Warframe Wiki

ダメージの仕組み / 613

654 コメント
views
5 フォロー
613
名前なし 2024/06/01 (土) 06:38:24 修正 aaef4@381a9 >> 612

特に気になった点
・感染は変更しません
・ブラスト ステータスを与えると、与えたダメージによって、遅延後に小規模な二次爆発が引き起こされます。敵を倒すか、ブラスト スタックが X に達すると、爆発し、AoE 範囲で合計ダメージの一定割合を与えます。
・スノーグローブは外部からのプレイヤーの発射物をブロックしなくなります
・ガウスThermal Sunder が新しい Cold Freeze ステータス効果と適切に機能するように調整しています。
-レッドライン中にサーマル サンダーをタップすると、10 個の冷気ステータス効果が適用され、同じ完全な凍結効果が得られます。凍結の持続時間は、彼の能力のスケールされた持続時間まで続きます。
-Thermal Sunder をタップすると、すでに冷気状態の影響を受けているターゲットにヒットした場合、2 回目のタップで 9 つの冷気状態効果が追加され、完全に凍結します。

通報 ...