Warframe Wiki

WUKONG

3101 コメント
views
5 フォロー

WUKONG

いたずら好きな原始の戦士。

011c6f91
作成: 2015/12/10 (木) 12:47:41
履歴通報 ...
1981
名前なし 2020/12/04 (金) 05:00:38 4f08b@7f684

よくサボってるて書かれてるけど分身が倒した敵って統計に乗らないからね。アリーナかインデックスぐらいしか正確なキル統計表示されないけどちゃんとした武器持ってたら分身放置で十分って誰でも思うぐらいキルしてるよ。

1982
名前なし 2020/12/04 (金) 06:28:40 9a918@ec96e >> 1981

まともじゃない連中が悪目立ちしている以上放置戦術の悪印象はどうしようもないし、自分はよくやっていると思うなら堂々と胸張って放置してたらいいんじゃない?

1983
名前なし 2020/12/04 (金) 07:24:35 0b417@030d7 >> 1981

野良で防衛とか耐久でそれなりにやって、全員キル数20以下とかあるね。自分がホストだとスペクターのキルもカウントされてるから、どれだけ猿1番+スペクターが倒したかよく分かる。

1986
名前なし 2020/12/04 (金) 19:20:05 94619@a574e >> 1981

別にキル数とかで文句言うとるわけではないやろ…

1988
名前なし 2020/12/04 (金) 20:15:44 2924f@030d7 >> 1981

この仕様理解してないやつがキル数全然取ってない!サボリだ!とか言ってるのは野良でたまに見るね

1992
名前なし 2020/12/05 (土) 13:53:24 c3d32@9a85e >> 1981

キル数もそうだが、このゲームは無駄に動くと大抵効率下がるしな。

1993
名前なし 2020/12/05 (土) 14:31:11 e3a5f@b743c >> 1981

役に立ってるのはお前じゃなくてAIなんだよ。BOTと遊ぶなんて嫌なんで棒立ちします

1994
名前なし 2020/12/05 (土) 14:37:52 3eda1@a574e >> 1981

耐久とかで分隊員のkhoraが4番使っとるのに捕まえる前の敵倒すとか、敵の湧きが弱い時に一人で遠征行く猿は良く見るわ。ESOなら未だしも「キル数で分隊に貢献」とか意味不明なんやけどな。

1996
名前なし 2020/12/05 (土) 15:06:22 8e284@9954e >> 1981

いるだけで精神的デバフをばらまく放置型の猿はポイーで

1984
名前なし 2020/12/04 (金) 08:31:02 4fe04@007c5

今日のソテ3耐久、ソロでクリアしたけど分身にクバ弓持たせてキャンプしたら超快適だった。やっぱお猿さん優秀だわ。でもちょっと疑問に思ったのが分身の与えるダメが白ダメしか出ない。自分でクバ弓打つとクリダメが出る。これ何で?

1985
名前なし 2020/12/04 (金) 16:14:31 906fb@1f0f7

いつか役に立つと思ってFire Blast付けているんだけど分身も分隊員も瞬殺するから活躍しない

1987
名前なし 2020/12/04 (金) 19:39:59 c3d32@9a85e >> 1985

弾薬効率入れて貫通距離付けたGRATTLERで壁ぶち抜くの楽しいで。効果時間増し増しに相性が良くエネルギー余りやすくて耐久性のあるフレームは意外と少ない

1989
名前なし 2020/12/05 (土) 07:04:12 68634@95d77

ああ、ここコメ見てると欲しくてタマラン。チクショウprime版作りたいのに設計図のみでない・・・。もうムリ、トレードιょ。

1990
名前なし 2020/12/05 (土) 10:06:33 8d21c@7ea2b >> 1989

どつぼにはまると出ないのはどのパーツも同じとはいえレア枠だからなー…現行Prime品だし精神衛生考えても欲しいときに買ったほうがいいかもね

1991
名前なし 2020/12/05 (土) 11:24:54 4fe04@42b28 >> 1990

物欲センサーlol
頑張れ

2049
新人Wukongテンノ 2020/12/12 (土) 23:05:39 7e4d8@0610d >> 1989

ついに!ついに!ワタシはやったぞ!散々ここで設計図出ないって愚痴ってスイマセンでした!私はやったんだぁぁっぁあああああああああ!!(発狂)

