1番は範囲40%くらいじゃないと周囲の敵に次々に飛んで行き消費が爆速になって、常時すべての敵に4番増強をかけて爆速チャージをし続けないと維持できないくらいになります。鈍足型の範囲40%で組める場合近接戦闘するくらい近づかないと1番が飛んでいかないのでほとんど消費されないわけです。 2番増強でシールド回復のオーラをつけない場合はAugurセットMODを取り入れることでシールド回復をしつつ2番増強の無敵範囲とロリガで乗り切る形になります。そこにどうしても耐えられないならヒルドリン移植でシールド回復源を増やしたり、範囲を盛って威力がなくても機能するCC系アビリティを積んで耐久性を上げることができます。
1番軸のヘルスだけで戦う場合は、アダプテを完全に機能させるため一定期間ごとに被ダメを受ける習慣をつけることや、他多数の被ダメ軽減の手段を搭載したり、高性能なヘルス回復手段を盛る必要性も出てきます。そこを明確に開示している人はほとんど見ないので、私も1番だけでどうやって耐えてるのかはいまいちわかりませんね…。
通報 ...