Warframe Wiki

潜入

189 コメント
views
5 フォロー
名前なし
作成: 2017/04/01 (土) 21:19:12
履歴通報 ...
9
名前なし 2018/01/30 (火) 19:06:10 31e2f@01fb6

HARROWの頭探してPago通ってるけど、「ローテーションC」の意味が未だに分からん。三回全部成功して初めて頭が低確率で来ますよってことでいいの?

10
名前なし 2018/01/30 (火) 19:07:33 70623@c19f0 >> 9

うん。貯蔵庫も同じ方式。

11
名前なし 2018/01/30 (火) 19:11:59 31e2f@01fb6 >> 10

そうなのか、合ってて良かった。ありがとう。確定じゃないからゆっくり回すかー

12
名前なし 2018/02/06 (火) 22:04:48 d6d98@eacd0

みんな大好きCローテ…IVARA求めて2ヶ月。いつ来るんだ…EQUINOXなんて6時間もかからなかったのに

13
名前なし 2018/02/11 (日) 05:48:21 75628@9ef63 >> 12

プラチナで買うべき
その2ヶ月を時給換算したらivara20体は買える金稼げてたと思うぞ

14
名前なし 2018/02/11 (日) 06:58:11 320cd@c7785 >> 13

ゲームで遊んでた時間を時給換算する奴www

15
名前なし 2018/02/11 (日) 10:07:44 dff74@b9876 >> 13

私のとこは年俸なんで😡

16
名前なし 2018/02/11 (日) 13:04:57 67c7f@fb76a >> 12

一度IVARAの存在を忘れよう。潜入はイベ属性に経験値にと旨味が多いから、育成のために周回するべし。亀裂潜入はデュカット稼ぎにもいいよ。

17
名前なし 2018/02/11 (日) 16:13:52 31e2f@01fb6 >> 12

お前さん、運が良いな。こちとらEQUINOXの6つのパーツが37:25:11:10:29:1、占めて三週間だったぞ。最後の1個を手に入れるまでの比率にビックリ。物欲センサーって本当にあるんだな。武器のレベル上げやレリックミッションついでに回す程度に考えた方が楽だよ……

18
名前なし 2018/02/11 (日) 17:54:51 84ab6@74db4 >> 17

きっとPrimeでもう一回遊べるドン!

19
名前なし 2018/03/16 (金) 21:47:11 d6d98@69990

ivara 出なかった者だぜ!どこに書き込んだのか忘れて放ったらかしにしてたぜ!結局ivara 買ったよ!買った途端に試しでどんななのか増強付けて潜入で遊んでたら全部揃ったよ…KUVA要塞も脱出も一回でharrow揃って驚愕したぜ!今更の返信ですまんな!

20
名前なし 2018/05/19 (土) 15:36:12 82e3e@b4627

ただ時間がかかってイライラするだけのクソミッション

21
名前なし 2018/05/19 (土) 15:40:41 f1b7e@fb3b4 >> 20

1周5分くらいでかなり楽でしょ

22
名前なし 2018/05/19 (土) 15:49:54 b6718@56f2d >> 20

時間がかかるようなミッションではないんですがそれは

23
名前なし 2018/05/19 (土) 16:03:54 69e43@b4627 >> 22

でもほかのミッションよりは時間かからない?一個一個が遠いし

24
名前なし 2018/05/19 (土) 16:12:47 6f3e7@78c95 >> 22

やり方知ってれば時間かからない 知らなければ時間かかる。それだけのことでは。敵が硬くなる高レベル程相対的に潜入が楽になって行く気がする。

25
名前なし 2018/05/19 (土) 16:20:53 f1b7e@fb3b4 >> 22

潜入より早く終わるミッションって確保と掃滅くらいなじゃい?

