Warframe Wiki

GARA

1322 コメント
427963 views
5 フォロー
011c6f91
作成: 2017/10/13 (金) 08:48:45
履歴通報 ...
1112
名前なし 2022/01/04 (火) 13:32:10 f634e@08fc9

最近ようやくGARApさんの強さを認識できました。コメントの方々、ありがとうございます。4番CC、開放による火力担当もできるのね。まるで完全決着をつけるために拳にガラス片を纏わすドリアンのよう。

1113
名前なし 2022/02/08 (火) 12:22:50 01eff@33bf7

低範囲長時間に回復オーラ、2番増強、3番にSaryn移植増強で使ってます。2番の接触ダメージの増やし方を知らなかった…

1114
名前なし 2022/02/08 (火) 16:01:36 01eff@33bf7 >> 1113

テスト中のYareli3番増強と合わせるの良さそうだと思ったので移植しました。楽しみ。

1115
名前なし 2022/07/12 (火) 15:09:49 447c7@bf316

エネルギーカラー変えてもガラスの色、特に4番発動後の色が全然変わらないんだけどこんなもんなの?

1116
名前なし 2022/07/12 (火) 16:38:31 8b7a0@3a2cf >> 1115

体についてるガラスと同じ色になった気がするからそれいじってみたら?

1118
木主(PS4ね) 2022/07/13 (水) 17:33:58 447c7@bf316 >> 1116

いや、鮮やかな赤にしてるんだけどどうにも茶色っぽくなる画像1画像2

1119
名前なし 2022/07/13 (水) 18:25:32 修正 067d7@381a9 >> 1116

PS4だとどうか解らんけど環境光のせいだったりせんかな。エネルギー両方白にしてからcapturaで試すとcetus/dog days/war with inみたいな日光のあるとこだとかなり茶色が強く出るけど、arbiters tribunal/corpus ship hangerとかの白い照明だと白いガラスになるし

1120
木主 2022/07/14 (木) 09:11:23 修正 447c7@bf316 >> 1116

あー......確かに赤っぽくはなったけど、なったけどもなんとも薄いなあ こういうものなのか機種の問題か設定の問題か 画像1

1121
名前なし 2022/07/14 (木) 11:25:19 ae0db@3c1b8 >> 1116

ある程度透過しないとガラスの向こう側が見えづらいとかそういう関係で濃い色にはならないようになってるのかも?FROSTのカマクラなんかもそうなんじゃないかな

1122

なるほどね 設定で変えれるようにしてくれないかな

1123
名前なし 2022/07/14 (木) 15:26:09 1eb92@1c2a2 >> 1116

濃度変えられたら向こう側も見えないようなクッソ濃いガラス置くだけで何もしない妨害プレイヤーも現れかねんからやらないだろうな

1124
名前なし 2022/07/14 (木) 18:43:12 5b901@ce3ac >> 1116

分隊エフェクト薄くするだけで済むから関係なくないか?

1125
名前なし 2022/07/15 (金) 17:05:05 8b7a0@77e41 >> 1116

いちいち分隊員に設定開かせる程見づらいのはちょっと 展開した自分でも見えないってのは分かる

1127
名前なし 2022/08/05 (金) 18:18:59 5b901@2fc51 >> 1116

遅い指摘になるけど、設定は仮にあったとしてオプションのエフェクト濃度に統一されるので設定した本人のみの反映。あと、自分のエフェクト濃度維持したまま分隊の奴だけ薄くする設定もあるため邪魔な人はチェック入れてるかと。

1126
名前なし 2022/08/04 (木) 19:59:17 3a850@99260

いつの間にか2番でgaraのガラスが取れなくなってる...

