ASH
隠密行動と近接戦闘を好むプレイヤーに最適のWarframeである。 敵攻撃と敵撹乱を備えた恐るべき能力を秘めている。
4番中に3番で参加するとたまにクッソかっこいいカットインが入るけど、あれの発生条件て何なんだろう?
ASHのやる気
4番の分身が攻撃している時に3番で参戦するけど発動しないことがあるってこと?
いや、3番の参戦自体はちゃんと機能してる。普段はザクザク敵を切ったりするだけだけど、たまにやたらアクロバティックな動きするときがあるというか。
本体参加ブレストでどのモーションが出るかは完全ランダムのはず。たぶん木主の言ってるのは2013E3トレーラー由来のモーションじゃないかな、敵を空中に蹴り上げて刺したり背後から転蓮華っぽく首刈りしたり凝ってるやつ。
それそれ!あれって昔のトレーラー由来なんだ。どのモーションが出るかは完全ランダムなのね。教えてくれてありがとう
Devworkshop184 Ashにもちょっと変更来るっぽい?詳細は次のdevstだけども
PROTOFRAMEとセットかな?
初期実装組で4体ならAsh/Ember/Loki/Rhinoだし来るかもね。PseudoExalted改変で4番が影響受けるって理由もありそう
ついに増強なしでスリケン装甲剥ぎできるようになる?
話の流れとしては疑似Exalted武器(装備を持ち変える対象ではないから・対象となる枠の装備のMODを参照する)アビリティ(ATLASやKHORAの1番とか)への変更の話に続いて「ASHはどうするの」だから、4番の話の気はする増強入り3番についてはKULLERVO1番まで改変予定じゃないなら現行の仕様のままだとは思うし、1番はかすりもしないから「ついで」で変更入れるんじゃなきゃそのままじゃない?
ashの変更表現retouchだってよリワークでもライトリワークでもなく 画像編集でよく使われるレタッチは本当に簡単なものだったりするけどどうなるんだろね
4番が近接未装備でも安心して使えるようにして……
またちょっと使用率が下がった渋いフレームンボ
まだかよASHが最低に堕ちるのは
放射線付き武器のリッチシスターや放射線・毒リッチ、放射線・磁気・衝撃シスター相手だと未だにソロもマルチも味方陣全員を透明化+クリ率バフで楽できて助かるから個人的には使用率当分落ちないかな…
最近のトレンドはストレートに強いフレームッシュ シュみたいに日々鍛え考え抜いた絡め手で敵を仕留め、分隊を狙った流れ弾で一人だけ死にかけるフレームの趣がわかる人は減っているッシュ
使用率の割にはwikiの活気は一番あるように感じる。熱心なash使いが相対的に多いのかな
ASHによる汚いプレイでしか得られない栄養素がある
2番ポチーだけで攻防強くてバレてなきゃサイレンスなしでエクシマスやトロカルに悩まされることもないこいつ以上に操作楽できるやつはいなかったりする
ソロでTUEEEEも出来るし2番増強とサイレンスやらロアー入れて範囲広げたら味方の攻防もガッツリ強化出来るナイスガイッシュ
リワークと聞いて。4番あたりをお願いしたいッシュ
おっ良いッシュね〜 わざわざガン見とかせずとも4番1ポチで分身が周りの敵を瞬時に捕捉して殲滅したりなんかしたら大ウケ間違いないッシュ!(^)
4番でマークする操作が煩雑だからどうにかしてほしいッシュね。
視線ターゲット指定は据え置かれるとしても、ターゲット全員一息に攻撃してほしいなー爽快感がほしいッシュ
マーク範囲拡大とMOD適用できるみたい。楽しみ
昇天と意外と相性良いッシュね 離れてる敵をブレストで消せるのが便利
手裏剣、煙幕、縮地に影分身とやってることは正統派忍者なのに、不思議な愛され方をするフレームだよな…。
だいたいニンジャスレイヤーのせい
次のProtoFrame追加にASHが入ってた場合に初期デザインリスペクトで女性キャラになってる説に50Endo賭けるッシュ
安ッ!