26
名前なし 2018/05/19 (土) 16:55:40 94f3d@ff4bb >> 22

傍受とか防衛二種みたいに時間待ち必須のミッションの方が個人的にはだるい

29
名前なし 2018/05/19 (土) 23:16:20 4cc4f@f4c42 >> 22

kuva潜入「せやな」

30
名前なし 2018/05/20 (日) 00:52:37 b6718@56f2d >> 22

Kuva潜入とか滅多にやらんやろ グリニアコーパスだけ覚えておけば良いしこの2つで難しいとこなんてない

41
名前なし 2018/07/10 (火) 23:31:05 84ab6@74db4 >> 22

Kuva潜入簡単だけど移動距離が異常なのがなぁ

44
名前なし 2018/07/11 (水) 11:14:51 60faf@19a20 >> 20

コーパスソロ(上級)が2分半切れるらしいので、練度不足か忍者じゃないかのどちらかでは

66
名前なし 2019/02/13 (水) 09:05:30 e7854@8c731 >> 44

この米見て「二分半とかエアプかよ」とか思ってたけどごめんなさい。たまたま潜入の動画見て本物のテンノを知って心の中で謝らずには居られなくなった

27
名前なし 2018/05/19 (土) 22:14:38 40eb0@2f8ff

潜入苦手なんでほぼバレるし嫌いじゃぁ

28
名前なし 2018/05/19 (土) 23:06:36 4cc4f@323da >> 27

Ivaraオススメ。レーダーもカメラも無視できる。パーツ揃えるためにLimbo作ってルア潜入繰り返せば潜入のセオリーも楽に覚えられる。潜入に慣れたら他のパーツも取りに行こう。パーツが全て揃うころにはどんなフレームでも潜入こなせるようになってるよ。

31
名前なし 2018/05/20 (日) 00:53:26 b6718@56f2d >> 27

Loki 透明化とテレポで誰でもパパっとクリアできる

32
名前なし 2018/05/20 (日) 02:58:37 4cc4f@323da >> 27

潜入は基本ソロでやってるけどたまにマルチでやるとLokiが警報鳴らす場面に遭遇するけどなんでぇ

33
名前なし 2018/05/20 (日) 04:32:29 6f3e7@78c95 >> 32

壁のセンサーは無効化できないんだからそら鳴ることもあるわな。データ抜き失敗してるならただのミスだろうが、センサーごり押しの方が早いとこなんて結構あるだろ。

34
名前なし 2018/05/20 (日) 05:05:56 b6718@56f2d >> 32

鳴らして困るシチュエーションでもなきゃというかゴリ押しで大丈夫な状況であればそっちのが楽だしそうする人多いんじゃない 最初っからゴリ押すつもりでライノで来る人とかもしるしそんなもんだぞ

35
名前なし 2018/05/20 (日) 11:00:35 f1b7e@fb3b4 >> 32

グリニアのハックは余裕だけどコーパスのが苦手でたまにミスっちゃう。 ソーティでコーパス潜入のときはソロでやるか、ミスって失敗するよりましと考えてほかの人にハッキングは任せちゃう(寄生になって申し訳ないけど4人分隊で3か所だから結局1人はそうなるしいいよね)