1128
名前なし 2022/08/08 (月) 11:28:40 b5065@aebe3

三番の強度、威力か敵レべで上がってくれないかなぁ……

1129
名前なし 2022/09/05 (月) 12:37:00 22bcd@92c10

アコライトが三番の範囲に入ると「俺が…いっぱい…いる…!?」みたいな感じで棒立ちになるの笑ってしまう

1130
名前なし 2022/10/22 (土) 19:48:37 ece17@25d34

装甲剥ぎやすくなってグリニアにもタックルできるようになったけど、威力200に範囲時間効率そこそこでアダプテも欲しいとか思うと枠きついね

1132
名前なし 2022/11/16 (水) 22:20:12 b69b4@32b0c

2番かけた工作員に4番吸わせまくるとよく動く範囲殲滅兵器に早変わり
感染防衛だと飛んで火に入るなんとやら状態でとても楽しい

1133
名前なし 2022/11/16 (水) 23:11:14 b8864@870eb >> 1132

運猫にかけると透明な何かが敵をワンパンしてく絵面が楽しめるね

1134
名前なし 2022/12/20 (火) 19:10:44 ee8e6@ba8a0

4番視線判定入ってる?段差とかで全然ダメージ入んない。

1135
名前なし 2022/12/20 (火) 19:21:33 修正 067d7@381a9 >> 1134

入ってないよ ガラスを下方向に拡げるためには持続でカバー出来る距離に落差が欲しいね
真っ平らな位置でガラスが止まると高低差に弱くなる

1139
名前なし 2023/01/05 (木) 10:44:02 修正 067d7@381a9 >> 1134

どうやら特定のマップでホストのときのみ視線判定取られてるっぽいね 防衛に限るならざっと調べた限りだと天王星旧マップのみかもしれない いつからこうだったんだろう

1136
名前なし 2022/12/20 (火) 20:57:47 554c2@67294

ずっと運用法がよくわからなかったんだが、2番が核になる感じだったのか。2番で自分と分隊やペットの防御と火力を上げて、4番を1番で割ることで全員の2番バフをキープし続けると。必然的にアビリティ時間・威力が重要で、多少の範囲も必要なフレームになるのかな。ずっと4番割って範囲殲滅するものかと思ってたわ。

1137
名前なし 2022/12/20 (火) 21:11:15 修正 067d7@381a9 >> 1136

高レベル適正は断然2番軸だね ただprime版が出るまでに散々使って飽きたからprime版はnukeでしか使って無いなぁ 鋼襲撃防衛でもkuva要塞と防衛podが移動するマップ以外ならアコライト出る前に終えれる

1138
名前なし 2022/12/20 (火) 21:47:26 554c2@67294 >> 1136

色々組んでみたけども、威力特化にしてもダメージ増加倍率はそこまで伸びないし、UmbralMODを2~3種ぶち込んで耐久度と威力150~%程度上げたら後は時間に振ってご自由に、って感じのビルドで組めるのね。EN管理を3番増強に依存するのか、別のスキルを移植してEN管理は別でするのかを問われると。

1142
名前なし 2023/02/16 (木) 11:41:07 修正 f1ef8@8851f

新増強は大量の敵に2番掛けれて面白いけど使い道がよくわからないね...WISP3番とか組み合わせるとか...?(追記:ちょっと使ってみた感じ2番の被ダメ上昇デバフばら撒けるのが強みっぽい...2番増強の回復量は体感増えてそう...正確な数値は何処で見れるかワガンネ...)

1144
名前なし 2023/02/16 (木) 19:06:23 09131@5f1a2 >> 1142

2番増強の効果発生したりしないかな

1145
名前なし 2023/02/16 (木) 19:21:31 967e2@5cb90 >> 1142

2番増強での回復量が増えるとかかな? 敵にかかった2番に4番破壊ダメージが吸収されるならダメージソースとしても有用だったんだろうけど

1146
名前なし 2023/02/20 (月) 06:03:12 9b96f@9b320

最近GARA使い始めたから勘違いかもしれないけど4番破壊時の2番蓄積量半減してない?増強のバグか何かでコンボカウント乗ってないとかかな

1148
名前なし 2023/02/20 (月) 19:03:32 067d7@381a9 >> 1146

最近使い始めたってことだから念のため乗るmod効果再確認してみたら? atlasとかkhoraとは違うから

1149
名前なし 2023/03/04 (土) 00:19:40 f9aa6@86f73

ミラー防衛でSarynとほぼ同値のキル数出してダメージを上回ってるGara見たおかげで興味出てきたので明日から使います

1150
名前なし 2023/03/13 (月) 17:16:32 32aff@d9a17

初めて使ったけど、4番の中で割っても2番ダメ蓄積してません?

1151
名前なし 2023/03/13 (月) 17:43:25 09131@f9e78 >> 1150

アプデで変わったからね。便利だらう?

1153
名前なし 2023/03/28 (火) 12:07:01 4296c@40d92

3番4番がエクシマスに効くのは初耳だった 移植で傍受用フレーム組むのに使えそう

1154
名前なし 2023/04/07 (金) 17:47:24 修正 8e65c@6911e

2番のダメージってどうなってるんだこれ…。
敵や味方に付与したので50とか与えてるときに自分の分だと3000くらい通ってる…。
蓄積ダメージは自分の分限定なんかな…と思ったけどそれにしては50が300とかまで上がるんだよな…。

1155
名前なし 2023/04/07 (金) 18:41:03 09131@536e6 >> 1154

敵へのダメージ蓄積は4番影響せず3番で蓄積らしい、味方のダメージ蓄積のしょっぱさは4番当てられず効果時間更新し損ねたとか?