1995
名前なし 2020/12/05 (土) 14:52:21 e3a5f@b743c

つまり放置猿はこう言いたい。放置はするがスペクターが座らないように時間だけは守ると。普通に戦った方が楽だろそんな真面目な放置猿いないよ

1997
名前なし 2020/12/05 (土) 16:40:39 c3d32@9a85e >> 1995

流石に不快なんやが。コメント見ればスペクターの細かい仕様理解するまで使い込んでる人がここ見てる人の大半やぞ。マジで放置してる本人らに言えよ

1998
名前なし 2020/12/05 (土) 16:59:34 修正 8d21c@7ea2b >> 1997

wikiのコメント欄は感想や意見交換の場だけど、ここを5chのスレと見間違えて書き込んでる人達には分からんでしょ。中身クソなWukongが多くて批判されるのは仕方が無いけど最近の書き込みは度が過ぎてるのが多いと思う

2004
名前なし 2020/12/05 (土) 20:33:50 修正 9c06f@a82e8 >> 1997

俺もある程度慣れてきたときに一時期野良にイラついてたからイライラする気持ちはわかる。ただ野良に期待するのは良いけど、野良に文句言うのはストレス溜まるだけで野良は何も変わらないし無駄だと思うようになったわ。俺も分裂入るときに上手い人がいるのを期待するけど、はずれ分隊だったときは何も言わず思わずさっさと抜けるな。人を変えようとするより自分が動く方が楽だしね。要は野良に不満持ってるなら野良の文句を言うより、自分の考えを変えるかさっさと抜ける方が楽だね

2002
名前なし 2020/12/05 (土) 19:18:06 13207@435e7 >> 1995

💩Prime💢💢💢

1999
名前なし 2020/12/05 (土) 17:28:43 修正 b9984@b0ba6

wukongのビルドどうすればいいんだろうと思ってビルドをいろいろ見てきたけど、Umbral modを3種付けて装甲値も盛る人は盛るのですね。とりあえず時間と威力伸ばして、3番で硬くなり2番で緊急回避でいいのかな~って思ってたけど、範囲や効率を特別殺すわけでもなく、ステータスもきっちり上げる。バランスが大事なのだと感じました。

2000
名前なし 2020/12/05 (土) 17:53:10 4d184@c160d

殆どの状況で効率は募集分隊>ソロ>野良ってゲームなんだから放置してる他人にイラつくくらいならソロでやればいいんじゃねえの 野良でプレイしたほうが効率良いってレベルの寄生プレイヤーが効率良く寄生出来ないからイライラしてるだけか?

2010
名前なし 2020/12/06 (日) 10:32:32 db235@0b16b >> 2000

このフレームはとりあえず時間とヘルスさえ上げて置けば、ソーティー程度ならほとんどのミッションをソロでクリアできるからな

2003
名前なし 2020/12/05 (土) 20:09:52 5a96e@9dc31

分かってるはずだけど、インデックスのルールから考えたら、ただキルを取ってくれるだけじゃ貢献にならんのだよ。キルしてドロップ拾ってゴールしてようやくポイントゲット。分かる?ぼっ立ちスペクターじゃ延々ゴール行かないじゃん。そういうとこだぞ糞寄生虫根性。

2005
名前なし 2020/12/05 (土) 21:22:29 c3d32@9a85e >> 2003

すぐ拾ってるならボーナスの関係でも普通は任せるで。

2006
名前なし 2020/12/05 (土) 22:59:59 9eff3@d3d90 >> 2003

まともな人は身内で行くかテイカーで金策するから、野良インデックスには放置とwikiの個別フレームページでしょうもない愚痴言うような奴しかいないぞ

2007
名前なし 2020/12/06 (日) 08:34:18 4d184@9c2fd >> 2003

今時インデックスにしかも野良で行くって何目的で寄生しにいってるの?野良プレイヤーに文句言ってるけど野良でプレイしてる時点で寄生って気付こう

2008
名前なし 2020/12/06 (日) 09:20:02 73b16@eb6a8 >> 2003

「野良でプレイしてる時点で寄生」という考え方はいただけないな

2012
名前なし 2020/12/06 (日) 10:37:16 db235@0b16b >> 2008

ここに書き込みしてる愚痴連中は本当にここのほんの上の過去文章を読んでるのすら分からんのばかりだから言われてもしかたねーわ。あとちゃんと枝につけとけ

2014
名前なし 2020/12/06 (日) 11:09:11 eec13@eb6a8 >> 2008

上の書き込みとは別に、野良=寄生という決めつけは良くないし言われても仕方ないとも思わないよ。自分も含め他の方の中には野良で楽しんでプレイされてる方が大勢いるだろうし、分隊に貢献している方も多いと思う。だからこの書き込みを見て悲しくなったのよ。