36
名前なし 2018/05/20 (日) 11:04:09 7a457@a02c1 >> 32

最初から寄生するつもりで野良きてるならいいわけない

37
名前なし 2018/06/03 (日) 00:52:46 18445@73b83 >> 32

最悪1人で3箇所回っても対して時間かからないしできないのに突撃して失敗されるよりは任せてもらったほうがいい

38
名前なし 2018/07/09 (月) 15:30:47 33f19@19a20 >> 32

ソテ潜入野良とか、失敗を笑いに行くところだと思ってたわ。野良には無理だよ。ソロで3分もかからないんだしいいでしょ。

39
名前なし 2018/07/10 (火) 20:56:03 a3db4@2fb9b

ハッキング画面で操作出来なくなる不具合がアプデ後からちょくちょくあるんだけど俺だけかな?サイファーも使えなくて詰むんだが。

40
名前なし 2018/07/10 (火) 22:31:32 6895b@58218 >> 39

ps4でやってますが、自分はないですね

42
名前なし 2018/07/11 (水) 00:15:59 e8844@4ab65 >> 39

自分はかなり前(少なくとも二番目の夢実装以前)からコーパスのハッキングで回す位置を動かせなくなるバグに遭遇してる…

43
名前なし 2018/07/11 (水) 08:20:17 1b715@19a20 >> 42

分かる、私もめっちゃクリックしてるんだけど、全然反応しなくてハァァァァ↑とかなることある。でも、ハッキングとは関係ないところワンクリックするとまた反応するようになる。

45
名前なし 2018/07/11 (水) 17:38:58 a3db4@2fb9b >> 42

返信遅れてすみません。俺も操作効かないときはコーパスの時限定ですね。上の方が仰った方法試してみますわ。木

47
名前なし 2018/08/08 (水) 18:19:46 修正 68f69@a08ed

Scattering Inferno目的にエウロパのValac死ぬほど回してるのに全然出ないんだけどホントにValacでドロップするの?

48
名前なし 2018/08/08 (水) 18:36:11 5a53e@458cd >> 47

念のため英wikiも見たけどエウロパ、3つハック成功で5.64%で出るって書いてあるね
ただルアも安定して3つハックできるならルアの方が出やすいっぽい(7.37%)

49
名前なし 2018/10/08 (月) 04:24:31 092c5@8f1b7

IVARA図求めて地球の潜入30周ほどしてますが、図が出ないのはまだしもローテC報酬11種類あるのに4割ほどがMetal Auger出てるあたり、とても公表されてるような全ドロ等確率とは思えない・・・。

50
名前なし 2018/10/08 (月) 08:55:46 e8844@9b1e0 >> 49

数百数千回してとかならともかく、30程度じゃ偏りで片付けられておしまいよ

51
名前なし 2018/10/09 (火) 19:28:11 092c5@8f1b7 >> 50

66回中28枚特定の9%引く偏りなんてあるかなw

52
名前なし 2018/10/09 (火) 20:38:21 65341@1a50f >> 50

100回やってHeavyImpactが50枚以上出てるからそういうこともあるんダス。金色なだけマシダス

53
名前なし 2018/10/09 (火) 21:19:55 092c5@8f1b7 >> 50

うん。だからそもそも公表されてる確率が正しいのかっていう疑問なんだけどね。

54
名前なし 2018/10/09 (火) 21:30:46 ba5e3@9ac7b >> 50

必要試行回数が全然足りない、少なくとも1万回やってその結果を持ってこい

55
名前なし 2018/10/09 (火) 21:35:04 7a457@a02c1 >> 50

まあ自分が覚えてるだけでも過去に2回乱数生成の不具合でドロップが偏ってたっていう事もあったけどね

56
名前なし 2018/10/10 (水) 00:13:42 e8844@3931c >> 50

その可能性がないとは言い切れないけれど、あると言い切れる訳でもないからね。出力値しか得られないプレイヤー側が、表記されている確率と違うことを示すのはそう簡単なことではない。もちろんゲームの内部データを抜き取ったりして確率そのものの値を知るのとは別の話。

59
名前なし 2018/10/13 (土) 19:50:20 0cff8@d5bed >> 50

1万回とかつまんない皮肉だな

57
名前なし 2018/10/10 (水) 01:12:52 06dfe@61384 >> 49

木主さんの30回位では結論を出せない点は同意だけど、この手の実績調査に対して千・万単位周回しろという意見は原理的には正しいが現実的ではないゾ。特にこのゲームでは1~2週間隔でHotfixなりステルスNerfなりの変更が来る(母集団の性質が移り変わり得る)から、その期間内に一人で千・万単位周回は基本無理。むしろソロで百周近くこなしたなら十分御の字な部類。回数を優先するか期間を優先するか落とし所の悩ましい問題だけどネ。

58
名前なし 2018/10/10 (水) 01:25:18 acb1c@1001d >> 49

一般的に確率の信頼性の話でいうと大雑把に分母の100倍以上試行する必要あるから少ない回数で表記の確率間違ってるって判断はよくないって話

60
名前なし 2018/11/05 (月) 15:08:21 b7ba3@31570

ルア潜入やってたら5連続でCoiling Viperが出た 正気か?

