Warframe Wiki

スペクター / 548

668 コメント
views
5 フォロー
548
名前なし 2020/03/02 (月) 23:44:03 bc99e@bc7eb

シュミ関連の報告になります。フレンドリーファイアをONにしても自身のペットやスペクターを攻撃することはできません。ですがオペレーターを出すことにより敵判定をされるらしくこちらからの攻撃が通るだけではなく、スペクターもオペレーターを積極的に攻撃してきます。何か必要な検証の際にご利用ください。

通報 ...
  • 549
    名前なし 2020/03/03 (火) 03:30:38 c3004@87fec >> 548

    NIGHTMAREモードと同じ状態になるってことかな

    550
    名前なし 2020/03/03 (火) 05:37:43 bc99e@bc7eb >> 549

    1番の違いは無敵設定に出来るので、好きなだけスペクターの攻撃挙動やヘルス減らした際の挙動確認がしやすい事ですね。毎度ナイトメアでやってましたがスペクターの火力がふざけ過ぎて大変でしたね

  • 554
    名前なし 2020/03/03 (火) 20:08:15 bc99e@bc7eb >> 548

    シュミでサリン回してて気付いたんですが、待機にしておくと2番のデコイが壁判定になって全ての動作を停止するんですが…弱くはないのですが無条件にオススメに乗せるべきか疑問に思いました。意見頂きたいです

  • 574
    名前なし 2020/03/17 (火) 21:59:38 9c6eb@bc7eb >> 548

    他のプレイヤーと入った場合フレンドリーファイアオンにするとそちらも即座に敵対対象になるようです