女性キャラ…もっこり…つまりふたなr…!ソッチのソロ適正まで高くなるとかash最高だな
日系のアーサーとは違ったハンサムじゃないかなぁ(願望
Shurikenは5枚に増加、近接コンボカウンターが増加刷るように。2番は基礎持続時間が1.5倍に。3番は増強無しでフィニッシャー、増強は3番キルでパルクール時間増加や2番延長。4番はクリ率5%クリダメ1倍状態異常率5%のダガーとしてアビ武器化、(文面からして)元々のフィニッシャーダメージにクリティカルや状態異常が乗るように。詳しくはhttps://forums.warframe.com/topic/1440552-dev-workshop-アビリティ武器の変更とash微調整について/
kullervo1番みたいに標的なしのテレポ使い分け来ないかなーって思ってたけどなしか
リワークというかリタッチ発表されたッシュね。個人的には望んでた素で装甲剥ぎが来なくて残念ッシュ。けど透明の時間が伸びたのはいいッシュね。ナロマイ+P時間で従来では20.54秒だったのが30.48秒ッシュ。あと4番がフィニッシャー3回ではなく攻撃1回と言うのは4番の時間短縮に繋がるけど、代わりに1度攻撃しますというところが気になるッシュね。ここに増強Silenceが乗るのか乗らないかは実装待ちッシュ。
4番がダガー扱いになるっぽいし、Argonakの増強が効くんじゃない?
Argonakが効くにしてもって感じはしますね。回数が減った今それで単体相手に剥せるのはたったの6なのでうーんという気持ち。
確かにスリケン5枚で威力による枚数増加ないなら昨今の水準だと装甲剥ぎ内蔵でも良かったような気はしますがそこはTeleportに譲った感じですかね。4番はCovert Lethalityの倍率2回掛かって壊れ火力になーれ
武器に状態異常率が付いて4番の確定切断が無くなったりして
これ結局、ash1番だけ他のアーマー削りアビリティと違って100%にしても100%アーマー削れない問題(ソーティとか)は解決しない感じか…
他のフレームが大改造されてる中で地道にシュリケン投げられる数を増やす努力をしてたAshくん偉い
nyxが装甲シールド剥ぎつつ自分に付与(オバガ含む)しながら伝播までしてるのに、ashくんは増強入れて5体の装甲剥がして終わりか...確定切断と消費エネルギー違うとはいえショボい 威力スケーリングで枚数増加か、増強で+3枚ぐらい投げてくれてもいいんじゃないの
恐らく全Ash使いがスリケンの数とかどうでもいいから増強無しで装甲剥いでよって思ったッシュ でもスリケンでコンボゲージ溜まるの案外良いかもしれないから楽しみッシュ
スリケンでコンボ貯めて新4番で爽快に掃滅できそうで楽しみッシュね。しかもそれを透明中にできて更に透明時間を3番で伸ばせるから割とやりたい放題になりそうッシュ。もう何も移植できないッシュ
使ってる人に取っては1枠空くバフなんだし増強の内容更新するのは後回しにデフォ効果にするだけでも欲しかったわね
3番4番はフィニッシャーでアーマー無視だから問題ないッシュ!ニンジャなのに銃火器を使うだなんて邪道ッシュ!
Daikyu刀ash「あのっ!…シュ…」
実際装甲剥ぎってAshには恩恵薄いんよな。フィニッシャーと切断異常に特化したフレームだし。別効果にしてもいい気はする
1番長押しでずっとスリケン投げ続けたかったッシュ…
いっそhikouみたいにアビ武器にして欲しかったってコト?