2015
名前なし 2020/12/06 (日) 11:38:48 a9306@0b16b >> 2008

上の書き込みを別にする意味が分からんよ、2007=2000の人の言葉があってからの木主の暴言だし。2007の書き込みは木主あてで当然だろうと思うわ。言われてる野良でやる理由は俺も分かるけどもう一度2000の書き込みを読んだほうがいい

2016
名前なし 2020/12/06 (日) 11:58:39 eec13@eb6a8 >> 2008

Wukongと寄生を別にという意味です。書き込みを読んだけど、これは自分が勘違いしてただけですね。申し訳ない

2009
名前なし 2020/12/06 (日) 10:01:30 c3d32@9a85e >> 2003

特定エリアでドロップ貯めて、ボーナスの関係上から誰か1人がオペダッシュで拾って持ってく立ち回りしてるだけやろ?フレーム問わず効率の高い方法で文句のつけようないはずやが?

2011
名前なし 2020/12/06 (日) 10:36:38 7d3aa@3a675

亀裂周回でやたらとゴール行くのが早いなと思ったらこれの二番だったのか。ゴールでてすぐ位にたどり着いてたりはえーなこいつ

2013
名前なし 2020/12/06 (日) 10:44:08 db235@0b16b >> 2011

こいつより速いフレームは多いけど、2番が圧倒的に操作しやすいからどのフレームよりも早くゴールしやすいのよ。簡単な周回ならこいつオススメするわ

2020
名前なし 2020/12/07 (月) 19:34:53 13207@b260d >> 2013

意外と遅いGAUSS

2069
名前なし 2020/12/26 (土) 18:20:29 a0381@b96c6 >> 2013

ティタニア4番も高速周回には向いてると思う

2017
名前なし 2020/12/06 (日) 18:00:14 21e66@d844c >> 2011

猿を追い抜くこと意識していろんなフレームで周回用ビルド組むと楽しいゾ

2018
名前なし 2020/12/07 (月) 13:49:51 5c278@12e0b >> 2011

単純なら速さならティタニアがAWの数倍速いからダントツだが
自分だけ速くても意味ないから結局ボルトになる

2019
名前なし 2020/12/07 (月) 19:30:27 8744b@2d612 >> 2011

カーブ可能ならHydroid2番も競り合えるだろうになぁ

2021
名前なし 2020/12/07 (月) 21:31:47 9af07@444e1 >> 2011

これガチで最速はGAUSSだと思ってたんだけど違うんやろか?海外ニキの動画でAWが追い付けないくらいのスピードで走ってまじで光速みたいな感じだったけど

2022
名前なし 2020/12/07 (月) 22:06:42 13207@435e7 >> 2021

他からのバフ貰わないとそこまで早くないよ。ほぼ直線しか走れないし。

2024
名前なし 2020/12/08 (火) 02:35:57 6baa6@00da6 >> 2021

速いことは速いんだが小回りが一切効かないからOWマップじゃないと早くないという微妙な速さ。

2025
名前なし 2020/12/08 (火) 03:11:54 36327@1e817 >> 2021

ソロでもヘルミンス走行速度増加アビ+KarystP+ヘビー攻撃で走行速度増加するMOD積むと速くなるよ

2026
名前なし 2020/12/08 (火) 04:04:50 2924f@030d7 >> 2021

増強4番ティタかNOVAはマジでぶっ飛んだ速さだけど老人テンノにはとても制御できん。猿2番くらいがちょうどいい。

2027
名前なし 2020/12/08 (火) 04:23:35 21e66@d844c >> 2021

最近になって新パッシブを得たchromaもいいぞ

2073
名前なし 2020/12/27 (日) 00:40:38 2b3c4@58de7 >> 2021

GAUSSは小回りの悪さをプレイヤーの反射神経とテクで補わなきゃならないから難易度は高いよ

2101
名前なし 2021/01/10 (日) 12:53:42 25d38@18003 >> 2021

AWの数倍の超高速で飛べるから最速にはTITANIA4番増強を推す

2023
名前なし 2020/12/07 (月) 22:21:27 4fe04@42b28 >> 2011

まぁ、こいつの凄いのは空中を含む3次元で移動できるうえにヘルス回復だから

2029
名前なし 2020/12/08 (火) 17:37:52 697f6@99ef5 >> 2023

移動速度より『地形も敵もトラップも全部無視して自分で操作しながら飛行できる』所に優位性があるからなあ。上下の移動や入り組んだ地形が多いこのゲームだと結果として速くなるのは当然

2028
名前なし 2020/12/08 (火) 16:24:23 修正 36327@1e817 >> 2011

Wukong2番はfixでMODの速度バフとか乗らなくなったしアビや武器で速度バフ盛りまくったGaussの方が制御効きやすくて速いと思うわ Gaussだって1番を小刻みに発動していけばかなり自由に高速移動できるし

