Warframe Wiki

ダメージの仕組み / 599

654 コメント
views
5 フォロー
599
名前なし 2024/05/18 (土) 18:20:17 修正 b1f4d@60622 >> 588

式にクリティカル率を含む以上、ノンクリティカルの場合を除外してはいけません。期待値計算で外れの場合は考慮せずに除外はありません。

>そもそもこの項目はクリティカルMODなどを変更したときに比べるための計算式であって、ダメージ期待値の話ではないと思います。
それでは>> 594で挙げた式(基礎ダメ×(1+(クリダメ-1)×クリ率))をA、木の後者の式(基礎ダメ×クリダメ×クリ率)をBとして比較してみましょう。基礎ダメ100、クリダメ2倍、クリ率10%。MOD無し、クリ率MOD187%のみ、クリダメMOD110%のみの3パターン。計算過程は省略して結果を表にします。

MOD無しクリ率187%クリダメ110%
A110.0128.7132.0
B20.057.442.0

AはクリダメMOD、Bはクリ率MODが一番高いという異なる結果になりました。ただしBは3パターンとも基礎ダメより下がっています。「クリティカルMODなどを変更したときに比べるため」の式としてどちらが正確でしょうか?

通報 ...