INAROS
砂から浮上した Inaros は、砂漠の恐ろしい力を使いこなす。
2番が火星の感染体を絶滅させた伝説の竜巻っぽい性能になってて個人的にグッド!
うわぁーって感じで竜巻に巻き込まれる敵すき
天井とかテンノ返しに叩きつけられる敵たち
アンブラ3種だけで前よりもカチカチだし、範囲や時間も盛るの楽しくなってビルド捗る
ナリファイアバブルに入っても奈落に落ちても3番が消えない!!!!!!
3番消えないので安定するし4番もちゃんと使える性能でアビリティ周りにMOD枠割きたくなるな。良い意味で悩ましい改変だわ
4番威力がヘルス参照なのが割と○。4番使った後に感染近接持った2番使ってあげることで、アビ威力低めでもヘルス高ければ割と4番のダメージ出る。
元々使用率そのものを上げるようなテコ入れではないって話だったからその通りになりそうだな
竜巻が面白便利アビになって満足してるんだけどパッシブの自己蘇生だけ相変わらずな感じが...
亀裂バフとnidusのヘルプありだけどredditで27万5千までヘルス伸ばしてる画像あったわ 活性化も噛み合えば30万も越えそうだな
1と2の増強2種は必ず入れることになりそうだし威力と気持ち範囲だけ盛れば楽しくなりそう
これはその通りだと思うけど、自分は1と2でビルド分けた。2番増強活かすにはRoar必要になってくるから、必然的に1番を潰すしかなくて。
Roar要るのかな?個人的には硬さも上げられるMirageがオススメだけど。2番で集敵しつつCO用の状態異常蒔くように使ってるけど。集敵終わったらCO付きの武器でヘビーするんだ。
Eclipsもめっちゃ良いと思います。書き込んだ後思ったけど、増強の竜巻で倒し切らなくても、集敵して足元にポトリされた敵の群れに近接打ち込めば秒殺だから問題ないですね。とりあえず無難バフのRoarにしてました。
砂猫たちはどう?一応移植と増強で他のフレームもつかえるってことだけども
竜巻増強でアルコン範囲起動するね そういえばアルコン時間とシャードがあれば竜巻だけでアーマー剥げる?
アーマー剥ぐのは腐食じゃないですかね? アンコン範囲は電気だけなので、竜巻増強で近接の電気乗せても禿げないかと(間違ってたらすみません) アーマー剥ぐなら、アルコン威力と竜巻回復で威力上げた4番とか…?
あー失礼 「範囲が起動する(ので恐らく時間も起動するためアルコン時間、近接に毒、シャードも込みなら)竜巻だけでアーマー剥げる?」という意味 実際剥げたけどこれするなら近接に電気とエクスポージャー付けた方が強かった(鋼グリニアが竜巻だけで死ぬ)
2番は「高速移動型範囲CC」という新しいジャンルを開拓している気がする。轢き殺すの楽しい。(最後どうしても減速するところだけ惜しい)
竜巻で巻き上げるというより浮かせて足元に投げつけると言う感じの挙動でなんかよき
アプデで2番の発動を近接でキャンセル可能になって、終了間際のモーションも簡略化されて、ほぼ減速もなくなっている…!すごい理想的な形になったかも。
竜巻後のダウン攻撃が思ったより範囲あってまとめて仕留めれるの楽しい
深淵で死んだとき砂の化身になって殴って復活することもあったけど、砂の化身にならずにウォーフレームのままで殴ってもカウントが増えない(死亡する枠もない)状態になった。ある意味無敵なんだけどマップとかもみれないし詰んだ。
グレイス入り、インカーノンHATE使えたとはいえ、1番と2番でアルキメデア37で普通に生き残れたわ(移植無し)。やっぱり破格の耐久してるなー、念の為3増強入れてたけど発動しなかったし
色々重なっても一撃死クラスの攻撃はしいて言えばネクロメカのミサイルくらいだからね
なんか3番中に射撃できます。近接は持ち替えるだけで振る(攻撃判定を出す)ことはできない模様。ノーモーションで射撃する様にちょっと笑ってしまった。
グレイズってランク2くらいでも採用できるかな…?それよりはほかの入れた方がいい?