2030
名前なし 2020/12/11 (金) 16:31:26 8744b@2d612

Bonewidowにスロー吹っ飛ばし食らってる間に2番撃つと雲のエフェクトが、3番撃つとスタッフが消えなくなる クッソうざい

2048
名前なし 2020/12/12 (土) 20:12:16 8744b@2d612 >> 2030

Defy中にBonewidowの吹っ飛ばし食らうと無敵貫通で雲エフェクトバグ誘発されたわ 無敵とは それにこのバグでエフェクト付いてる最中は何故か敵が自発的に攻撃してこなかった 1番スペクター出すと攻撃されるのにスペクター消すと敵がそっぽ向いてうろつき始める ソロだったから非ホスト時のバグでもないし

2031
名前なし 2020/12/11 (金) 21:11:42 6a92d@7d3bb

分身と合わせて火力出せる、パッシブ、2番3番で耐久力もある、2番で機動力もあって周回もこなせる 自己完結してて楽だなぁ ところで4番って使う場面あるんですか? 分身も棍棒に変わっちゃうからなんか使いどころさんが分からないんですけど

2032
名前なし 2020/12/11 (金) 21:36:22 697f6@99ef5 >> 2031

武器制限ソテぐらいかねえ。普段は分身に銃撃たせて近接振っていればそれで事足りるし

2033
名前なし 2020/12/11 (金) 21:48:26 9c06f@a82e8 >> 2031

エネルギーカラーをピンクにしてビームサーベルごっこするのに使う

2034
名前なし 2020/12/11 (金) 22:42:01 6a92d@7d3bb >> 2033

両刃だからゲルググ系のナギナタっぽくない?

2036
名前なし 2020/12/11 (金) 23:11:54 9c06f@a82e8 >> 2033

フリーダムやジャスティス、アカツキやレジェンド等(主にSEEDの作品)は両刃のビームサーベル使うぞ

2037
名前なし 2020/12/11 (金) 23:16:55 6a92d@7d3bb >> 2033

そういえばそうでしたね セイバーガンダムバラバラにしてたわ

2035
名前なし 2020/12/11 (金) 23:00:21 ecf6b@29616 >> 2031

昔はすごい強かったのよね…。全近接の基礎ステがバフされてからわざわざアビ近接使う意義があまりなくなった

2038
名前なし 2020/12/11 (金) 23:53:39 9adfc@f9683 >> 2035

他の武器ってより範囲Nerfが致命的だったな

2040
名前なし 2020/12/12 (土) 01:55:56 c3d32@9a85e >> 2035

バグみたいなもんだと思うけど、かなり前に100mぐらいの長さまで伸びた棒を振り回してる奴を見たな

2042
名前なし 2020/12/12 (土) 12:09:30 0e816@95d77 >> 2035

ダースモールごっこがフレームカラーとしてもできそう。

2043
名前なし 2020/12/12 (土) 12:46:48 ecf6b@0df62 >> 2035

後coの弱体化がすごく痛かった。アレのせいでアビ近接武器の地位が一気に落ちた

2039
名前なし 2020/12/12 (土) 01:30:57 21e66@d844c >> 2031

わざわざ移植アビ用のスロットを提供してくれるなんて気の利いたフレームじゃないか。。。

2041
名前なし 2020/12/12 (土) 02:36:57 6b46d@e23e6 >> 2039

某漫画の孫悟空も初期以外で如意棒全く使ってないし捨てちゃっていいな

2044
名前なし 2020/12/12 (土) 14:15:59 6a92d@7d3bb >> 2039

自己完結してるから何移植しても活躍できそうだな そういうのは逆に迷うんだけど

2045
名前なし 2020/12/12 (土) 14:31:31 8d21c@7ea2b >> 2039

Roar移植して死ぬまでぼこってる

2050
名前なし 2020/12/17 (木) 19:40:25 b02af@7326e >> 2039

個人的にはコスト馬鹿高だけどグレンデル2番入れて速効性のある回復+バフで入れてる。問題はグレンデル2体目を作る気にならんことくらいかな

2051
名前なし 2020/12/18 (金) 06:32:25 c1428@deae0 >> 2039

買えばいいんじゃねえの

2046
名前なし 2020/12/12 (土) 15:00:39 704e3@22d3a >> 2031

属性数種補えるのでプロフィットテイカーで使うよ

2047
名前なし 2020/12/12 (土) 18:49:32 2de9b@55da7 >> 2031

SI着けて装甲値削りとかに

2052
名前なし 2020/12/22 (火) 01:17:44 8c5de@b743c

最初は楽したいという気持ちがあったが、ソロで活動する時もすごい優秀。umbra刺そうか迷う

2053
名前なし 2020/12/22 (火) 20:28:26 7b70f@4590b

この子にhelminthでshooting gallery刺してcc+火力上げ出来るようにしたいんだけど1番の分身にもshooting gallery付いてccばら撒く事って出来るのかね?