61
名前なし 2018/11/05 (月) 18:36:39 7c9ab@cf592 >> 60

Coiling Viperが出る確率は37.94%だそうだ。5回連続はおよそ0.78%。正気だな。

62
名前なし 2019/01/09 (水) 22:40:55 6bb31@e6540

もうちょっとコンソール部屋間の距離短くならないかなあ…部屋に居る時間よりマラソンしてる時間の方が長い

63
名前なし 2019/02/13 (水) 03:31:03 91b2c@6103c

3つ目でアラーム鳴らしてデータ回収するとプチ掃滅が始まる時とそうでない時があるけど何か条件があるんでしょうか?

64
名前なし 2019/02/13 (水) 04:21:59 4eef6@f88c5 >> 63

3箇所ともアラーム鳴らしてからの回収すると確定で掃滅

65
名前なし 2019/02/13 (水) 08:25:21 db572@1a4e1 >> 64

???「change the plan」デデデデーーン!残業の始まりダァ!!

67
とおりすがり 2019/02/25 (月) 08:33:54 修正 c4ef4@3a3a3

補足↑、オペレーターで端末ハックすれば AMPのレベル上げがサクサク進む。食わず嫌いの人は ケレス Bodeあたりから・・(攻略動画でも見つつ)。透明 Lokiの高速マラソンが出来るほどに手慣れてくると妙に楽しくなる。

68
名前なし 2019/02/25 (月) 09:33:46 db523@8c731 >> 67

アンプに入る経験値は、武器1本育成で持っていった場合に入る経験値の1/7か1/8だったかと思う。さくさく、とはちょっと言いがたいかもしれない。(ブースターつきでも30周近くなる) フォーチュナアンプなら殲滅も早いし(壁貫通範囲爆発)普通にセドナ防衛とかで狩ってる方がラクかもしれない。(個人の見解

69
名前なし 2019/02/25 (月) 10:23:51 94714@bab61 >> 68

武器1本で入る経験値は3/4で、アンプに入る経験値は3/8だから1/2

70
名前なし 2019/03/05 (火) 03:05:49 8f2c0@6d58a

ルアで出る報酬はわかったんですが、ルアでしか出ない報酬一覧ってどこかに載ってますか?ルアじゃないと出ない報酬は存在しない?

71
名前なし 2019/04/29 (月) 00:07:52 27388@5d63b

ルア潜入でハンマースタンス欲しいのに鞭スタンスばっかりアホみたいに出るの最高にやる気削いでくる

72
投稿者が削除しました
73
名前なし 2019/04/29 (月) 00:31:37 a2064@2a8a6 >> 72

Crushing Ruinならルア潜入のローテBに入ってるみたいよ。1.29%だから変換の方が手っ取り早そうだけど

74

うひゃー早とちり申し訳ない…

76
名前なし 2019/04/29 (月) 15:16:29 4b608@1ebd8 >> 71

Nekrosでkuva耐久やってりゃ月に一度くらいのペースで出ると思うよ 潜入だとうまみ無さすぎて引く前に飽きそう 他にもRのModを変換するとちょいちょい出る

75
名前なし 2019/04/29 (月) 13:43:32 27388@090ad

1.29%しか無いのかぁ 酷い確率だな 情報サンクス(枝の付け方わからなくて すまない)