ナカーマ。アビ武器化と聞いて、1番押したらドリンネキやダンテェの1番みたいに構えて、ついに千枚のスリケンできる!?ってwkwkしてたのにガッカリだわ
4番武器のアルケインはクレッシェンド安定かねぇ。まさか4番発動中以外は普通にコンボ倍率リセットになるとかそんな血も涙も無い卑劣な仕様になるわきゃねぇよなぁ?…ナラナイッシュヨネ…
フォーラム読んだ感じだとAsh/Atlas/Gara/Khoraの疑似Exaltedは「近接コンボの代わりにAtlas1番みたいな連続アビリティコンボをx12までスタックできる」ようになるっぽいが、Ash4番はマークして発動だからちょっと違う気がするし、Excal1番が4番武器と共通になるのもコンボどうすんねん感あって、分からん……
どうでもいいっシュけどExcal1番ってエクスカリバンって読めるっシュね
インフルエンスとvolt1番増強でお手軽範囲フィニッシャーできるって信じてる
フィニッシャー攻撃はダメージタイプがTrue属性になるから状態異常は付かないはずだけど、Bladestorm(武器)に状態異常率が付くってことはBladestorm(アビ)はフィニッシャー攻撃じゃないのか……?素が5%だから厳しそうだけども
MR29ワイ、今さらブレストがBlade Stormの略称だと気づく。
4番ダガー扱いってダガーはフィニッシャー倍率他武器より低くなかった?一応専用modとかあるけどヘビー1段目がフィニッシャー待機スタンだからの調整だったのに。アビ武器だから他と同じとか?
さすがにダメージ出力は下げない程度に調整してくるんじゃない?モーションが違うから倍率も別とか、武器の基礎ダメの方で調整してくるとか、そもそも武器フィニッシャー攻撃扱いではないとか、実装については色々考えられるけども
そこらへんのヘビーやらハンマーで普通にフィニッシャーするほうが強かったらさすがに笑うわ でもカタログスペックが全近接中最高峰のKarystPrimeですらフィニッシャー弱いしアビ威力がフィニッシャー倍率に乗算ですら解決するか怪しいレベルよな
そういえばアビ武器と近接でアルケインもコンボカウンターも別管理になるなら4番で持ち込んだ近接のクレッシェンドを溜められなくなる可能性あるのかな
そんなんなったらクルボゥ移植クレッシェンドashが死ぬゥ!もういっそコンボカウンターが共有されることを祈るばかりっシュ…
いよいよ明日か。期待と不安でashのashがもっこりしてしまうっシュ!
もうアプデ来とるやないかい!4番武器はShadow clonesとかいうイカした名前。マークを配る範囲はレティクルを基準に体感2〜3mぐらいの円になり、正面の敵複数に当てやすい(正面にターゲッティング用の直径2〜3mのご立派な筒が出るイメージ。なお筒の太さに範囲modは関係ないご様子。長さに影響か?)
近接と4番武器はコンボカウンターが明確に分けられた。なので4番武器にクレッシェンドを付けて4番で敵を倒すと4番武器のみ恒久的なコンボカウンターを得る。そして近接にクレッシェンドを付けて4番で敵を倒すと近接のみ恒久的なコンボカウンターを得る。以前と同じように4番で近接にも4番にも恒久的なコンボカウンターを得たければ両方にクレッシェンドを付ける必要がある。
大嘘こいてたので訂正。4番武器にクレッシェンドは効果無し。
ブレスト中専用武器に持ち替えるのではなく、分身の攻撃に近接MODを割り当てるみたいッシュ
分身は本体とは別のコンボカウンターを使ってるッシュ、本体のコンボ数稼ぎには使えなくなったッシュ
フィニッシャー属性の攻撃をしかけて5%の確率でフィニッシャー異常を発生させる恐るべき武器だ!
4番は変わらず移植枠ですね‥ありがとうございます
クレッシェンドは効果ないッシュ
取り急ぎ試してみたけど、4番増強含めてコンボ倍率がガンガン上がるから、Shadow clonesはWW含めて諸々差して電気単インフルエンス構成にするとしっくりきた。そこそこの頻度で発動するしアーコンストレッチでエネ回復も出来る。
参考にさせていただきます。
火力は跳ね上がったけど殲滅速度は相変わらずですね…silence増強は過剰な気がする
クレッシェンドの効果が無くなっただけンボ これは陰謀ンボ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=warframe_wiki%2F5&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
4番中に3番で参加するとたまにクッソかっこいいカットインが入るけど、あれの発生条件て何なんだろう?