2054
名前なし 2020/12/26 (土) 09:25:42 修正 ff212@c0265

はぁー…また放置してミッションを他の分隊メンバーに丸投げする💩WUKONGに遭遇…ご丁寧にゴール地点に来ず1分無駄に待たせてくれるねぇ

2055
名前なし 2020/12/26 (土) 09:28:13 af45f@e9771 >> 2054

こういの観ると本当使い辛くなるから害悪プレーはやめてほしいよな。

2057
名前なし 2020/12/26 (土) 13:29:41 6816d@13fa9 >> 2054

そんなにいちいち放置wukongに出会いましたって報告いります?

2071
名前なし 2020/12/26 (土) 20:35:27 070a1@a1af3 >> 2057

毎日出会うから必要ないと思います

2058
名前なし 2020/12/26 (土) 13:46:32 10e23@e73c2 >> 2054

分隊組努力怠

2059
名前なし 2020/12/26 (土) 14:11:03 56550@6c96e >> 2054

Wukongって潜入救出確保くらいしか適正無さそうなのになぜどこにでも沸くのか

2060
名前なし 2020/12/26 (土) 14:12:37 8d21c@7ea2b >> 2059

適正無きゃ使ったらだめなのか…とりあえず分身に射撃任せられるから楽なのはある。放置は知らん

2061
名前なし 2020/12/26 (土) 14:17:56 8c5de@b743c >> 2059

潜入の時だけ猿の奴はメイン猿でない奴がキャラを切り替えている。防衛で猿の奴は野良メイン猿。つまりleech

2062
名前なし 2020/12/26 (土) 14:23:24 db235@0b16b >> 2059

普通に自動追尾タレットが常時いる強みも分からんなら、適正と適性の違いも分からんだろな

2063
名前なし 2020/12/26 (土) 14:24:21 19c14@96ef7 >> 2059

鋼開拓した時は不死性と分身クバぬこCO近接の火力に助けられた。まあそれ以降ほとんど使ってないが

2065
名前なし 2020/12/26 (土) 15:20:07 修正 56550@6c96e >> 2059

持ってくんなじゃなくって多すぎない?って話なんだけどね。例えばマルチ防衛なら分身一体出して放置されるよりオクタ1番置いて放置された方が圧倒的に助かるし速いわけで。あとソロなら生き物増えるのは普通に強いと自分も思うよ

2066
名前なし 2020/12/26 (土) 15:57:20 c36ed@0b16b >> 2059

放置連中の気持ちなんて無駄なこと考える必要ないだろ?それより過去の木を読んでここの人に愚痴る存在がどういう者か察してくれや

2067
名前なし 2020/12/26 (土) 17:51:16 3b069@59d41 >> 2054

リンボPも出てしばらくずっとこんな感じの愚痴ばっかでしたねェ……

2068
名前なし 2020/12/26 (土) 17:55:58 修正 8d21c@7ea2b >> 2067

猿P実装されて1年経ってるんですがそれは…

2070
名前なし 2020/12/26 (土) 18:22:31 2924f@13573 >> 2067

ンボと違って被害はほぼないからまだあんま荒れてない方だな

2074
名前なし 2020/12/27 (日) 01:16:57 8c5de@b743c >> 2067

ンボの地雷率は認めるが人口が少ない。そして彼の名前を見たら疑う前に確信して抜けれる

2077
名前なし 2020/12/27 (日) 02:51:36 修正 6b46d@e23e6 >> 2067

↑有能リンボに何度か助けられた身としてはちゃんと動き見て判断してから抜けて欲しい、かわいそうだから

2072
名前なし 2020/12/26 (土) 21:05:30 8744b@0162c >> 2054

そんなに放置が嫌ならCS版に来なよ 今までは年に数回見かけてたけど今年は1度も見かけなかったぞ

2075
名前なし 2020/12/27 (日) 02:21:00 0ae41@ccd55 >> 2054

分隊員にストレス感じたら精神衛生上早めに抜けるのが1番よ。嫌々ミッションこなしてうだうだ文句言うのが1番無駄だしね

2076
名前なし 2020/12/27 (日) 02:35:23 4a551@a61ee >> 2075

亀裂確保でキャンプ始める三人組と遭遇してから、一人で放置とかそこまで気にならなくなったよ。少なくともミッションは終わる

2078
名前なし 2020/12/27 (日) 02:59:08 修正 6b46d@e23e6 >> 2075

身内3人でやってる時に野良放置マンが入ってきたらみんなでコントローラー置いて雑談の時間だぜ!(目には目をの精神)

