Warframe Wiki

EXCALIBUR / 3386

3639 コメント
views
5 フォロー
3386
名前なし 2023/03/04 (土) 02:13:47 aef43@de0ef

Umbraさんにヘルミンス刺すならやっぱgloom安定なのかな。mesaみたいにダメージを大幅カットするアビもないし、かといってNIDUSやINAROSみたいに正面からダメージを全部耐え切って、MODでエネルギー源化するという戦法を取れるわけでもないし。他の人がどんなの刺して使ってるのか知りたい。

通報 ...
  • 3387
    名前なし 2023/03/04 (土) 09:50:48 af697@99de9 >> 3386

    Styanax移植が個人的に最高相性 

  • 3388
    名前なし 2023/03/04 (土) 11:25:13 4eef6@d6b56 >> 3386

    最近はVORUMA移植の大量のヘルスオーブで色々解決してる。

  • 3389
    名前なし 2023/03/04 (土) 11:34:18 修正 18c26@b3f74 >> 3386

    鋼MOTでgloom+4番+healingreturnつけても突然死するからなんかいいのないかなとは思う

    3392
    名前なし 2023/03/04 (土) 19:43:44 5d014@f6683 >> 3389

    ボンバードにワンパンされてがち

  • 3391
    名前なし 2023/03/04 (土) 17:34:08 c986f@8039d >> 3386

    自分は何度も死因探った結果状態異常によるもんと確信したから回数異常無効移植に落ち着いた

  • 3393
    名前なし 2023/03/04 (土) 20:49:16 6aeb3@4f8ef >> 3386

    4番主軸としてgloom移植にQTとhunter adrenaline、アルケインにアルティメイタム入れて戦ってる。ブリッツエクシマスの火柱以外なら耐えれるよ。

  • 3394
    名前なし 2023/03/04 (土) 21:18:07 20e5a@d6b56 >> 3386

    シミュラクラムしたところ、ボンバードlv190のミサイルは威力3277、ステージ補正で3倍で9831。3Umbraだけだと総耐久4200ほどなので余裕で即死。3Umbra+アルケインブレッシングでヘルス1200+アーマー加算能力あればヘルスでも耐える。ちなみにブリッツLv190は12000ほど(ステージ補正ありなら更に3倍)が複数ヒットする可能性あるので無理。

    3395
    名前なし 2023/03/04 (土) 22:24:31 c986f@8039d >> 3394

    やっぱ最後の鋼VOIDは耐久で耐える場所じゃないな

  • 3396
    名前なし 2023/03/04 (土) 22:37:22 20e5a@d6b56 >> 3386

    Aerodynamic+Aero Vantage(+Aviator)というのもあり。枠がとられるがAdaptation単体よりおおむね硬い。ぶんぶんカリバーは動きが単調になりがちなので動きの単調さは似たようなものと思う。まあINNODEM(+Argonak増強)に考えた構成なので多分4番よりそちらのほうが強いけど。

  • 3398
    名前なし 2023/03/05 (日) 11:00:12 2a86c@25c6a >> 3386

    防御不安なら透明カリバーという戦法もあるのですよテンノ