ASHのやる気
4番の分身が攻撃している時に3番で参戦するけど発動しないことがあるってこと?
いや、3番の参戦自体はちゃんと機能してる。普段はザクザク敵を切ったりするだけだけど、たまにやたらアクロバティックな動きするときがあるというか。
本体参加ブレストでどのモーションが出るかは完全ランダムのはず。たぶん木主の言ってるのは2013E3トレーラー由来のモーションじゃないかな、敵を空中に蹴り上げて刺したり背後から転蓮華っぽく首刈りしたり凝ってるやつ。
それそれ!あれって昔のトレーラー由来なんだ。どのモーションが出るかは完全ランダムなのね。教えてくれてありがとう
Devworkshop184 Ashにもちょっと変更来るっぽい?詳細は次のdevstだけども
PROTOFRAMEとセットかな?
初期実装組で4体ならAsh/Ember/Loki/Rhinoだし来るかもね。PseudoExalted改変で4番が影響受けるって理由もありそう
ついに増強なしでスリケン装甲剥ぎできるようになる?
話の流れとしては疑似Exalted武器(装備を持ち変える対象ではないから・対象となる枠の装備のMODを参照する)アビリティ(ATLASやKHORAの1番とか)への変更の話に続いて「ASHはどうするの」だから、4番の話の気はする
増強入り3番についてはKULLERVO1番まで改変予定じゃないなら現行の仕様のままだとは思うし、1番はかすりもしないから「ついで」で変更入れるんじゃなきゃそのままじゃない?
ashの変更表現retouchだってよリワークでもライトリワークでもなく 画像編集でよく使われるレタッチは本当に簡単なものだったりするけどどうなるんだろね
4番が近接未装備でも安心して使えるようにして……
またちょっと使用率が下がった渋いフレームンボ
まだかよASHが最低に堕ちるのは
放射線付き武器のリッチシスターや放射線・毒リッチ、放射線・磁気・衝撃シスター相手だと未だにソロもマルチも味方陣全員を透明化+クリ率バフで楽できて助かるから個人的には使用率当分落ちないかな…
最近のトレンドはストレートに強いフレームッシュ シュみたいに日々鍛え考え抜いた絡め手で敵を仕留め、分隊を狙った流れ弾で一人だけ死にかけるフレームの趣がわかる人は減っているッシュ
使用率の割にはwikiの活気は一番あるように感じる。熱心なash使いが相対的に多いのかな
ASHによる汚いプレイでしか得られない栄養素がある
2番ポチーだけで攻防強くてバレてなきゃサイレンスなしでエクシマスやトロカルに悩まされることもないこいつ以上に操作楽できるやつはいなかったりする
ソロでTUEEEEも出来るし2番増強とサイレンスやらロアー入れて範囲広げたら味方の攻防もガッツリ強化出来るナイスガイッシュ
リワークと聞いて。4番あたりをお願いしたいッシュ
おっ良いッシュね〜 わざわざガン見とかせずとも4番1ポチで分身が周りの敵を瞬時に捕捉して殲滅したりなんかしたら大ウケ間違いないッシュ!(^)
4番でマークする操作が煩雑だからどうにかしてほしいッシュね。
視線ターゲット指定は据え置かれるとしても、ターゲット全員一息に攻撃してほしいなー爽快感がほしいッシュ
マーク範囲拡大とMOD適用できるみたい。楽しみ
昇天と意外と相性良いッシュね 離れてる敵をブレストで消せるのが便利
手裏剣、煙幕、縮地に影分身とやってることは正統派忍者なのに、不思議な愛され方をするフレームだよな…。
だいたいニンジャスレイヤーのせい
次のProtoFrame追加にASHが入ってた場合に初期デザインリスペクトで女性キャラになってる説に50Endo賭けるッシュ
安ッ!