全体的なビルドにもよるけど、一応グレイスランク2でもランクマックスのバイタリティだけ入れたInarosPでヘルス4830、秒間144は回復するから受けるダメージ(挑戦するステージ)次第。1番からのフィニッシャーで回復、2番で回復しながら集敵もできるんでグレイス不要な人もいる
アプデ後初めて使ったんだけど想像以上に強くてびっくり。おかげで眠ってたTatsuPも輝いてて楽しい
竜巻が敵を吸い込むようなっただけなのに謎の中毒性を感じる
1番増強積んでたけど砂猫何体居るのかいつ消えてるのか分からんしでめんどくさくなってくる…翠2にしたものの装甲剥ぐには時間かかり過ぎだし結局2番で集めて雑に近接振るだけになってる
1番で目潰ししてフィニッシャーを使うことでクレッシェンド近接の初期コンボを12にして、竜巻で集めてヘビースラムでワンパン。で結合耐久くらいなら暴れられるね。アコライトもワンパン。
Primeの外装いじってて気付いたんだけどノーマルのスキンにしたとき肘と腰布がPrimeの外装のままになってるな…tennogenのは大丈夫だから気にされないまま放置されてる?
あらほんまや 気づいた時に修正されそう
NEZHAの1番移植して2番発動すると竜巻の軌跡が残る雰囲気になってかっこいい。強いかどうかはちょっとわかんない
inaros2番増強って毒単近接だとArchon Continuityで腐食も付くのか……オトクだぁ……
緑シャード2本と電気エクスポージャーにしてアルコン範囲付けるとENも補給しつつ雑に鋼グリニア倒せるのでおすすめ
2番で集めた敵に上手くフィニッシャーするコツとかあります?フィニッシャーしようとして普通の近接がでてグダっちゃう・・・
ダウンフィニッシャーは安定しない印象、素直に1番ぶん投げてフィニッシャーしたほうが楽。
近接って何使ってます?集めて殴る以上はフォロースルー高めの方が良いのはなんとなく分かってるんですが
集めた敵を一撃で葬らなきゃいけない理由も特にないのでフォロースルー気にせず普通に気分で変えてますね。あとはエアプだけどIncarnon/DUAL ICHORなんかは良さげかなって。
Incarnon/NAMI SOLOなんてどうです?フィニッシャーでヘルス割合回復、変換でヤケクソリーチでまとめてナマス斬りできるのと、進化内容次第で近接モード限定でフォロースルー1.0にできますよ。
フォールオフだからスラム攻撃じゃね
一応調べてきましたがフォロースルーで合ってましたね。ローカライズなのかわかりませんがややこしい表記になってるようで…
緑アルコン2個挿して物理3種+毒のMAGISTARで2番増強してるがかなり微妙だなこれ。敵集団へ時間200パーフルヒットさせても13までスタック溜まってないし(竜巻に巻き込んでいても同時に属性をヒットさせれる敵の上限が決まっていて撃ち漏らしが頻繁に起きている?)4番込みでようやく装甲全剥ぎ安定する
2番増強の異常付与はわりと変な仕組みで詳細はここに書いてあるからそちら参照。どっちにしろ武器のビルドも制限されるから近接武器が弱くなりがちだし、毒単近接+アルコン時間MODで腐食付与するのは実用上は微妙かと。素直に高速で腐食付与する4番使おうって話に。
自分も2番増強+毒+アルコン時間使ってるけど、雑に集敵して雑に与ダメを上げるギミックと認識してるわ。全剥がしが目的ならSTYANAX移植なりbubonicoセカンダリなり他の方法が適してると思う
アルコン毒で追加した腐食は、毒が同時に複数スタック出ても1スタックしか入らないようで、威力300%で腐食武器使ったら結構早くアーマーなくなった。
これみて腐食にかえて威力200%にしたら3秒ほどで安定して13スタック溜めれた情報感謝
上でも言ったけどエクスポージャーに頼って電気単一にした方が安定して殲滅できる
2番発動した時点で腐食が武器に付与されるからそれで剥がしつつ攻撃ってことか、なるほどね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=warframe_wiki%2F41&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
2番が火星の感染体を絶滅させた伝説の竜巻っぽい性能になってて個人的にグッド!
