6b >> 135

LOKI3番が効くのなら、もしかしてVALKYRの1番も効くのかな?

154
名前なし 2019/05/28 (火) 01:23:08 96eec@c7b68 >> 135

HARROW1番も何回かやると耐性が付いちゃうっぽいけど1回目はかかる

155
名前なし 2019/05/28 (火) 01:23:55 2b3c4@58de7 >> 135

デモリストモアにアビリティって効いたかな……なんかいつもCC素通りでコンジットまで一直線に走っているような

157
名前なし 2019/05/28 (火) 02:08:49 aebb7@3cd6b >> 135

KHORAの2番も効くね。ただし、回数を重ねるごとに耐性ができるのか2回目以降はほぼ足止めできない。あと、4番は効かないから範囲CCは効かないみたいだね。RHINOの4番とかはまだ試してないのでわからないけど…

147
名前なし 2019/05/27 (月) 10:22:46 db572@44fb5

地味に敵の体力がちゃんと数字で観れる仕様が結構好き。2000万とかの頭おかしいヘルスもみるみる削りきるテンノ、キンボシ・オオキイ!

151
名前なし 2019/05/27 (月) 20:48:40 4fcfc@6271a

ちょっと離れた隙にコンジットの目の前にデモリストがポップしてもうめちゃくちゃ。コン球は起動前に取ろうね(戒め)

159
名前なし 2019/05/28 (火) 20:31:03 f3e21@2136c

MR10テンノにはデモリストが固いな...ARCA PLASMORでも削り切れないし、DESTREZA PRIMEとバランス神の割合ダメージでチクチクし続けてもウェーブ9あたりでリタイア。ムズイ

160
名前なし 2019/05/28 (火) 20:52:50 5632b@59869 >> 159

catchmoonを作るのですテンノ

163
名前なし 2019/05/29 (水) 02:23:23 eec07@e9b7a >> 159

分かってるとは思うがMODも重要だぞテンノ。最低でもマルチショットとダメージ増加は最大限強化しておかないと駄目だ

167
名前なし 2019/05/29 (水) 10:46:32 d6da9@c1c8a >> 159

火力バフ持ちのRHINOやCHROMAを使うのだ。使えるならZENURIK減速拳とロックダウンも有効ぞ

168
名前なし 2019/05/29 (水) 10:58:21 fc34b@1d5de >> 159

デモ40万ヘルスでもネクロスZENURIK感染切断で処理できてる

169
名前なし 2019/05/29 (水) 18:46:18 38bf2@5ab10 >> 159

AeroセットMODの効果で足止めしながら攻撃しよう

183
名前なし 2019/05/30 (木) 17:08:38 4b608@1ebd8 >> 159

レイピア持ってんならちゃんと背後から攻撃するだけでダメージ増えるんちゃう ボス相手だと意味ないかな

161
名前なし 2019/05/29 (水) 00:49:08 93a15@d7075

スコア3000超えた辺りから防衛状況とかスコア数値のUI固まって明らかに4000以上稼いでるのにベストスコアとか更新されないんだけど、これサポートに送ったら対応してもらえるのかな

162
名前なし 2019/05/29 (水) 01:56:33 aebb7@3cd6b >> 161

再現性が有るのなら、時間は掛かる可能性はあるけど対応してくれるかも…?DEなんであまり期待はしないほうが良いかもしれない

164
名前なし 2019/05/29 (水) 02:36:20 2c21d@1b853 >> 161

あそこのUIしょっちゅう固まるから何となくでクリアするしかない

165
名前なし 2019/05/29 (水) 03:30:56 58e40@2cdd2

シミュラクラムでデモリストモア殴ってたらAI停止だと普通にダメージ通るけど・AI停止解除したらアビリティに耐性持つのかMASA4番で与えられるダメージが途中からガタ落ちしたり、ターゲットにする事自体不可能になってた。
とりあえずさかさまになって上下運動して回復してからターゲット不能になるのはシミュラクラム中で再現確認したけど、通常武器での攻撃なら普通に通るっぽいからアビリティ捨てて武器で殴ればいいっぽい
前後に何も付かないデモリストはまだスキャンできてないから分からないけど、それ以外のデモリスト○○で試してもモア以外はアビリティ耐性(?)持たないっぽい(瞬間的にナリファイアフィールド展開は全員やるけど)