2083
名前なし 2020/12/28 (月) 19:19:21 7d3aa@3a675 >> 2054

だいたいどのミッションでも一人は使ってるレベルでいるフレームだししょうがないね(´・ω・`) 使用率ガンガン上がってそう

2085
名前なし 2020/12/29 (火) 00:33:23 c3d32@9a85e >> 2054

放置の愚痴は本人か運営に言え。ここに書いても大多数の無実な人が不快な思いするだけなんやから。

2086
名前なし 2020/12/29 (火) 00:48:34 修正 6b46d@e23e6 >> 2085

性能や使い心地について知りたくて来たのに何のためにもならない愚痴を見せられるテンノの気持ちも考えなきゃな

2087
名前なし 2020/12/29 (火) 01:49:48 8c5de@b743c >> 2085

つまり直接文句言われても無視して開き直ってる奴が勝ちだと。いやボクもね、チャットが※※だらけの野蛮人なんか何言おうとどうでもいいと思ってたんですよ

2088
名前なし 2020/12/29 (火) 02:35:57 修正 9c06f@a82e8 >> 2085

ダメなやつはどうしても湧くから、そいつに時間使うくらいなら抜ければよくない?まあどうしてもイライラするなら20秒画面から離れて何も考えず落ち着くんだ。そうすれば大体怒りが静まって冷静に判断できるようになる。たしかに抜けたらミッション効率は悪いが、イライラしてまでやって怒りを引きずりここに書き込みに来るくらいなら、もう一度やってストレス無くやる方が精神的にも時間もお得かもね。要はポジティブ思考大事

2079
名前なし 2020/12/28 (月) 13:22:13 5b4c5@c5bdb

そんなに嫌ならソーティーで放射線異常の時に猿粘着してFFすればいいよ、スカッとする

2080
名前なし 2020/12/28 (月) 13:26:36 8c5de@b743c >> 2079

困った事に放射ソテで一番暴れるのが猿の分身。多分本人に悪気がないのが逆に性質が悪い

2081
名前なし 2020/12/28 (月) 15:17:17 6b46d@e23e6 >> 2079

自分が地雷になってどうする

2084
名前なし 2020/12/28 (月) 19:26:37 7cee7@a192f >> 2081

意図的なFFとか放置なんかよりよっぽど害悪だし通報されたら終わりなのにな

2082
名前なし 2020/12/28 (月) 19:10:31 9ac08@a574e >> 2079

粘着なんかせんでも敵が居る所にPROBOSCIS CERNOS撃っとるだけでアホな猿なら勝手に床ペロするで。

2089
名前なし 2021/01/09 (土) 16:42:26 acae2@4f1e3

放置猿多すぎてそれが嫌で遊ぶサーバーをアジアから北米に変えたら放置猿に加えて放置アンブラや害悪リンボと会う可能性も激減して最高だ!結局はフレームじゃなくて中韓の数の問題だからフレームに文句は言わないで欲しい、悩んでる人は私みたいにサーバー変えて見てくれ

2090
名前なし 2021/01/09 (土) 18:47:14 修正 b02af@2b780 >> 2089

言われてみると確かに会う確率はめっちゃ減ってるかな?あとあっちは言葉覚えるのが大変だけどその分楽しそうに戦ってるのを見ててこちらも楽しくなるのも利点だね!

2091
名前なし 2021/01/09 (土) 18:55:43 8c5de@b743c >> 2090

マジかよ。いつも北米だけどマシな方なのかよ

2094
名前なし 2021/01/10 (日) 01:03:38 795f6@dee49 >> 2089

まぁ上でも散々言われてるから定期な。

2092
名前なし 2021/01/09 (土) 21:35:16 070a1@a1af3

どこでもウーコン出会うのに肝心の潜入だとウーコン以外のフレームで入ってくる、なんなんだ

2093
名前なし 2021/01/09 (土) 21:36:28 2924f@13573 >> 2092

ソロでやってるから

2095
名前なし 2021/01/10 (日) 01:11:55 30a46@c2133 >> 2092

ウーコン潜入でアラーム鳴らすのも不思議でならない

2096
名前なし 2021/01/10 (日) 01:36:22 070a1@a1af3 >> 2095

分かるハッキングも絶対成功するし、カメラにも映らないセンサーにも引っかからないのにどうやってアラーム鳴らすのか

2098
名前なし 2021/01/10 (日) 02:57:41 36526@d0084 >> 2095

そりゃあ脳死で1番分身出しっぱだからよ

2127
名前なし 2021/01/26 (火) 20:27:02 d7ea4@05b61 >> 2095

ソテ潜入で開幕分隊員がウーコンでビューン飛んでいくからあっちは大丈夫だろうと別の所解除してたら
何故かアラーム鳴らし始めてそのまま失敗する謎現象も野良ではよくある事