うわぁーって感じで竜巻に巻き込まれる敵すき
天井とかテンノ返しに叩きつけられる敵たち
アンブラ3種だけで前よりもカチカチだし、範囲や時間も盛るの楽しくなってビルド捗る
ナリファイアバブルに入っても奈落に落ちても3番が消えない!!!!!!
3番消えないので安定するし4番もちゃんと使える性能でアビリティ周りにMOD枠割きたくなるな。良い意味で悩ましい改変だわ
4番威力がヘルス参照なのが割と○。4番使った後に感染近接持った2番使ってあげることで、アビ威力低めでもヘルス高ければ割と4番のダメージ出る。
元々使用率そのものを上げるようなテコ入れではないって話だったからその通りになりそうだな
竜巻が面白便利アビになって満足してるんだけどパッシブの自己蘇生だけ相変わらずな感じが...
亀裂バフとnidusのヘルプありだけどredditで27万5千までヘルス伸ばしてる画像あったわ 活性化も噛み合えば30万も越えそうだな
1と2の増強2種は必ず入れることになりそうだし威力と気持ち範囲だけ盛れば楽しくなりそう
これはその通りだと思うけど、自分は1と2でビルド分けた。2番増強活かすにはRoar必要になってくるから、必然的に1番を潰すしかなくて。
Roar要るのかな?個人的には硬さも上げられるMirageがオススメだけど。2番で集敵しつつCO用の状態異常蒔くように使ってるけど。集敵終わったらCO付きの武器でヘビーするんだ。
Eclipsもめっちゃ良いと思います。書き込んだ後思ったけど、増強の竜巻で倒し切らなくても、集敵して足元にポトリされた敵の群れに近接打ち込めば秒殺だから問題ないですね。とりあえず無難バフのRoarにしてました。
砂猫たちはどう?一応移植と増強で他のフレームもつかえるってことだけども
竜巻増強でアルコン範囲起動するね そういえばアルコン時間とシャードがあれば竜巻だけでアーマー剥げる?
アーマー剥ぐのは腐食じゃないですかね?
アンコン範囲は電気だけなので、竜巻増強で近接の電気乗せても禿げないかと(間違ってたらすみません)
アーマー剥ぐなら、アルコン威力と竜巻回復で威力上げた4番とか…?
あー失礼 「範囲が起動する(ので恐らく時間も起動するためアルコン時間、近接に毒、シャードも込みなら)竜巻だけでアーマー剥げる?」という意味 実際剥げたけどこれするなら近接に電気とエクスポージャー付けた方が強かった(鋼グリニアが竜巻だけで死ぬ)
2番は「高速移動型範囲CC」という新しいジャンルを開拓している気がする。轢き殺すの楽しい。(最後どうしても減速するところだけ惜しい)
竜巻で巻き上げるというより浮かせて足元に投げつけると言う感じの挙動でなんかよき
アプデで2番の発動を近接でキャンセル可能になって、終了間際のモーションも簡略化されて、ほぼ減速もなくなっている…!すごい理想的な形になったかも。
竜巻後のダウン攻撃が思ったより範囲あってまとめて仕留めれるの楽しい
深淵で死んだとき砂の化身になって殴って復活することもあったけど、砂の化身にならずにウォーフレームのままで殴ってもカウントが増えない(死亡する枠もない)状態になった。ある意味無敵なんだけどマップとかもみれないし詰んだ。
グレイス入り、インカーノンHATE使えたとはいえ、1番と2番でアルキメデア37で普通に生き残れたわ(移植無し)。やっぱり破格の耐久してるなー、念の為3増強入れてたけど発動しなかったし
色々重なっても一撃死クラスの攻撃はしいて言えばネクロメカのミサイルくらいだからね
なんか3番中に射撃できます。近接は持ち替えるだけで振る(攻撃判定を出す)ことはできない模様。ノーモーションで射撃する様にちょっと笑ってしまった。
グレイズってランク2くらいでも採用できるかな…?それよりはほかの入れた方がいい?