172
名前なし 2019/05/30 (木) 04:15:58 58e40@2cdd2 >> 165

追記:アビリティそのものでの攻撃(VOLT1番のビリビリとか)とアビリティで召喚される武器での攻撃(MESA4番とかカリバー4番とか)は無効だけど
アビリティによる通常武器の強化(RHINO3番とかVOLT3番とか)による武器ダメージの増加は有効だから回復前に倒せるんじゃなきゃ通常武器を強化できるフレームで行くとデモリストモア掃除が捗りそう(回復前に倒しきれる範囲なら「アビリティ武器で瞬殺」も手ではあろうけど)

170
名前なし 2019/05/29 (水) 18:58:11 1ba1f@7c20b

デモリストによってはMESAの4番は通じない。定期的にアビリティ威を無力化するパルスを放つ種類がいる。WISPやVALKYR、RHINOといったバフ系のアビリティまで一定周期で解除されてしまうため近づくのも危険。ハイスコアを目指すわけでもなければCatchmoonで処理できるレベルで脱出しよう。

171
名前なし 2019/05/29 (水) 23:54:17 d6da9@c1c8a

同時起動すればポイント増えるっていうからやってみたけど、6千を超えたあたりから二か所対応する余力がなくなる……。たまに謎の超ダメージ食らうし、高々レベル80モブの分際で万全の火CHROMAを即死させるアレは一体何なんだ

176
名前なし 2019/05/30 (木) 11:51:43 c86e9@64044 >> 171

実際見てないから想像だけど、アマルガムな新敵で超火力チャージビーム撃ってくるヤツがいるからそれかも。あとアビ解除食らう機会は結構多いから気付かずにそれと合わせられて死んでるのかも。耐久ガン詰みイナロスだと6千程度で即死とかした事無いし。

184
名前なし 2019/05/30 (木) 18:11:41 d6da9@c1c8a >> 171

4000程度まではそれこそ楽々だったのだが、プレイ後半(6000~)からは毎回デモにバフ剥がされてた。INAROSだと火力に不安があってCHROMAにしたんだけど、結局デモが出るたびにバフ剥がされてんじゃ意味がなかったな。結局、8000到達時点で4回死んでたからそこで脱出した

186
名前なし 2019/05/30 (木) 22:44:21 6ef38@39ccc >> 184

なんかアビ消す弾撃ってくるデモリストいる気がする。気のせいかもしれないが、自分のNEZHAもよくバリア消されてた

189
名前なし 2019/05/31 (金) 11:21:05 d46b0@01883 >> 184

簡悔弾と名付けよう

191
名前なし 2019/05/31 (金) 12:30:46 848c3@17cbf >> 184

pso2に帰れ

173
名前なし 2019/05/30 (木) 05:27:26 aebb7@3cd6b

LOKI3番等でのデモリストボッシュートが修正されたか。まぁ、DEからすればそりゃ修正するか

174
名前なし 2019/05/30 (木) 05:32:58 f2968@b5992 >> 173

明らかに想定してない挙動だったからね。残当

175
名前なし 2019/05/30 (木) 07:55:17 修正 9eff3@10d34 >> 173

リーダーボードに影響するから、疫病の星の時みたいに次回から修正すると思ってたし意外だな。 これもう上位更新するの無理じゃない?

177
名前なし 2019/05/30 (木) 12:06:03 2c21d@1b853 >> 175

明らかに怪しいのは記録没収じゃなかったっけ?

178
名前なし 2019/05/30 (木) 12:55:16 e588f@7a315 >> 175

不正とまではいえないし没収は不味くない?

179
名前なし 2019/05/30 (木) 14:15:05 2c21d@1b853 >> 175

故意にバグを使って稼いから没収なんや・・・正規の方法で稼いだ人がバカを見ちゃいかんのや。でも1日耐久に籠ったテンノにちょっと素材取得が多くて怪しいからトレード制限するねってやるのがDEのやり方だったりもする

