Warframe Wiki

タグ管理 / 1

30 コメント
views
5 フォロー
1
一般ボーイ 2018/10/28 (日) 16:14:40 99dea@95305

タグ運用を開始し以下を実施する計画です。

  • 全ページ対象にタグを付ける
    来週以降どこかで順次開始します。最初実際にいくつかやって例を示します。
    問題点を確認した後、タグ編集を一般に開放します。

  • 武器ページにはさらに副分類(武器種や製造情報)のタグを付ける
    "*武器タグ"で示した通り武器ページについてはさらに詳細なタグを付けます。
    開始時期は11/4以降。それまでにここで内容の確認を行います。
    最初に書いた全ページ対象のタグとは独立して扱いますが、編集が手間なので同時に実施する予定です。
    基本的に後述するタグ案1(既存の表をいじらず、Tag用の表を追加)で行う予定です。

  • 編集ついでに各武器ページに#contentsx(目次)を追加
    以前編集議論629の編集案にあった関連ですが、ページ構成を明確にするために基本的につけるつもりです。
    場所は最初の武器表+タグ表の後に水平線で区切って付けます。各Warframeのページと同じイメージです。イメージ
    contentsではなくcontentsxを使用します。こっちのほうがキャッシュが効くので速度や負荷に有利なのと拡張性が高いです。
    従来の#contentsと違い、目次の先頭に"Table of Contents"の文字が自動で必ず入ります。
    目次を付けないほうが良いという意見があれば書いてください。あるいは場所を変更したいなど。

通報 ...
  • 2
    一般ボーイ 2018/10/28 (日) 16:18:39 99dea@95305 >> 1

    武器タグについて
    以下の3案考えましたが、案1で実施する予定です。
    それぞれのページ例をリンク先に示します。
    黄色いセルが追加あるいは変更された部分です。本番の編集では黄色は付けません。
    例ではRegion(折り畳み)は分かりやすいように開けていますが、本番では閉じます。

    • 案1. 既存表はいじらず、タグ項目については追加のタグ表に全部まとめる、既存表との重複あり
      案1リンク
      利点、既存の表を維持できる、作業が楽、今後もし項目拡張したとしても自由度が高い
      問題点、既存表とタグ表で重複する項目ができる、

    • 案2. 付けるべきタグ項目が既存の性能表に存在する場合はそれに直接タグを付ける、不足分を別のタグ表にまとめる
      案2リンク
      利点、既存のレイアウトをあまりいじらなくてよい
      問題点、表が長くなる(折り返しが発生とき)、横幅を圧迫する、Tagの文字付く項目とそうでない項目とで不揃いになる、編集負荷

    • 案3. 既存表を拡張してタグに必要な項目行を追加する、タグの別表は作らない
      案3リンク
      利点、武器情報が一つの表でまとまる
      問題点、案2と同じ問題点と、情報過多で視認性が悪くなる

  • 3
    一般ボーイ 2018/10/28 (日) 16:20:07 99dea@95305 >> 1

    作業
    基本的に私がやりますが、状況や作業ペースにより手伝いを求めるかもしれません。
    実手順は、案1を前提に考えてますが

    • *武器タグに示してるGoogleスプレッドシートの表(編集用)を使う
    • Google表は白色セルが未入力で順次埋めて行く。黄色セルは不明点がある箇所で確認する。
    • 自動で右端にTga用のWiki書式が生成され、それをWikiにコピペすれば表ができる。
    • セカンダリ、近接、アークウィングのシートは今後作る。
  • 4
    一般ボーイ 2018/10/28 (日) 16:21:14 99dea@95305 >> 1

    確認すること、疑問点

    やることは大きく以下の3つありますが、確認したいことや疑問点はこれ以下のコメント欄に何の件かわるようにして書いてください。

    • 全ページ対象のタグ
    • 武器ページの詳細タグ
    • 武器ページの目次