1156
名前なし 2023/04/08 (土) 06:06:03 8e65c@6911e >> 1155

そうか、敵付与のダメージは3番なんか…。というかアレ個別に数値計算してたのか。

1157
名前なし 2023/05/22 (月) 16:06:41 2e6aa@0f732

サーキットでGaraを使うようになったんだけど、たまに4番で2番の効果時間を更新できないときがあるんだけどそういったことある?最初パルクール中に使ってるからだと思ってたけど足止めて使っても発生する。足止めて4番を2連続で使っても更新されないこともあった

1158
名前なし 2023/05/22 (月) 17:43:08 2899f@8877c >> 1157

4番を即解除してると更新されないことはある
パルクールで大きく移動してる時や非ホストの時は特に更新されづらいけど4番の拡張を少し待てば基本更新できる

1159
名前なし 2023/05/22 (月) 21:45:22 2e6aa@0f732 >> 1158

なるほど4番即解除、非ホスト…記憶してる限り当てはまってた。4番解除を気持ち長めに使うようにします

1160
名前なし 2023/05/24 (水) 00:58:30 5ff32@35c2b

4番見えねぇ...どこに貼ってあるのかわからない...

1161
名前なし 2023/05/28 (日) 07:23:09 a5f42@90484

最近鋼で使い始めたけどアビリティのつながりが良く解らなくて困った
2番軸にする場合、基本的に2番>4番>1番で適宜2番の効果時間と威力の更新をして
3番で敵の攻撃反らしつつ2番の威力増強とエネルギー回収する動きで良いんだろうか?
そして2番軸の場合ダメカが欲しいだけなら1番移植枠にしちゃっていいのだろうか?

1162
名前なし 2023/05/28 (日) 08:39:02 da151@78ff1 >> 1161

3番は鏡の耐久が低くて他のCCと組み合わせないと鋼では短い時間しか持たないので、1番を潰すぐらいなら移植枠には3番ををおすすめする それでなくても1番は色々便利だし

1163
名前なし 2023/05/28 (日) 11:09:30 e6b9d@a82e8 >> 1161

移植枠は基本的に3番だけど、木主の通りダメカ目当てだけなら1番を移植枠にすることもあるね。立ち回りはその通り、2番と2番の維持に4番を使って増強1番で4番を割り、デバフをばらまきつつ2番の火力を上げていく。あくまで基本的だから、鋼なら2番特化、近接メイン、装甲剥ぎ移植以外のビルドなら無理に2番の維持はしなくてもいい

1164
名前なし 2023/05/30 (火) 20:02:30 5ff32@35c2b

鋼サーキットのおかげで案外えっちな体に気づいたよ ありがとう...

1165
名前なし 2023/06/20 (火) 22:38:04 de3c5@1ea8b

サーキットやってて気付いたんだが、VAUBAN4番で吸引中の敵に2番でダメージ与えられたないな。他の㏄でも発生するのかも

1166
名前なし 2023/06/23 (金) 00:51:42 dcb4e@2d8ce

新しいショットガン、コンボカウンターを参照するけどコンボカウンターを稼げないGara1番の為の武器なのでは?

1167
名前なし 2023/07/21 (金) 13:19:14 abe29@da41c

1週間前に素材集めて作ったばっかりなのにtwichdropで配布のお知らせ来てて泣いた

1168
名前なし 2023/07/21 (金) 15:59:52 033f9@f5d67 >> 1167

言うて配信時間は日曜とはいえ日本は朝の深夜から早朝にかけてだからよっぽどでもないとキツいしまあ…

1169
名前なし 2023/08/27 (日) 23:58:57 1e53e@a7562

やっぱり2体届いてるなぁ

1170
名前なし 2023/08/28 (月) 08:56:53 06304@5fad6 >> 1169

お、コンタミか?

1171
名前なし 2023/08/28 (月) 11:20:25 f73c4@3bd02 >> 1169

枠だけちょーだい

1172
名前なし 2023/10/21 (土) 18:57:55 dcb4e@2d8ce

TandemBondで1番用のコンボをペットが自動で維持してくれるようになるな!…ブーメラン限定でいいからセンチネルに付けさせてくれない?