180
名前なし 2019/05/30 (木) 14:24:31 bfadc@10d34 >> 175

落下死で倒せるのは昔からある仕様だしなんとも... そしてDEの事だから普通にプレイしてた人も巻き添え喰らうのが容易に想像できる

181
名前なし 2019/05/30 (木) 14:28:10 90a55@c99e4 >> 175

トレード制限は運猫連れてアイテム稼ぎまくるだけでかかる自動ガバ判定だし24時間耐久ならそうなるわな 自分も食らったことある

187
名前なし 2019/05/31 (金) 04:02:06 1e2f8@7fabe >> 175

リーダーボードなんてものが存在するからこういう問題が起こる。無くしてもほとんどの人は文句言わないだろ

190
名前なし 2019/05/31 (金) 11:47:01 5d85c@26793 >> 175

リーダーボードを熱心にやる層は熱心に課金してくれる層なわけで

203
名前なし 2019/06/01 (土) 15:52:29 1d096@d6593 >> 175

トレード制限の件は全面的にDE側のミスで修正済みだから印象操作に騙されないようにね

182
名前なし 2019/05/30 (木) 14:48:15 c1845@2da7c

ネクロス4番(自分は増強入り)で雑魚のヘイトを散らしつつ、スコア4000出来たよ。3番増強も入れてるから威力MOD一切入れてなかったり、範囲も1枚だけだったりするけど、4000行くだけならネクロスも視野に入るかもしれない。武器はキャッチムーンだけ持ってった。

192
名前なし 2019/05/31 (金) 13:36:29 bfade@1a216 >> 182

ヘキセノンの為にHelthConvertionとQT耐久掘りビルドで行ったけどほぼ範囲Riven付きZOWで死なずになんとかなった。が毒バレルと火炎ギミックの馬火力、ナリに触れなくともアビが度々解除される、敵の火力がレベルに対して高すぎる、とある程度装備整ってないとキツそう

185
名前なし 2019/05/30 (木) 22:34:01 02c06@4ee3b

なんかコンジット起動したら、めっちゃ近くにデモリスト沸いてきて即自爆見たいなの多発してない?前なら間に合ってた育成武器でやってて痛い目見たわ…

188
名前なし 2019/05/31 (金) 09:17:46 863dd@06e6b >> 185

少し前の修正でデモリストのポップ場所がランダムになったからちゃんと近くで見てないと真上から降って来て即終了とか起こるようになったよ

194
名前なし 2019/05/31 (金) 20:35:42 6bb31@feb41 >> 188

完全ランダムとか何考えてんだ…

195
名前なし 2019/06/01 (土) 00:27:33 02c06@4ee3b >> 188

あーそうなのか…真上からとかひでえな、それなら、前みたいにウロウロしながら来る方向探るより、今はコンジットの周辺で待機した方が良いね

198
名前なし 2019/06/01 (土) 07:03:34 ea5bd@8c8c1 >> 188

まるで人間爆弾による特攻じゃないかあ。

200
名前なし 2019/06/01 (土) 09:51:00 修正 65eeb@06d9d >> 188

レーダーMOD3枚とPAnimal積んでるけど近くに湧いたなんて事は一度も無い。ポップ場所がランダムといっても進行通路は限られてるし、遠方でレーダーに捉えると非警戒状態のマーカーで表示されるので分かりやすい。あとは隣接タイルが階段になってたり現在位置と高低差があるとレーダーに捉えにくくなって急に湧いたようにも見える。

193
名前なし 2019/05/31 (金) 18:50:36 3eddd@550df

延長作戦のときコンジットを同時に開けると入手ポイントが増えるんだな、1個ずつ開けると4人で4000ポイントあつめるのに8ラウンドとか掛かったのに2個だと6ラウンドで済んだ

196
名前なし 2019/06/01 (土) 02:33:39 081b8@a6e9a

背後に湧いて視界外からバリアおっ被せてくる近接ナリファイほんとクソ

197
名前なし 2019/06/01 (土) 06:54:01 6bb31@05772

分裂は外れが多いから報酬ペース早くても微妙だなあ…素直にVOID回すか

202
名前なし 2019/06/01 (土) 14:29:10 d6da9@c1c8a >> 197

ヘキセノンx8、ヘキセノンx12……初期のオキシウムじゃないんだからさー

199
名前なし 2019/06/01 (土) 08:52:50 081b8@a6e9a

EQUINOX陰3番増強でデモリスト足止めしつつ、ソロで8000までは行けた。うっかりアビ解除食らうと立て直しがキツい・・・

201
名前なし 2019/06/01 (土) 11:37:05 95a82@0a0ca

オクタでソロ21kしてる動画見たけどビルド参考にしてもなんで出来てるのかわかんなかった

218
名前なし 2019/06/03 (月) 22:30:32 7302c@5802f >> 201

同じくで17000台。 どーしたら20000いけるんだろうね、400lv前後から倒せる気がしないよ。

220
名前なし 2019/06/04 (火) 00:51:59 e8844@5cea1 >> 201

威力積んだ4番で基礎ダメ上昇、セカンダリで貫通切断腐食感染いれてNaramonのExecusion Dashでステルスダメボーナスで8倍にしてガス冷気RedeemerPを叩き込み多重毒DoT重ねがけ、って感じかな