女性キャラ…もっこり…つまりふたなr…!ソッチのソロ適正まで高くなるとかash最高だな
日系のアーサーとは違ったハンサムじゃないかなぁ(願望
Shurikenは5枚に増加、近接コンボカウンターが増加刷るように。2番は基礎持続時間が1.5倍に。3番は増強無しでフィニッシャー、増強は3番キルでパルクール時間増加や2番延長。4番はクリ率5%クリダメ1倍状態異常率5%のダガーとしてアビ武器化、(文面からして)元々のフィニッシャーダメージにクリティカルや状態異常が乗るように。詳しくはhttps://forums.warframe.com/topic/1440552-dev-workshop-アビリティ武器の変更とash微調整について/
kullervo1番みたいに標的なしのテレポ使い分け来ないかなーって思ってたけどなしか
リワークというかリタッチ発表されたッシュね。個人的には望んでた素で装甲剥ぎが来なくて残念ッシュ。けど透明の時間が伸びたのはいいッシュね。ナロマイ+P時間で従来では20.54秒だったのが30.48秒ッシュ。あと4番がフィニッシャー3回ではなく攻撃1回と言うのは4番の時間短縮に繋がるけど、代わりに1度攻撃しますというところが気になるッシュね。ここに増強Silenceが乗るのか乗らないかは実装待ちッシュ。
4番がダガー扱いになるっぽいし、Argonakの増強が効くんじゃない?
Argonakが効くにしてもって感じはしますね。回数が減った今それで単体相手に剥せるのはたったの6なのでうーんという気持ち。
確かにスリケン5枚で威力による枚数増加ないなら昨今の水準だと装甲剥ぎ内蔵でも良かったような気はしますがそこはTeleportに譲った感じですかね。4番はCovert Lethalityの倍率2回掛かって壊れ火力になーれ
武器に状態異常率が付いて4番の確定切断が無くなったりして
これ結局、ash1番だけ他のアーマー削りアビリティと違って100%にしても100%アーマー削れない問題(ソーティとか)は解決しない感じか…
他のフレームが大改造されてる中で地道にシュリケン投げられる数を増やす努力をしてたAshくん偉い
nyxが装甲シールド剥ぎつつ自分に付与(オバガ含む)しながら伝播までしてるのに、ashくんは増強入れて5体の装甲剥がして終わりか...確定切断と消費エネルギー違うとはいえショボい
威力スケーリングで枚数増加か、増強で+3枚ぐらい投げてくれてもいいんじゃないの
恐らく全Ash使いがスリケンの数とかどうでもいいから増強無しで装甲剥いでよって思ったッシュ でもスリケンでコンボゲージ溜まるの案外良いかもしれないから楽しみッシュ
スリケンでコンボ貯めて新4番で爽快に掃滅できそうで楽しみッシュね。しかもそれを透明中にできて更に透明時間を3番で伸ばせるから割とやりたい放題になりそうッシュ。もう何も移植できないッシュ
使ってる人に取っては1枠空くバフなんだし増強の内容更新するのは後回しにデフォ効果にするだけでも欲しかったわね
3番4番はフィニッシャーでアーマー無視だから問題ないッシュ!ニンジャなのに銃火器を使うだなんて邪道ッシュ!
Daikyu刀ash「あのっ!…シュ…」
実際装甲剥ぎってAshには恩恵薄いんよな。フィニッシャーと切断異常に特化したフレームだし。別効果にしてもいい気はする
1番長押しでずっとスリケン投げ続けたかったッシュ…
いっそhikouみたいにアビ武器にして欲しかったってコト?