全体的なビルドにもよるけど、一応グレイスランク2でもランクマックスのバイタリティだけ入れたInarosPでヘルス4830、秒間144は回復するから受けるダメージ(挑戦するステージ)次第。1番からのフィニッシャーで回復、2番で回復しながら集敵もできるんでグレイス不要な人もいる
アプデ後初めて使ったんだけど想像以上に強くてびっくり。おかげで眠ってたTatsuPも輝いてて楽しい
竜巻が敵を吸い込むようなっただけなのに謎の中毒性を感じる
1番増強積んでたけど砂猫何体居るのかいつ消えてるのか分からんしでめんどくさくなってくる…翠2にしたものの装甲剥ぐには時間かかり過ぎだし結局2番で集めて雑に近接振るだけになってる
1番で目潰ししてフィニッシャーを使うことでクレッシェンド近接の初期コンボを12にして、竜巻で集めてヘビースラムでワンパン。で結合耐久くらいなら暴れられるね。アコライトもワンパン。
Primeの外装いじってて気付いたんだけどノーマルのスキンにしたとき肘と腰布がPrimeの外装のままになってるな…tennogenのは大丈夫だから気にされないまま放置されてる?
あらほんまや 気づいた時に修正されそう
NEZHAの1番移植して2番発動すると竜巻の軌跡が残る雰囲気になってかっこいい。強いかどうかはちょっとわかんない
inaros2番増強って毒単近接だとArchon Continuityで腐食も付くのか……オトクだぁ……
緑シャード2本と電気エクスポージャーにしてアルコン範囲付けるとENも補給しつつ雑に鋼グリニア倒せるのでおすすめ
2番で集めた敵に上手くフィニッシャーするコツとかあります?フィニッシャーしようとして普通の近接がでてグダっちゃう・・・
ダウンフィニッシャーは安定しない印象、素直に1番ぶん投げてフィニッシャーしたほうが楽。
近接って何使ってます?集めて殴る以上はフォロースルー高めの方が良いのはなんとなく分かってるんですが
集めた敵を一撃で葬らなきゃいけない理由も特にないのでフォロースルー気にせず普通に気分で変えてますね。あとはエアプだけどIncarnon/DUAL ICHORなんかは良さげかなって。
Incarnon/NAMI SOLOなんてどうです?フィニッシャーでヘルス割合回復、変換でヤケクソリーチでまとめてナマス斬りできるのと、進化内容次第で近接モード限定でフォロースルー1.0にできますよ。
フォールオフだからスラム攻撃じゃね
一応調べてきましたがフォロースルーで合ってましたね。ローカライズなのかわかりませんがややこしい表記になってるようで…
緑アルコン2個挿して物理3種+毒のMAGISTARで2番増強してるがかなり微妙だなこれ。敵集団へ時間200パーフルヒットさせても13までスタック溜まってないし(竜巻に巻き込んでいても同時に属性をヒットさせれる敵の上限が決まっていて撃ち漏らしが頻繁に起きている?)4番込みでようやく装甲全剥ぎ安定する
2番増強の異常付与はわりと変な仕組みで詳細はここに書いてあるからそちら参照。どっちにしろ武器のビルドも制限されるから近接武器が弱くなりがちだし、毒単近接+アルコン時間MODで腐食付与するのは実用上は微妙かと。素直に高速で腐食付与する4番使おうって話に。
自分も2番増強+毒+アルコン時間使ってるけど、雑に集敵して雑に与ダメを上げるギミックと認識してるわ。全剥がしが目的ならSTYANAX移植なりbubonicoセカンダリなり他の方法が適してると思う
アルコン毒で追加した腐食は、毒が同時に複数スタック出ても1スタックしか入らないようで、威力300%で腐食武器使ったら結構早くアーマーなくなった。
これみて腐食にかえて威力200%にしたら3秒ほどで安定して13スタック溜めれた情報感謝
上でも言ったけどエクスポージャーに頼って電気単一にした方が安定して殲滅できる
2番発動した時点で腐食が武器に付与されるからそれで剥がしつつ攻撃ってことか、なるほどね