77
名前なし 2019/06/23 (日) 17:02:12 eca2f@c99ff

ルア潜入の報酬でハンマーRスタンスが出る確率ってどれくらいなんでしょうか

78
名前なし 2019/06/23 (日) 17:02:47 eca2f@c99ff >> 77

すみません上の木に書いてありました

79
てんの 2019/06/27 (木) 19:11:15 a69e6@6a7cb

Hydraulic Crosshairsこいつ全然落ちない。Aローテ17%くらいって聞いてたんだけど。。。

80
名前なし 2019/07/05 (金) 21:03:52 修正 a4e62@e83b6

今やられたんだがレリック潜入にて明らかにわざと失敗して時間制限が終わった後に抜けた人がいた 今回の潜入はその人と私の二人だけでした 私は反応物資の収集とAとBをクリア(面倒なのでサイファーを使った)したが何故かその人は私より先に行ってるにもかかわらず道中にあったAとBをクリアせず何故か最後のCの場所に待機をしていて私が行こうとするとその人が見つかってカウントダウンが初じまり私も間に合わず失敗しその人はその直後にその場で抜けました その人はマスタリーランクが高ランクの人だった為、私は潜入が慣れてない人だったとは思えないし普通の人だったらAとBも恐らくやるであろうはずだ Cだけ失敗だった為、私は報酬でレリックをもらう事が出来なかった恐らくだが相手の人はこれを狙ってやったのであろうと思う  かなりの長文になってしまい申し訳ないが最近こういう人が増えた気がするので嫌な気持ちが残ってしまう😢(私が野良でやったのも悪い事なのだろうだが)

81
名前なし 2019/07/05 (金) 21:07:47 5632b@59869 >> 80

野良潜入は修羅の国

82
名前なし 2019/07/05 (金) 21:15:59 a7701@df47b >> 80

とりあえずクブロウでも撫でて落ち着きなさいな 血が上りすぎて愚痴というよりクレーマーみたいな文になってるぞい

84
あぁ 野良とノラはつらいぜテンノ 2019/07/05 (金) 21:36:33 a4e62@e83b6 >> 82

正直キレてるよりも呆れたと言う感じだこういうの実初めてではないのだ 前も似たような事されね warframeて結構変なプレイヤーは居ないと思っていた私の頭がお子ちゃまだったんだろう結局はオンラインゲームなんだし 私があまりにもキレていたらその人のwarframe内の名前と正確なマスタリーランクも書いてやろうと思うはずです残念な事に私の家にはクブロウもキャバット  &モアも居ない為代わりに私の愛犬🐶をなでなでチュチュしました🤩💗

83
名前なし 2019/07/05 (金) 21:32:05 5b2bf@4048b >> 80

前にもどこかに書いたけど、以前、4人分隊で自分がA終わってBCまだかなと思ってたら、3人は何もせず集会してたわ。ソテだったと思うけど、あれ以来、潜入も救出もソロでやってる。悪いことは言わない、ソロでできるように頑張れ。それが一番精神的に良い。今日のソテ潜入もソロでやったよ。慣れた。精神安定。FFできるなら、野良でもいいけどな。

85
名前なし 2019/07/05 (金) 21:47:16 bbe66@61384 >> 80

運が悪かったね。まあ本人に直接聞かんとわからんが、そこまで悲観する必要はない。"A,B無視でCへ直行"->自分以外のメンバーがいて腕も信頼できそうなら自分もCに直行する(その方が時間の節約)。"すぐにCを攻略しない"->チャットしてた。"高MRランクなのに失敗"->MR20以上だろうがチャットやうっかりで失敗する時はある(自分もたまにやる...)。"失敗後に抜ける"->そら「俺はできるテンノなんだぜ」感バリバリで突っ込んで失敗したら恥ずかしくて悶絶モン(自分以下略)。こう考えれば少しは気分もマシになるじゃろ?