ナカーマ。アビ武器化と聞いて、1番押したらドリンネキやダンテェの1番みたいに構えて、ついに千枚のスリケンできる!?ってwkwkしてたのにガッカリだわ
4番武器のアルケインはクレッシェンド安定かねぇ。まさか4番発動中以外は普通にコンボ倍率リセットになるとかそんな血も涙も無い卑劣な仕様になるわきゃねぇよなぁ?…ナラナイッシュヨネ…
フォーラム読んだ感じだとAsh/Atlas/Gara/Khoraの疑似Exaltedは「近接コンボの代わりにAtlas1番みたいな連続アビリティコンボをx12までスタックできる」ようになるっぽいが、Ash4番はマークして発動だからちょっと違う気がするし、Excal1番が4番武器と共通になるのもコンボどうすんねん感あって、分からん……
どうでもいいっシュけどExcal1番ってエクスカリバンって読めるっシュね
インフルエンスとvolt1番増強でお手軽範囲フィニッシャーできるって信じてる
フィニッシャー攻撃はダメージタイプがTrue属性になるから状態異常は付かないはずだけど、Bladestorm(武器)に状態異常率が付くってことはBladestorm(アビ)はフィニッシャー攻撃じゃないのか……?素が5%だから厳しそうだけども
MR29ワイ、今さらブレストがBlade Stormの略称だと気づく。
4番ダガー扱いってダガーはフィニッシャー倍率他武器より低くなかった?一応専用modとかあるけどヘビー1段目がフィニッシャー待機スタンだからの調整だったのに。アビ武器だから他と同じとか?
さすがにダメージ出力は下げない程度に調整してくるんじゃない?モーションが違うから倍率も別とか、武器の基礎ダメの方で調整してくるとか、そもそも武器フィニッシャー攻撃扱いではないとか、実装については色々考えられるけども
そこらへんのヘビーやらハンマーで普通にフィニッシャーするほうが強かったらさすがに笑うわ でもカタログスペックが全近接中最高峰のKarystPrimeですらフィニッシャー弱いしアビ威力がフィニッシャー倍率に乗算ですら解決するか怪しいレベルよな
そういえばアビ武器と近接でアルケインもコンボカウンターも別管理になるなら4番で持ち込んだ近接のクレッシェンドを溜められなくなる可能性あるのかな
そんなんなったらクルボゥ移植クレッシェンドashが死ぬゥ!もういっそコンボカウンターが共有されることを祈るばかりっシュ…
いよいよ明日か。期待と不安でashのashがもっこりしてしまうっシュ!
もうアプデ来とるやないかい!4番武器はShadow clonesとかいうイカした名前。マークを配る範囲はレティクルを基準に体感2〜3mぐらいの円になり、正面の敵複数に当てやすい(正面にターゲッティング用の直径2〜3mのご立派な筒が出るイメージ。なお筒の太さに範囲modは関係ないご様子。長さに影響か?)
近接と4番武器はコンボカウンターが明確に分けられた。なので4番武器にクレッシェンドを付けて4番で敵を倒すと4番武器のみ恒久的なコンボカウンターを得る。そして近接にクレッシェンドを付けて4番で敵を倒すと近接のみ恒久的なコンボカウンターを得る。以前と同じように4番で近接にも4番にも恒久的なコンボカウンターを得たければ両方にクレッシェンドを付ける必要がある。
大嘘こいてたので訂正。4番武器にクレッシェンドは効果無し。
ブレスト中専用武器に持ち替えるのではなく、分身の攻撃に近接MODを割り当てるみたいッシュ
分身は本体とは別のコンボカウンターを使ってるッシュ、本体のコンボ数稼ぎには使えなくなったッシュ
フィニッシャー属性の攻撃をしかけて5%の確率でフィニッシャー異常を発生させる恐るべき武器だ!

4番は変わらず移植枠ですね‥ありがとうございます
クレッシェンドは効果ないッシュ
取り急ぎ試してみたけど、4番増強含めてコンボ倍率がガンガン上がるから、Shadow clonesはWW含めて諸々差して電気単インフルエンス構成にするとしっくりきた。そこそこの頻度で発動するしアーコンストレッチでエネ回復も出来る。
参考にさせていただきます。
火力は跳ね上がったけど殲滅速度は相変わらずですね…silence増強は過剰な気がする
クレッシェンドの効果が無くなっただけンボ これは陰謀ンボ