221
名前なし 2019/06/04 (火) 01:06:17 修正 65eeb@06d9d >> 201

ビルドは人それぞれだけど、デモリストに対して火力を出すには銃と近接で状態異常を増やしてCOダメを上げるのが基本。後はコンジットを2個起動してスコアボーナスを増やす事かな。素早く撃破できれば900~1000ぐらい1ラウンドで入ることもあって、ラウンド20+αで20kは届くようになるよ。

314
名前なし 2019/06/14 (金) 23:26:01 4f0d4@d7c0f >> 201

デモリストのアビ解除が苦しくてここのコメやつべを参考にInarosとRedeemerP(共に芋は入れるもフォーマなし・Rivenなし)を主力にやったらソロ初戦で12k、2戦目で16kいけた…。少し諦めてたから助かったよありがとう。

204
名前なし 2019/06/02 (日) 05:09:01 eca2f@c99ff

4000P諦めてたところにcatchmoonが楽だと聞いて、めんどくさくて作ってなかったKitgun作ったら苦もなくクリアできてしまった… なんだこの気持ちは…

205
名前なし 2019/06/02 (日) 08:31:38 eec07@e9b7a >> 204

そりゃあセカンダリ最強の一角ですしおすし…そして皆がcatchmoon以外使わなくなるとナーフするのがDE

207
名前なし 2019/06/02 (日) 11:05:20 6bb31@1b44c >> 205

ZAWが年単位で生きてるしまだ平気平気。KITGUNナーフしたらフォーチュナの魅力ガタ落ちだし

208
名前なし 2019/06/02 (日) 12:37:39 145e8@6746d >> 205

ただでさえ強いのにアプデで当たり判定強化してるししばらくは弱体化はなさそう。リベンは下がるだろうけど

206
名前なし 2019/06/02 (日) 09:53:47 修正 84ab6@25a83

1万くらいから火力も耐久も跳ね上がっていくね、狭くて見通しが悪くてナリバリアー発現した箇所守る時が鬼門だなぁ。ゴールドは諦めるにしろシルバー飾りたかったけど1.5万から先に進めんわこれ。

209
名前なし 2019/06/02 (日) 18:49:07 95a82@0a0ca >> 206

ソロにこだわってるんじゃないなら英蔵で仲間をつのるんだ!自分はこれでゴールドとりました。

230
名前なし 2019/06/05 (水) 21:00:10 84ab6@25a83 >> 209

お陰でゴールド取れました、ありがとう、本当にありがとう!

210
名前なし 2019/06/03 (月) 00:26:08 1011b@ff4bb

ああああデモリストのビーコン音が聞こえるうううう

211
名前なし 2019/06/03 (月) 00:27:30 65eeb@06d9d >> 210

ゲーム起動してないけど、時々ピコーン...ピコーンって幻聴が聞こえる

212
名前なし 2019/06/03 (月) 00:55:48 4cc4f@e43b8 >> 211

その角にいるぞ

214
名前なし 2019/06/03 (月) 10:09:58 bf437@de0de >> 211

「わたし、デモリストちゃん。あなたのハードにいるの。」

213
名前なし 2019/06/03 (月) 01:52:12 7a86a@c6a8e

せめてナリファイバリアだけは取ってくれよ こんなんwarframeじゃなくてただのwarだよ

215
名前なし 2019/06/03 (月) 14:06:19 a1632@e656c

もうすぐイベント終わるけど、皆スコアはどの位まで行った?

216
名前なし 2019/06/03 (月) 15:09:13 bfadc@10d34 >> 215

2万後半が限界だった。 この辺りになるとモアが不死身と化して正攻法では倒せない...

217
名前なし 2019/06/03 (月) 18:18:56 fb958@cef05 >> 215

ソロで2万5千ちょいまでいった。上にもあるけどモアが固くて諦めて帰った

225
名前なし 2019/06/05 (水) 01:11:22 7f5a1@a29a9 >> 217

すごいな、参考までにビルド教えてほしい。

227
名前なし 2019/06/05 (水) 09:28:32 fb958@cef05 >> 217

ビルドはこんな感じ OOCTAVIAのVitalityとAdaptationはヘルス吸収とベノマスエクシマスのコンボ対策で、消音MODは射線上に敵を集めないために。デモリストは一部状態異常(放射線、炎、電気、衝撃、その他転倒やラグドールなど)に免疫があるようです。フォーカスはNARAMONでした。