87
名前なし 2019/07/05 (金) 22:23:32 修正 a4e62@e83b6 >> 85

その人が高マスタリーランクの話しは置いといてとしても ただ今回はその人のうっかり失敗という感じにはどうしても捉えられないのだ私が反応物資の収集、AをクリアからBへと向かっている時には私がマップを見ると明らかにその人は既にCの所には到着しているのだ この事に対し私はその人よりも反応物資の収集に時間がかっている為何故その人が私よりも先にAとBに取り組まずC地点に居るのが本当に不思議でしかも失敗して抜けたのが不思議なのだ本当に最後だけ失敗しても「やべ 最後やらかしたー」てチャットしてくるだけでも別にチャットをしなくても道中倒した敵からハローワークのパーツが多く取れたのでパーツがいらなくても設計図を売ればいいクレジットにもなるので一緒に脱出して報酬を共に貰うのでも全然いい 何故なら今回の潜入でレリック一つが手に入らなくても他に入手方法はあるため特別変に気にはしない ただ今回のこの人の行動は明らかに荒らしの行動のように捉える事しか出来ないよなプレイだったので 私は今回の件でとても怒ってるのではなくただ呆れて悲しいのだ、私が初心者テンノだった頃に比べてこんな感じで荒らしぽい嫌がらせをする人が増えて来た気がしてただ、ただ悲しいのだ(今、この件があって私がどの位悲しい気持ちでいるのかを例えると 恋人に別れ告げられた後失恋ソングが流れだしたという感じ位悲しい気持ちでしょう)😢              

88
名前なし 2019/07/08 (月) 18:52:01 fca62@e8662 >> 85

高MRって話だから多分同じだと思うけど、ホストでC地点の入り口で待っててBまで攻略すると即発覚されてホスト移動させるいたなあ。有名になったオンゲだから変な奴の一人や二人は居るよ。気にしなさんな

89
名前なし 2019/07/08 (月) 19:59:23 修正 a4e62@4ab1d >> 85

確かにそうですよね たまにいる嫌がらせをする人と遭遇してしまっただけで大半の人が真面目にプレイされてるし 「いい奴ばかりじゃないけど~ 悪い奴らばかりでもない」て言葉もありますし 野良でやる時はあなたのような人とマッチング出来るといいな😉 私の話を聞いていただいてありがとうございました😄👍

86
名前なし 2019/07/05 (金) 21:51:22 4f0d4@d7c0f >> 80

亀裂の時はできればフル分隊になるまで待ってほしい。

90
名前なし 2019/07/08 (月) 22:22:58 f43a9@2fbbb >> 80

文体が日本語慣れてない海外の方みたいでなんか草

91
名前なし 2019/07/14 (日) 16:07:42 36415@a339b

RimeRoundsだけ出ない・・・。もう中級潜入で入手できるやつこれ以外全部コンプしたぞ・・・。

92
名前なし 2019/07/24 (水) 15:37:33 7f5a1@34e39

木星の潜入攻略希望 火炎放射のとこがよく分からん

93
名前なし 2019/07/24 (水) 17:54:45 修正 97d68@32671 >> 92

クリアだけであれば、左右いずれかの階段降りた脇にダクトがあるので、そこから降りた中央地下ルートが巡回もいないので一番ラクだと思う。火炎ルートは思わせぶりなスイッチとかあるけどいまいち効果がわからない。消音武器で巡回兵殺しつつ進むのが正答な気もする。

94
名前なし 2019/07/24 (水) 18:22:30 4777e@06d9d >> 92

火・氷ルート共に外周沿いに伝って行けばコンソール前のレーザー地帯に辿りつくように普通に通路がある。至る所で火を噴いててややこしいイメージはあるけど実際は単純。

95
名前なし 2019/07/24 (水) 19:49:48 26458@8e1c5 >> 92

全部で3ルートあって、1.右火炎ルート後中央上レーザー突破ルート。2.左氷ルート後中央上レーザーフェンス突破ルート。3.左右階段近くのダクトから地下中央タイミング発射レーザー突破ルート。

