Warframe Wiki

エクストラ/外装 / 24

290 コメント
views
5 フォロー
24
名前なし 2018/10/19 (金) 23:11:06 092c5@8f1b7

普段公式クラからプレイしてるんですが、TennoGenのシャンダナが欲しくなったのでsteam版から購入を検討しています。購入後にsteam版との紐づけを解除して、以後公式クラ起動に戻しても問題はないでしょうか?(普段steam利用しないため)

通報 ...
  • 25
    名前なし 2018/10/20 (土) 03:43:47 caf3f@eb919 >> 24

    うまくいくかわかりませんが、Steamクライアントから新規にインストールするのではなく、
    「非Steamゲームをマイライブラリに追加」で既存のWarframeフォルダ内のLauncher.exeを指定して追加。
    Steamのライブラリからゲームを起動して、マーケットからTENNOGEN購入をしてみてください。
    (TENNOGENの購入プロセスにはSteamのオーバレイが必要なため、Steamクライアントから起動が必要)
    これでうまくいけば、以降通常プレイにはSteamの起動は必要ありません。(Warframeランチャーから起動可能)

    26
    名前なし 2018/10/20 (土) 04:32:04 092c5@8f1b7 >> 25

    貴重な情報ありがとうございます。試してみますね。

    30
    名前なし 2018/10/21 (日) 03:44:21 092c5@8f1b7 >> 25

    枝さんの方法試してみましたが、結論から言うとダメでした。
    「Steamのランチャーから公式ランチャーを起動できる」ようにはなりますが、根本的にクラの仕様が異なるようでSteamアカウントとの紐づけは出来ませんでしたので、大人しくダブルインストールしました。

    ちなみに購入後にSteam版をやめて公式版で起動しても購入したアイテムはそのまま使えるようです(新たに購入はできませんが)

    31
    名前なし 2018/10/21 (日) 07:24:24 98dfd@eb919 >> 25

    実施報告有難うございます。ダメだったようで、余計な手間をかけ申し訳ありません。
    せっかくなので、注意点として追記しておきます。