2097
名前なし 2021/01/10 (日) 01:56:46 8c5de@b743c >> 2092

イバラは適正あるのでOK。ロキはよくわからんけどたまに使う人がいる。リンボで来る奴は異次元の効果を誤解してるので最も危険

2099
名前なし 2021/01/10 (日) 04:37:10 6b46d@e23e6 >> 2097

ロキはデコイとテレポで色々ショートカットできるので便利よ。ASHの方が謎

2102
名前なし 2021/01/10 (日) 13:11:59 1d43b@cf592 >> 2097

Limboは透明化こそできないがカメラ破壊やフェンス無視、センサーレギュレーターの一時的無力化ができるんである程度適性はある。Limboが地雷と化すのは使う人の多くがアビリティの効果を理解して使わないからだからな

2121
名前なし 2021/01/26 (火) 12:32:16 a0381@891de >> 2097

イバラってヘルミンスの次のハッキング確定成功のアビリティ入れればソテのエネルギー減少しか潜入失敗しないんだよね...

2100
名前なし 2021/01/10 (日) 09:22:00 24088@606ba

こいつ便利すぎて気づいたらプロフィールの使用率のところが1位になってた

2103
名前なし 2021/01/12 (火) 04:47:46 修正 30986@b0ba6

真面目に運用したことがなかったから気が付かなかったけど、普通に楽しく暴れられそうですね。適当な範囲殲滅武器で分身に暴れてもらって、自分はGlaive Pで爆殺してようかしら。

2104
名前なし 2021/01/12 (火) 09:14:32 16935@13573

1番スペクターが潜入のグリニアドローンに対して攻撃しても発覚にならなかったはず(KUVA BRAMMAでは大丈夫だった)なんだけど、発覚するようになった?武器のせい?ランク上げにプライマリSPORELACER持たせたらいきなりアラート鳴ってビビった。

2105
名前なし 2021/01/12 (火) 16:28:10 0be01@5698a

色んなヘルミンススキルを試したけど結局Roarに落ち着いた。下手にccかけてテクニカルに動くよりかnukor持たせてRoarブンブンしたほうが強かった...

2106
名前なし 2021/01/12 (火) 17:07:18 a28b2@a9877 >> 2105

RoarのDoT乗算が強すぎるからな。たった80%のヘルミンスRoarをかけてもKuvaNukorの火炎DoTは3.24倍になるから焼野原になる。

2108
名前なし 2021/01/17 (日) 15:03:59 96dbb@bf5bd >> 2105

正直火力は過剰になることもあるので、4番をLarvaに変えて鋼の傍受や防衛でも使えるようにするってのはどうかなぁ?

2109
名前なし 2021/01/17 (日) 17:39:58 8e4e8@e0f28 >> 2105

一番使った共闘とぶっ壊れ近接で如意棒の立場ねえなマジで…

2110
名前なし 2021/01/17 (日) 17:50:12 8d21c@7ea2b >> 2109

武器限定ソーティがあるから…

2107
名前なし 2021/01/13 (水) 19:24:28 f761c@3e7fa

仲裁とか鋼アラートのソロやるときに100%こいつ連れていくわ。ナラモンにしてプライマリとセカンダリに属性ばらまき武器もっていって1番に使ってもらってCOBR近接で豆腐のように倒していく。鋼アラートでspyのとき Ivaraに切り替えてたけど、こいつでクリアできるように練習しようかな。

2111
名前なし 2021/01/21 (木) 09:02:34 30986@b0ba6

3番連打で高難易度Jackalヌルゲーとかおま

2112
名前なし 2021/01/22 (金) 20:38:39 8ec60@256ea

これ使ってる奴の9割が寄生放置もしくは役に立たないカカシ並の戦力しか無いってのばかりだからWUKONG(PRIME)の名前が見えるとモヤモヤするようになった

2113
名前なし 2021/01/22 (金) 20:42:47 ff212@c0265 >> 2112

その話をすると同じ話題ばっかりで空気読めないって言われるぞ オレは言われた

2114
名前なし 2021/01/23 (土) 00:52:28 30986@b0ba6 >> 2113

強く生きて......