96
名前なし 2019/07/24 (水) 19:53:42 修正 26458@8e1c5 >> 95

あとはフレームによって違って、レーザーフェンス突破手段も透明化もある→氷ルート。レーザー〇で透明化×→炎ルート、レーザー×で透明化×→地下中央ルート。だと思う。透明化での炎氷の選択は好みかもしれない。

97
名前なし 2019/07/24 (水) 20:30:14 4f0d4@d7c0f >> 92

氷と炎エリアは最後あたりにたまにカメラあるから気を付けて。

98
名前なし 2019/09/25 (水) 19:14:31 49714@e8662

ソテのグリニアの例のセンサー部屋なんか変わった?ドローン一体も居なくて普通のグリニア兵ばかりだったんだけど、しかもアビリティ効かないし

99
名前なし 2019/10/25 (金) 14:53:50 26183@43275

相変わらずBCに行く道中に敵は居ないのな

100
名前なし 2019/10/25 (金) 19:50:20 45fef@1f2bd

Ivaraってpt買いしてもええのかな、

101
名前なし 2019/10/25 (金) 19:51:39 45fef@1f2bd >> 100

すまん、これIvaraのページで聞くべきやったかな

102
名前なし 2019/10/25 (金) 20:00:52 修正 2de9b@c4a23 >> 100

個人的には先にクエストでLIMBO入手してフレーム以外のランク上げで潜入漬けになってた時期があってそんなにIVARA入手に苦労した憶えがないからもったいない気がする
IVARAを潜入で使うにしても増強ないと真価発揮せんし

103
名前なし 2019/10/25 (金) 20:10:06 45fef@1f2bd >> 102

なるほどなぁ、しばらく潜入回しまくってみるわ どうもありがとう

104
名前なし 2019/10/27 (日) 03:34:01 修正 3d1a6@fcfc7 >> 102

順番通りなら次のPrimeはTitaniaかIvaraのどっちかだから増強揃えつつPrime待ってもいいと思う。Prime来たら性能的には通常版にアドバンテージはなくなるしね

105
名前なし 2019/10/27 (日) 07:01:35 99950@d90ab >> 102

でも通常版のランク上げもしておこうな

106
名前なし 2020/03/09 (月) 16:34:36 4b608@e0513

潜入に自信の無い人はライセットのエアリアルサポートチャージを使ってくれ... あれあるだけで成功率だいぶ変わるぞ...

107
名前なし 2020/03/11 (水) 19:29:25 d9f77@438a7

出来ないなら目標に行かずにサボって寄生したほうが得なのにわざわざ行って失敗する意味が分からん…

108
名前なし 2020/03/11 (水) 20:12:24 ba194@19ece >> 107

出来るつもりで行って失敗した以外の理由があるんですかね?こんなところでそんな愚痴言ってるほうが俺には意味が分からん。個人的には寄生よりチャレンジして失敗するほうが好感持てる。

112
名前なし 2020/03/22 (日) 21:37:20 修正 d6da9@79dd3 >> 108

「俺出来ねぇから!」って開き直ってスタート地点から動かない猿に出会った。報酬欲しいからって出来もしないのにソーティー(の潜入)来んなよっていう。分隊解散前に「お前パラシティック野郎だな!」とは言ってやったが多分まるで堪えてないだろうな。ハック地点見てからの「無理助けて」ならまだ納得いくんだけどね

113
名前なし 2020/03/22 (日) 23:50:52 c3b26@92743 >> 107

味方妨害厨&放置厨どっちも邪魔だよね。通常の潜入は勿論ソロで終わらせるけどKUVAフラッド潜入とレクイエム潜入をマルチで行くと毎回邪魔または放置される。特にハック中にリンボ1番4番かけてくるクソンボと味方にスイッチテレポート使ってくるロキが邪魔。