確認1
2017/08/19 (土) 00:16:15
76741@d1f96
Autolinkって適用しない(現状のまま)選択肢はないのでしょうか。適用するとして、ページの増加率がどの程度(1月何ページペース?)で、どこまで増えたらAutolinkが破綻してしまうのか(何か月くらい猶予が見込めているのか)が分からないままでは、そもそもページの整理が必要か判断できません。提案者の方は危機感を抱いているようですので、その危機感の根拠をご提示願いたいです
通報 ...
Autolinkを導入しようがしまいが、可能なページの整理は行いたいと思います。重要度が変わってきますが、目的と背景に書いた通りです。ページ整理が不要という意見があれば、9/1整理の件で各ページの中身を確認した上で意見を述べてください。
機能導入については、私の希望と管理人さんの了解で導入する動きになってます。
適用要否の説明の前に、まず状況を説明します。本文には簡単にしか書いてませんが次の理由があります。
まずリンクについて、確認1さん以外にも読まれてる方がどのような仕組みになってるかご存じないかもしれないので説明しますが、何かの記事を開いてキーワードに当たり前のようにリンクが付いてますが、あれは編集者が一つ一つ判断して手で付けてます。どれに付けるかルールはないです。編集者のセンスです。
なので同ページ内の同じ単語でもリンクがついてる物ついてない物があったり、あるページではリンクになってる単語が、このページではなってないということがあります。
編集側の立場で言うと、まずリンクは手間なのです。ちょっと知ってる人は単語を[[]]で囲むだけだと思うかもしれませんが、
たとえば私は[VOIDレリック]のページをよく編集しますが、報酬表中にある単語にはリンクがついてません。後から付けようかとも思いましたが、対象は500個以上あり放置してます。辞書ファイルを作って一気に置換する方法もありますが、今後追加されるたびに対応するのも面倒だなあと思い手が出ないです。
一方最近手直しした[シンジケート/一覧表](初稿は私ではないです)は、可能なところは全部リンクを付けてます。120個くらいですが、これ私はちょっと特殊な方法で作ってますが、これを他の人がテキストベタ打ちでやろうと思ったら苦労すると思います。
あるいはこんな巨大な表でなくても、普通の文章でどの単語はリンクしておくべきかみたいのは悩みどころです。たとえばローテーションとか。
次に、編集者はこのサイトのページを全部把握してるわけでなく、どの単語がリンク可能かわからないのです。
メニューに載ってる主要なページはだいたいわかりますが、たとえば整理中に発見した[合金板]なんて今まで知りませんでした。ちなみにこのページはどこにもリンクされてないです。(他にも各素材のページはあるようです。)
次に、あとから新しいページが追加されたとき、他のページにそのページをリンクを張りに行く場合が手間です。
例えば、先日[アイテム]なんてページを作りましたが、今までこの名前のページは無かったので過去に作られたページに、アイテムという単語あってもリンクが付きません。他にもミッションページに集合していた各ミッションも個別に分割されてましたが、過去のページはこれらのページへ直接飛ぶリンクに対応されてません。
このように現在リンクはだれかが手間をかけたり、サイトをちゃんと把握してたりしないと使えないのですが、今回のAutolinkはそれを機械に補ってもらおうというのが目的の一つです。
次に、閲覧者側の立場で言うと、記事を読んでいてその単語のページに飛びたいのにリンクがついてないことがあります。
そういうときは、ページへのアクセス経路(主にメニュー)を知ってれば何クリックかでたどり着きますが、どこにあるか忘れた場合はメニューを片っ端から開いたり、検索から探したりと色々面倒です。
こういったアクセス性はページを作る編集者のセンスで変わってくるのですが、Autolinkが使えると編集者の質によらず単語に対応するページがあればリンクが付くので便利です。
また、さっきも合板金で書きましたが、存在してるとは思ってないページに気が付いたりします。
さて、Autolinkを使わず現状のままの運用で行けないかという点ですが、まずは一回ページを整理したのち12月までやらせてもらいたいと思います。
使った上で、やっぱりいらないと言うのなら意見を述べてください。意見は編集者、閲覧者の立場を明確にしてお願いします。autolinkを使わなくてもこんな方法で簡単に編集できるとかそういう意見がほしいです。
人によっては利点を感じることもあれば、特にない、あるいはページ管理の手間を考えたらそこまでは無い、あるいはページ管理がなければ使いたいという場合などあると思います。
ページ管理については次のコメントでその見込みを示しますが、それは置いておいても今回の整理は私がやると言ってるので、皆さんにそれほどの手間はないと思ってます。
その後については可能な限り、あるいは他の人にも手伝ってもらってやりますが、いつまでもは約束はしません。例えば何年か後に問題が出たならば、そのときいるメンバーで対応してください。同じくページ整理するなり、できないなら機能を切ればいいです。設定は管理人さんかwikiwikiに依頼してください。
あるいは、私が対応しなくなる時を宣言をしてそのとき改めて考えて貰うでもいいです。ただ、ページ管理については最初に書きましたが、この機能と関係なく利用者全員で継続的にやるべきものと考えます。
ページの余裕度について説明します。
pukiwikiのBugTrackによれば5,400ページや10,000ページで異常が出たという報告があります。
ただ直接の要因はページ数ではなく、ページ名から作られるリンクすべき文字列が列記される辞書ファイルの大きさなのですが、上記例ではそれぞれ38KB、45KBとなってます。
一方このサイトでは8/14にautolinkを一時的にOnにして動作を確認しました。結果は問題なかったです。現在はOffにしてます。
また辞書ファイルがどれくらいになるか、8/16に取得したページ一覧から概算しました。(なお8/14~16の間に新規に作られたページが1件が含まれてます。)
これは、サーバー内の辞書ファイルは一般ユーザーでは直接アクセスできないので、ページ一覧から辞書の書式に模したファイルを私が簡易的に生成したものです。
結果、簡易辞書ファイルは24KBでした。総ページ数1457、内リンク対象数1384が容量の対象です。
さらにここからコメントページを除くと対象ページは813ページに絞られ、容量としては11KBになります。
限界見込みについて38KBを仮定とすると、現時点から余裕度は14KB、コメントページを全部整理したとして27KBです。
文字数にすると、14KBは大体半角14,000文字、27KBなら27,000文字、全角や一部の半角記号(/とか)ならその半分、さらに1ページあたりページ名以外に1byte程度の増加。
この量はどれほど余裕があるのか、今後つくられるページ量次第ですが新規の武器、フレームこれらは半角文字になりますが、仮に月あたり名称として100byte程度増加とすれば10年20年は大丈夫でしょう。
これら以外にもUpdateだったりでいろいろページは増えると思いますが、すぐどうこうというレベルではないです。
色々細かく話しましたがこれらは仮定の話で、実施にやってみて確認するのが早いです。破綻したら従来通りOffにすればいいです。
これらの機能は使えるうちは使っておけば得なので、有効利用したいということです。
詳細なご説明ありがとうございます。編集者のご苦労が垣間見えた思いで、ただただ感謝です。目的もわからないようなページ削除の話が過去にもあった記憶から理由が明確に聞きたかったのですが、大変よくわかりました。autokinkの性質からも混乱を招きそうな(キーとなる文字列が同一などの)ページは統一する等も含め整理が必要そうだということは理解できたと思います。ありがとうございました。
ご理解ありがとうございます。長文ですいません。