2115
名前なし 2021/01/23 (土) 01:29:32 39144@466a3 >> 2113

実際ソロor固定でやれか本人に言えで終わる野良の愚痴をフレームページに書かれても困るししゃーない

2116
名前なし 2021/01/23 (土) 12:02:36 68634@95d77 >> 2113

サーバーを洋物に変えなされ。寄生体テンノが少なくなる。

2117
名前なし 2021/01/23 (土) 13:01:03 44883@03168 >> 2113

アジア鯖はPing100~150でもたまにクッソ重いやつがホストなるときあるよなぁ…。NA鯖にしたら200でも滅多にないんだけど。

2118
名前なし 2021/01/23 (土) 14:03:53 a414e@ce00a >> 2113

ホストじゃないと分身のスコアがリザルトに反映されないけど銃装備モードの1番なら本人動かなくても下手な肉入りより役に立つ 武器も全然強化してなかったらダメだけどね

2119
名前なし 2021/01/23 (土) 16:52:13 f3c62@3394c >> 2113

すまねぇ、1番のスペクターにクバ小栗持たせてGLAVEPぶん投げてるのは俺だ

2120
名前なし 2021/01/24 (日) 00:14:31 9a7e2@13573 >> 2113

クバ弓、小栗、ヌコ。このあたり1番に持たせて傍受なんかで放置してる猿なら単体相手に銃でチマチマ戦ってるやつよりは役に立つだろうね。

2123
名前なし 2021/01/26 (火) 12:46:58 89361@b4838 >> 2113

役に立ってようが放置してる時点で屑だぞ。ソロでやれ

2124
名前なし 2021/01/26 (火) 13:47:11 8c5de@115e9 >> 2113

イチバンガーって言ってる奴はどうせダウンしても画面見てないんだろ

2131
名前なし 2021/01/27 (水) 00:14:28 522b5@37651 >> 2113

3回死んでもダウンしないわけだがパッシブのこと忘れてないか?

2125
名前なし 2021/01/26 (火) 16:12:37 4fe04@9c705 >> 2112

最近アジア鯖esoだとwispで1番出して放置も目立つ気がする。猿1番もwisp1番も下手な奴より役立つことは認めるが・・・

2126
名前なし 2021/01/26 (火) 19:10:47 d675c@e9f56 >> 2125

耐久や仲裁防衛での猿放置はまだいいんだがwispは電撃で敵止まるのマジでヤバい 即途中抜けするわ

2129
名前なし 2021/01/26 (火) 20:50:08 f761c@9eba8

大丈夫だよ。初心者の人たち、猿使ってもいいんだよ。猿使う人のことを、ごちゃごちゃ言う奴、一体なんだろうね?腹立つわー。とりあえず、こっち見んなよな。って思うわ。

2130
名前なし 2021/01/26 (火) 22:53:33 6b46d@6cf6b >> 2129

猿使う人じゃなくて寄生する人にごちゃごちゃ言ってるんだけどな。猿は何も悪くない

2132
名前なし 2021/01/27 (水) 00:20:35 697f6@d3bd8 >> 2129

単なる八つ当たりだし、書き込む場所も弁えないダメな子だから感染体か何かと思って投げ捨てれば良いよ

2142
名前なし 2021/01/27 (水) 12:24:49 7cee7@8743f >> 2132

書き込む場所は本当考えてほしいよなぁ。プレイヤーへの文句だろうがここに書けばどうしたって猿自体の印象も悪くなるし、何よりなんか有用な情報あるかなと思って覗きに来たらただの野良の愚痴っての多すぎていい加減うんざりだわ。せめて雑談とかでやってくれ

2133
名前なし 2021/01/27 (水) 01:26:00 16935@13573 >> 2129

猿とかLIMBOは見ただけで~~とか言われてると初心者は選びづらくなるかもなー。皆が悪く言ってるからとりあえず自分も言っても大丈夫みたいな風潮がある…

2134
名前なし 2021/01/27 (水) 04:07:30 19c14@0db06 >> 2133

そして次第に別のフレームに使用率が偏り今度はそのフレームを毛嫌いし出す。以下ループ

2135
名前なし 2021/01/27 (水) 07:26:05 68634@95d77 >> 2129

Wokongは通す。Wispも通す。・・・寄生放置は通さない!

2137
名前なし 2021/01/27 (水) 08:17:36 a82fe@5cdae >> 2129

野良で切れそうになったのはパパ任せ放置だけかなーそも身内に猿使い多いからここで言われてるほど猿に悪いイメージないぜ👶