Warframe Wiki

おすすめフレームビルド / 475

605 コメント
views
5 フォロー
475
名前なし 2018/11/17 (土) 16:00:30 ccf89@af4db

まだフレームもMODも揃ってないんで書けないけど開拓中向けビルドとかあってもいいかも。リアクター,フォーマ,ODMODあたり抜きで組めるやつ。

通報 ...
  • 476
    名前なし 2018/11/17 (土) 16:19:17 e02a3@2a966 >> 475

    開拓途中ならぶっちゃけシールドヘルスとflowだけ積んどけばどうにかなるしいらんと思うが

  • 477
    名前なし 2018/11/17 (土) 16:23:38 7dd57@83ec8 >> 475

    初期フレームにカリバーを選ぶかどうかにかかってそう

    478
    名前なし 2018/11/26 (月) 10:19:19 2166d@0d807 >> 477

    イカやマグでも普通に開拓できるだろ。厳しいと思ったらライノを作って、上の枝さんが仰るようにシールドヘルスflowを軸に強化系MOD刺せば開拓がやりやすくなるかなって感じくらいか。

    479
    名前なし 2018/11/26 (月) 10:36:22 58e40@7d099 >> 477

    イカスタートだったけど、感染体相手の時にライノ使うくらいで大半をイカで開拓いけたねぇ

    480
    名前なし 2018/11/26 (月) 11:08:47 6bf4f@70db0 >> 477

    カリバーなんかなるべく無課金でいきたいならライノ出来上がった後は売っていいくらいだしなぁ。イカは使い道多いから残しておきたいけど。

  • 481
    名前なし 2018/11/26 (月) 11:15:22 e65dd@46688 >> 475

    そもそも開拓中はmodのランクがどの程度かを想定出来ないからなぁ・・・極性合わせれないとVitalityとRedirectionのランクマックスでほぼ終わるし厳しい

    482
    名前なし 2018/11/26 (月) 12:22:52 2166d@0d807 >> 481

    maxにはendoやクレジットがそれなりにかかるから開拓中のテンノは厳しいんじゃね?容量的にmaxにしてない高ランクテンノもいるだろうし。数値バランスや開拓者テンノの懐具合もあるから想定できないのは同意です。

  • 483
    名前なし 2018/12/06 (木) 22:17:45 b0dbb@7eb83 >> 475

    switchで新規増えるだろうし開拓中用にシータスで取れる基本+αのmod紹介と簡易汎用ビルド例とかあるとちょうど良さそう。フレーム別に開拓中向けページは流石に似た記事だらけでごちゃごちゃしそう。