Warframe Wiki

クブロウ / 619

625 コメント
views
5 フォロー
619
名前なし 2024/06/06 (木) 00:19:09 f6e10@0604d >> 614

ちなみに、試しに鋼の結合耐久(高難度版)でHURASとShadeを全く同じフレーム状態で透明化を比較してみたけども、Shade君があまりにも透明化をサボりがち過ぎて完全にHURASに軍配が上がる結果に。同じ24mの範囲だけれども細かな条件の違いによるものなのかな。

通報 ...
  • 621
    名前なし 2024/06/06 (木) 03:11:10 db63a@3a329 >> 619

    Shadeくん……褒めるとこ、センチネル武器が使えるとことか?

  • 623
    名前なし 2024/06/06 (木) 03:34:53 修正 42ebb@90f67 >> 619

    「センチネルSHADEのGhostと同じものだが、敵の検出範囲が広く、より確実に透明化できる。」(当ページ)
    英wiki見た感じそんなことなさそうだったわ。ただGhostの方にはVoruna1番を除くおそらく全ての透明化解除後、8秒のクールダウンがあるらしいから透明化しにくいって感じるのかな?
    勝手に突っ込んで行くことがないとかシマリスの火力バフ増強が差別点にはなりそう(イッヌも透明化中は既に殴ってる最中の敵以外は攻撃しないらしいね)

  • 624
    名前なし 2024/06/06 (木) 07:35:27 19ba6@0604d >> 619

    実際に挙動を確認したけれど、透明化中はHURASは基本的に攻撃しないね。

    攻撃に入ってる時はStalkの発動と被った時だろうけども、その攻撃がヒットしても透明化は解除されなかったから、敵が近くにいる時は実質ほぼ常時透明化を維持できると考えて良いかと。(なお移動が必要な掃滅はやや途切れやすいので、耐久ミッション向き)

    この辺りは実際に使って比較して体感するのが一番分かりやすいけども、クールダウンがない分やっぱりHURASの方が扱いやすいだろうね。